ベランダデッキの改修
テーマ:デッキ関連のリフォーム
2015/08/05 06:05
さいたま市でデッキの作り替えをしています。
遠方なので、ホテルに泊まりながらの工事です。
これは、3階にあるベランダデッキです。
床板は、おそらくヒノキだと思いますが、痛んできたのでウリン材に貼り替えです。
根太も痛んでブカブカしている箇所がありますので、慎重に新たに根太を付け加えたり、補強したりしながら、より強固なものになるようにしています。
これは初日の写真ですが、3日間で仕上げる予定です。
床を剥いでいます。

さすがに高いのでちょっと足がすくみます。

一列目ほぼ貼れました。

遠方なので、ホテルに泊まりながらの工事です。
これは、3階にあるベランダデッキです。
床板は、おそらくヒノキだと思いますが、痛んできたのでウリン材に貼り替えです。
根太も痛んでブカブカしている箇所がありますので、慎重に新たに根太を付け加えたり、補強したりしながら、より強固なものになるようにしています。
これは初日の写真ですが、3日間で仕上げる予定です。
床を剥いでいます。

さすがに高いのでちょっと足がすくみます。

一列目ほぼ貼れました。

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sumainet/trackback/200053
http://blog.niwablo.jp/sumainet/trackback/200053