と~っても素敵な実♪♪
こんばんは!
山下です
先日、宮﨑さんと共にバラメンテに伺ったお客さんのネコちゃんです
うちのネコにそっくりでなんとも他人(他猫?)のようには思えず、とてもかわいいです
もともとは捨て猫だったらしく、幸運にもEさんに拾ってもらって、とてもかわいがってもらってて、
ホントーに!幸せ者なネコちゃんです!
そのEさんのところで綺麗な実を付けた木があったんですよ
「実」っていうと赤いイメージが多いと思うんですけど、この実は違うんですよ!
オシャレな鉢に、これまたオシャレな樹形の木
紫でもない青でもない、ちょっと光沢がかった青、
コバルトブルーというんですかね
綺麗なんですよー!
そうそう、木の名前ですね
’’常緑ガマズミ・ビバーナム・ティヌス’’
っていいます
その名の通り、冬でもこれだけ葉が残ってる常緑樹なんです
日向でも半日蔭でも良く育つし、びっくりするほど大きくなるわけでもないし、
なかなか使いやすい庭木です
ちょうど店にも新しく入荷してました
植えて高さ1.6mくらいですかね
値段は13000円です
他のサイズもかなり揃ってます
花もね、かわいいんですよ
春、ピンクの蕾が徐々に開いて白い小花がさりげなく
そして秋から冬にかけて長いこと実を付けるというわけです
病害虫は特に無く、目隠しにも使えるし、鉢植えでも楽しめるし、なかなか重宝する木です
ではまた
山下でした
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/169385