<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

梅雨

テーマ:北條部長の『俺の熱い想いを聞いてくれ!』

北條です!



こんばんわ

大阪もいよいよ梅雨に突入し、どんより曇り空の毎日です。。

工事の判断に悩まされる日々ですね…

 

昨日も現場へ…

IMG_6307

 

 

IMG_6315

壁泉の水の音がうるさすぎるので、色々と試行錯誤しておりました。。

工事が終わるまでにはこの問題を解決しなくては…

ですね。。

明日は関西EXフェアーに行ってきます!

しっかりと新商品を頭の中に叩き込み、より良い提案を心がけます!

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

雨のあまり降らない梅雨

テーマ:中島オペレーターの『~ぶらり♪花と緑の散歩道~』

こんにちは、中島です(⊹^◡^)ノo゚。

 

梅雨真っ盛りで、各地では土砂災害など起きているのに

あまり雨の降っていない大阪のお山の上よりお送りしてまーす(^-^)/

 

雨が降る降ると言ってるのにあまり降りませんね(´Д`;)

降ったら降ったで植物たちに病気をもたらしたりするものもあるので厄介なのですが。。。

 

今日は雨を大いに有効活用できるグランドカバーのご紹介d( ̄  ̄)

 

”ポリゴナム”

 

小さなピンク色のボンボンみたいなお花を付けてくれる多年草で、横に広がります。

秋には紅葉したり、長い期間一面に花が咲き誇り、見ごたえたっぷりです。

虫もあまり発生せず、こんな雨の日なんて水やりもいらないのでもってこいですね(*´∀`*)

 

初夏にさし芽をすると増やすことができるので徐々に広げていくのもいいですねハート2

 

かなり丈夫なグランドカバーいかがでしょうか音符

 

 

さし芽と言えば、うちの弱っていたディズニーランドローズ。。。

岡本ガーデンに入院中です(´Д`;)

一応半年!

がんばれ!!!

 

何かあったらあかんと思い、子供を育てています。

このまま枯れずに成長してくれることを願ってます(>人<;)

 

 

うちの甥っ子も昨日手術でしてこんな姿にさせられてます(´;ω;`)

かわいそすぎる・゜・(ノД`)・゜・

前の日から飲まず食わずで、彼はなぜご飯くれないのかとずっと鳴いてたそうで

このカラー付けられても、行きたいところも引っかかって行けないのでずっとしょんぼりしてるそうです。

 

かわいそうやけど。。。がんばれ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

それでは今日はこの辺で。。。( ´ ▽ ` )ノ

 

お疲れ様です!!

お疲れ様です。

オカモトガーデンの 安田です。

先日、三郷町にある現場へ植栽に行ってきました。

こちらのお庭にはとても綺麗な ナチュラルクォーツ 乱形石張り

東洋工業 アスティーサークル が施工されていてとても綺麗でした。

写真のエゴはとても樹形が綺麗でお客様は喜ばれていました。

IMG_4535

 

花壇の見切りに 東洋工業 サハラウォールが並べられていて

少しだけ、乱形石張りがありとてもお洒落な作りになっていました。

植栽も綺麗な仕上がりになりました。

 

IMG_4538

 

では、この辺りで失礼します。

とっておきの場所♪

テーマ:堀アシスタントの『提出期日は守るようにっ!』

こんにちは花

 

堀ですパー

 

可愛いでしょハート2

子供がオムライスを作ってくれましたニコニコ(女の子)

ケチャップを崩すのかもったいないほど

ほのぼのとした気分になりましたクローバー

 

 

梅雨入りしましたが雨は少なめ?かな雨

 皆様気分はいかがでしょうかクエッションマーク

 

私も暑かったり寒かったりで風邪気味です病気(女の子)

皆様も体調管理にはお気を付けくださいねビックリマーク

 

今日のお昼休みに店内をぶらっとお散歩音符

この場所好きなんですサングラスひらめいた

バリ風の雰囲気がするこの場所サングラス

ここでハンモックに揺られてお昼寝してみたい。。。クローバー(笑)

 

今日はアゲハが飛んでいて南国ムードたっぷりでした目アップ

 

椅子とテーブルもありますので一度座って南国ムードを

感じてみてくださいひらめいた

 

そして、こちらひらめいた

以前ハッピーの小屋があったこの場所がついにビックリマーク

 まだ基礎の段階ですが、いよいよのようです音符

 

何が出来るか楽しみにしていてくださいねメガネ

 

 

最後に我家のバラにもやっとオベリスクが設置されました花

まだまだ伸びが少ないので誘引はできないですが

一応支柱のように使っています音符

 

今の所シュートが出たりしていますのでこれからですね音符

 

 『ベランダでバラを育てる』花

 と意気込んでから一年ちょっと音符

まだまだ課題が多いですが頑張ります~グッド

 

ではでは今日はこの辺で、また来週です音符

梅雨入り

テーマ:看板娘塚っちゃんの『お仕事奮闘記♪』

こんばんは、塚本です。

梅雨に入ってじめじめしたお天気が続きますね雨

しかし!この湿気はクレマチスの挿し木には好都合…

花後剪定した枝を挿し木に使えば一石二鳥音符

 

オカモトガーデンの遅いバラもこの雨でほぼ散りかけ…

もうちょっとでマダム・ジュリア・コレボンと共演できたのに!

しかし花が散って寂しいバラをこれから彩ってくれることでしょう。

去年の一年生苗を、半年間だけ5号鉢で養生してから大鉢に植えたのですが…

もう2m以上も元気に育ってくれて一安心です

ベティ・コーニングも調子いいので…

プリンス・チャールズも新たに植えつけました音符

目立つ場所なので、早く大きくなってほしいです。

 

遅咲きのクレマチスたちもボチボチと開花…

マズリーはきれいな重ねで存在感あり、

同じ八重咲きでも、メアリーローズはシックな小花で引き立て役という感じ。

これまたシックなビクター・ヒューゴ。

ロイヤル・ヴェローも新枝咲きだしバラに合いそう…

アイ・アム・レディー・キュー可愛い!

横向きに咲くのかと思ってましたが…

パラシュート咲きでした

及川フラグリーンのオリジナル品種、流星です。

渋い!和風のお庭にもすごーく合いそうです

 

梅雨の長雨で蒸れないように、どの植物も6月は特に風通し良くいきましょう!

それでは今週はこの辺で・・・また来週。

 

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
3位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2014/06      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ