意外なものが・・・
こんばんは!
山下です
またまた記録更新。朝の気温マイナス7度
そんな極寒のお山で実験台にされてる植物たち・・・
どやつが山の寒さに耐えられるかサバイバルゲーム
それは冗談で、
まぁ冗談でもないんですが、耐寒性チェックです。
夜のあいだ、中に避難させずに、野ざらし状態で経過観察2日目
今のところ”アルメリア”が優勝候補で、続いて”コデマリ”、”ラナンキュラス”、”アネモネ”といったところでしょうか。
さて、今日どうしても取り上げたい商品がこちら!
”ソーラーフライングバタフライ” 1575円
これだけではいったい何なのか分かりにくいですよね。
中身はといいますと、
こちら、 チョウチョのおもちゃです。
ガッカリしないでくださいただの飾りではありませんよ。
このチョウ、ものすごくリアルに動くんです。
ここからソーラーパワーを受けまして、円盤部分が高速回転し、針金の先につながったチョウに伝わり、ホントに飛んでるかのごとく動き回ります。
今朝見本で出していたところ、さっそく反響が良く、今日一番のヒット商品になりました!
正直こんなに売れるもんやとは思ってなかったんですが、予想外でした。
山下でした。
順調順調。
おすすめ商品や最新の情報をご提供
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/117910