意外なものが・・・

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下ですネコ

 

 

またまた記録更新。朝の気温マイナス7度スノーマン1スノーマン1スノーマン1スノーマン1スノーマン1スノーマン1スノーマン1

そんな極寒のお山で実験台にされてる植物たち・・・

どやつが山の寒さに耐えられるかサバイバルゲーム音符

それは冗談で、

まぁ冗談でもないんですが、耐寒性チェックです。

夜のあいだ、中に避難させずに、野ざらし状態で経過観察2日目メガネ

今のところ”アルメリア”が優勝候補で、続いて”コデマリ”、”ラナンキュラス”、”アネモネ”といったところでしょうか。 

 

 

 

さて、今日どうしても取り上げたい商品がこちら! 

”ソーラーフライングバタフライ”   1575円

これだけではいったい何なのか分かりにくいですよね。

中身はといいますと、

こちら、 チョウチョのおもちゃです。

ガッカリしないでくださいパーただの飾りではありませんよ。

このチョウ、ものすごくリアルに動くんです。

ここからソーラーパワーを受けまして、円盤部分が高速回転し、針金の先につながったチョウに伝わり、ホントに飛んでるかのごとく動き回ります。

今朝見本で出していたところ、さっそく反響が良く、今日一番のヒット商品になりました!

正直こんなに売れるもんやとは思ってなかったんですが、予想外でした。

 

               山下でした。

 

順調順調。

 

 

オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 花おすすめ商品や最新の情報をご提供



 
庭ブロ+(プラス)はこちら

リビングテラス

テーマ:北條部長の『俺の熱い想いを聞いてくれ!』

こんばんは!

 

北條です。。

 

今日は休日という事もあり、いつもよりお店のほうも賑わっておりました!

寒いなかのご来店に感謝感謝です。

 

大好きなプレゼンもあり楽しい一日でした。。

 

 

 

最近描きあがったイメージパース…

 

どちらも部屋との連動性をはかったリビングテラス

 

部屋、 庭を分別する必要なんてなく一緒がいい…

部屋が庭であり庭が部屋であり…

 

その場所で大切な人と大切な時間を過ごして頂けたら嬉しいですね!

 

 

明日は現場!

植裁工事です。。

がんばっていきましょう

 

 

後折の右折りでGTR雪崩

こんばんは。

ルーキーの藤田です(´∀`)






ぷよぷよの対人戦を

本格的に始めました。

先折りだと連鎖尾の織込みが

難しいし、折り返しから

組むと暴発するし、

後折りGTR&雪崩で安定です。

ペルシャとかサブマリン練習したら、

段数計算得意になるかな。

はい、日本語じゃないですね(ノ∀`)笑



まだまだ寒い日が続きますね。

雪が積もって山が登れない(-_-;)汗

っていう状況はまだおきないんでしょうか?

楽しみにしていたんですが・・・(ノ∀`)笑



最近、

パソコンについて勉強し始めました。

今更ですが・・・(-_-;)


自分が思っているより、

パソコンというものには使い道があるようで

知れば知るほど

無限の可能性を感じます。

ホームページつくってみたいなーとか

思ったり・・・

SEO対策とか

底なしで根気がいりそうですが・・・

一年以内に実現できるよう

頑張ります。



とある現場。

他社さんの施工をみると、

自社にはないものが見えて

勉強になります。



対応する日本語訳はツイッターで同時にアップしてます。

Act as if it were impossible
to fail.


Let's make it happen!!
それではまた ノシノシ




プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2012/02      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 1 2 3

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ