このブログで説明内容は、日曜大工(DIY)で様々な構造物を作る参考になればと思い追加しています。一般的なブログの意味からは悦脱してるでしょうし、一般的な日曜大工で作る小さな家具やその他の物と違い、大きな工事が多いでしょう。
「池の作り方」は、今年(H22)の2月ごろから製作開始し、5月には完成しました。
「地下室の作り方」は約3年前(H18)の冬から製作開始し、H21年2月頃に完成しました。
「DIYの小屋作り」は、H23年5月から工事をしはじめました。
これからDIYで安く、庭に大きな構造物を作ってみようと思う皆様の参考になればと思い、公開していこうと思います。
質問等は、コメントにアップしていただけたら、私の解釈の範疇ですが、回答したいと思います。
「池の作り方」は、今年(H22)の2月ごろから製作開始し、5月には完成しました。
「地下室の作り方」は約3年前(H18)の冬から製作開始し、H21年2月頃に完成しました。
「DIYの小屋作り」は、H23年5月から工事をしはじめました。
これからDIYで安く、庭に大きな構造物を作ってみようと思う皆様の参考になればと思い、公開していこうと思います。
質問等は、コメントにアップしていただけたら、私の解釈の範疇ですが、回答したいと思います。
小屋の木工事(3)
テーマ:DIYの小屋作り
2011/07/05 21:12
本日は、昨日の雨対策のブルーシートを撤収し、そののちに、工事に入りました。
工事は、前回から引き続き壁の下地作りです。工事自体は前回と変わりありませんので、割愛します。
工事途中に撮影した写真です。
壁は奥の山側を残し3面下地が完成しました。
今回購入した商品は、
2×4×10フィート・・・・・698円×5個
2×4×8フィート・・・・・598円×14個
2×4×6フィート・・・・・298円×5本
防腐38×140×3650・・・・1380円×2本
ひねり金物・・・・・・・・・・・21円×50本
ステンレス木ネジ(120ミリ)・・・1290円×1箱
電動ドライバー用十字ピット・・・・・850円×5本入り1個
今回購入分は19,302円で、今回までの合計145,278円となりました。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryuusuiike001/trackback/97803
http://blog.niwablo.jp/ryuusuiike001/trackback/97803