<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

とうとうログハウスが・・・!

テーマ:看板娘塚っちゃんの『お仕事奮闘記♪』

 

こんばんは、塚本です。

梅雨と言いつつそんなに雨も降らず、気温も高くないので過ごしやすい日が続いてますね

うちの謎の挿し木バラにもとうとう花が咲きました!遅い!

グラデーションがとってもきれい!

ですが、品種はいったい何かな??

大きく育てるのが楽しみになりましたニコニコ(女の子)

 

さて今週のクレマチスは…

ビクトリア

新旧両枝咲きの遅咲き大輪系

横向きに咲くので高めの位置に花が来るように誘引したほうがいいかも。

大輪で多花性ですが、柔らかいフォルムで優しげな印象です

 

 

…堀さんのブログにも基礎の写真がありましたが…

今週!オカモトガーデンに新しいログハウスを建てました!

暑い夏、お客様の涼しい休憩場所になる予定です

せっかくなのでたてている様子を撮影しました音符

部品を整理していざ組立スタート!

この日は作業にもってこいのちょうどいい薄曇り

ちょっとずつできてきました

ここでドアを投入!

一階部分完成!

とっぷり日も暮れ続きは日曜日に…

2日目、要領もわかってスピードアップ!

完成まであと少し!

そして・・・

完成写真を撮り忘れました・・・ペコペコ

 また誰かアップしますのでお楽しみに。

内装やらも完成したら、暑い日は是非ここで涼んでいってくださいねスマイル(女の子)

建てて下さった皆さんお疲れ様です。。

 

それでは今週はこの辺で・・・また来週。

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

素敵なお庭(#^.^#) 4

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんにちは晴れ

 

宮崎です(#^.^#)

 

オカモトガーデンもバラの季節が終わり

剪定の時期に入ってきました。

これは、満開の時の写真ビックリマーク

 

レオナルドダビンチも今年も健在ビックリマーク

売り場のバラも、良く咲いてくれました音符

「バラさん 今年も楽しませてくれてありがとう」

という感謝の気持ちでいっぱいですねぇ(^_-)-☆

 

さてさて、

バラの季節でも、一番遅咲きのバラ

「ドロシーパーキンス」

今年は約2週間早かったですが

E邸で咲き誇りましたアップ

 

こぼれんばかりの超房咲きひらめいた

まるで葡萄のようです(^^♪

 

これは、上から見た風景

 

今年は、ドロシーの咲く時期が

30℃超えの気候だったので

例年に比べ、ステムが1.5倍くらい長かったです。

そして・・・色も明るくなってしまいました・・・

そこだけは残念でしたねぇ・・・

 

でも、うなるほど咲いてくれてます!(^^)!

 

 

このドロシーが咲き終わる頃、バラのシーズン終了の合図!(^^)!

いや~ 今年もE邸はとても素敵でした音符

 

今年のバラはいかかでしたかクエッションマーク

 

5月初めの前半戦は

気候がとてもよくって

虫も病気も少なく

蕾も充実しやすかったので

とても美しく咲いてくれてましたねぇ(^_-)-☆

 

でも5月末からの後半戦 

一気に気温が上がり、大雨が降り

とても不安定な気候になってしまったために

花の色がぼけたり

蕾が落ちたりと

ちょっとバラにとってキツイ時期でした(^_^;)

 

まあでも、全体的に言えば

例年に比べ蕾の量も多く

比較的よく咲いた年でしたねひらめいた

 

いよいよ剪定の時期ハサミ

今週の火曜日(17日)・土曜日(21日)

バラ剪定の講習会を開催しますクローバー

少し蒸し暑いので、みなさん心して来てくださいねグッド

お待ちしてま~す音符

 

ではでは 

今日はこのへんで

宮崎でした(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

お疲れ様です!!

お疲れ様です。

オカモトガーデンの 安田です。

本日、茨木市にある現場に植栽工事を施工してきました。

こちらのお庭には、とても大きくてお洒落なカーポートがありました。

それは LIXIL カーポート アーキデュオプレミアムワイド でした。

色合いも綺麗でとてもっ広くてかっこよかったです。

IMG_4555

 

こちらには LIXIL Zimaテラス が施工されていました。

こちらもテラスの色と家との色がいいバランスになっていてとてもオシャレでした。

周りには植物たくさん植えたのでとても華やかな感じになり

お客様も完成していく様子を見てとても喜ばれていました。

 

IMG_4558 IMG_4559

 

では、この辺りで失礼します。

レモンを植えました

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下ですショートケーキ

 

 

梅の雨とかいて梅雨

なにか由来があるんでしょうねぇ

 

今のところそれほど雨に泣かされることなく、現場が進んでるのでありがたいです

 

Mさんとこの工事も順調に進み、先日植栽に行ってきました!クローバー

思いっきり和風なお庭となっております

で、今回はこちらをガラリと変えてしまおうというプランになりました!

 

最近多いですね、「和風→洋風」

 

植木、石組み、土を撤去しただけでも、前とは一変!

狭い印象だったのが、とても広々しました!

アンティークレンガで花壇を作りまして、

そして、地面はピンコロ敷き・・・といきたかったんですが、そこはMさん自身がされるということになりました

大変な作業なんですけど、Mさんならきっとうまいことされるでしょう音符

 

 

Mさん第一希望のレモンを入れ、

角にシンボルとなるシマトネリコを入れ、

間には鉢植えで持ってはった思い出のオリーブを入れ、主軸はOK!

 

 

足元の草花系はピンコロを敷いてから植えるということで、

今後が楽しみなお庭になりましたねぇ

まずはピンコロがどうなるのかひらめいた

 

Mさんがんばってくださいねぇ音符

ではまたぁパー

                  山下でした

 

 

 

関西エクステリアフェア(植栽)

テーマ:川上の『このブログ取扱注意につき。』
オカモトガーデン 川上です。

こんばんわ!

 

関西エクステリアフェア

植栽設営

今週は、関西 エクステリア フェア開催日前日 に

植栽 の設営 に行ってまいりました!

なかなかいい感じに仕上がりました!

 

残念ながら開催日当日は、 現場 が入っていたため

見学には行けませんでしたが。

 

まだまだ 現場 の方が立て込んできています!

剪定 も結構、ラッシュな感じです!

 

がんばりましょ。

 

 

 

 

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
3位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2014/06      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ