お疲れ様です!!
ふわもこtree・゚☆.。.:*・
こんにちは
堀です
ジャ~ン
塚っちゃんが完成写真を撮り忘れたとの事なので
北欧風のログハウスがほぼ完成いたしました~
素敵でしょ
中の家具や内装を社長が考えているようなので
まだまだ楽しみです
さて、本日は6月1回目のバラ講習会が開催中です
テーマは
『ツルバラの6月 バッサリ剪定&
秋バラに向けての夏対策』
『花後の剪定と7~8月の夏対策』です
シュートの処理やこの時期必要な情報が盛りだくさんです
今日の講習会は賑やかに なりそうですね
2回目は21日(土)ですので
まだまだご予約をお待ち致しております
では今日のオススメといきましょう
この時期、ふわふわもこもこっと綿アメのような花?が咲く
『スモークツリー』
小さい苗は1,200円からありとっても可愛いです
地植えにするととっても大きくなりますよ
ふわもこスモークツリー♪♪♪
いかがでしょうか
さてさて、先日お誕生日を迎えた愛娘の似顔絵ケーキです
隣には大好きな『パティシエなめこ』まで
最近のケーキ職人さんのすごい技術でびっくりです
ではでは~今日はこの辺で
失礼します
とうとうログハウスが・・・!
こんばんは、塚本です。
梅雨と言いつつそんなに雨も降らず、気温も高くないので過ごしやすい日が続いてますね
うちの謎の挿し木バラにもとうとう花が咲きました!遅い!
グラデーションがとってもきれい!
ですが、品種はいったい何かな??
大きく育てるのが楽しみになりました
さて今週のクレマチスは…
ビクトリア
新旧両枝咲きの遅咲き大輪系
横向きに咲くので高めの位置に花が来るように誘引したほうがいいかも。
大輪で多花性ですが、柔らかいフォルムで優しげな印象です
…堀さんのブログにも基礎の写真がありましたが…
今週!オカモトガーデンに新しいログハウスを建てました!
暑い夏、お客様の涼しい休憩場所になる予定です
せっかくなのでたてている様子を撮影しました
部品を整理していざ組立スタート!
この日は作業にもってこいのちょうどいい薄曇り
ちょっとずつできてきました
ここでドアを投入!
一階部分完成!
とっぷり日も暮れ続きは日曜日に…
2日目、要領もわかってスピードアップ!
完成まであと少し!
そして・・・
完成写真を撮り忘れました・・・
また誰かアップしますのでお楽しみに。
内装やらも完成したら、暑い日は是非ここで涼んでいってくださいね
建てて下さった皆さんお疲れ様です。。
それでは今週はこの辺で・・・また来週。