と~っても素敵な実♪♪

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下ですおにぎり

 

先日、宮﨑さんと共にバラメンテに伺ったお客さんのネコちゃんです

うちのネコにそっくりでなんとも他人(他猫?)のようには思えず、とてもかわいいです

もともとは捨て猫だったらしく、幸運にもEさんに拾ってもらって、とてもかわいがってもらってて、

ホントーに!幸せ者なネコちゃんです!

 

 

そのEさんのところで綺麗な実を付けた木があったんですよ

「実」っていうと赤いイメージが多いと思うんですけど、この実は違うんですよ!

オシャレな鉢に、これまたオシャレな樹形の木

紫でもない青でもない、ちょっと光沢がかった青、

コバルトブルーというんですかね

綺麗なんですよー!

 

そうそう、木の名前ですね

’’常緑ガマズミ・ビバーナム・ティヌス’’

っていいます

 

その名の通り、冬でもこれだけ葉が残ってる常緑樹なんです

日向でも半日蔭でも良く育つし、びっくりするほど大きくなるわけでもないし、

なかなか使いやすい庭木です

 

ちょうど店にも新しく入荷してました

植えて高さ1.6mくらいですかね

値段は13000円です

他のサイズもかなり揃ってます

 

花もね、かわいいんですよ

春、ピンクの蕾が徐々に開いて白い小花がさりげなく音符

そして秋から冬にかけて長いこと実を付けるというわけです

 

病害虫は特に無く、目隠しにも使えるし、鉢植えでも楽しめるし、なかなか重宝する木です

 

ではまたパー

                    山下でした 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

お疲れ様です!!

お疲れ様です!!

オカモトガーデンの 安田です。

 

先日、富田林市で着工前の現場に行ってきました。

こちらにはタイルテラスが完成する予定です。

タイルを貼るパターンを現在、お客様と検討中ですので

どんな感じになったのかは、また掲載します。

 

タイルテラス

こちらには擁壁ブロックで囲いを作ってその上に

目隠しフェンスとしてディーズガーデン アルファウッド のフェンスが作られます。

中には、家庭菜園のスペースや家から行き来できるように階段を作ります。

フェンス

花壇には現在、とても古くなった枕木があり

これを一部撤去し、あたらしく土留ブロックを積んで

天端の仕上げに既存のレンガに似たレンガで仕上げる予定です。

花壇

また工事が始まり、いろんなんものが完成していく過程を

掲載したいと思います。

では、この辺りで失礼します。

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2014/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ