エクステリア・外構工事専門店の日之出建材です。
何でも聞いてくださいね♪

お見積もり、ご相談は無料です。


現地調査含め、プランニング致しますので、お気軽にどぉ~ぞわ〜い♪


日之出建材HPはこちらから♪






カーポートのトイの話

テーマ:ブログ

 

 

今日は事務所に戻ってきてのパソコン更新ですパソコン

 

 

 

だいたい現場にいるときはケータイ携帯電話で一服時に更新します。ただケータイからだとパソコンのように文字フォント変更出来なかったり、庭ブロ用の絵文字を使用することが出来ないので。。。いろいろ不便な部分もあるのですが。。。まあ、それはそれでいいので~す。。。

 

 

 

 

皆さん、カーポート話は一度は書かれていると思います。

 

 

 

なので便乗して載せます大爆笑

 

 

 

 

この間、知り合いの人にカーポートのトイ掃除してもらったんだけど~。。。やっぱり軒トイからジャバジャバあふれてくるんでみてもらえます~~~クエッションマーク

 

 

 

 

 

 

 は~~~い、いきま~すマンチカンかわいいよね〜♪

 

 

 

 

 

3年前に施工したお客さんのお家らしいです。。。≪オラが入社する前だな。。。≫

 

 

 

修理前

カーポートの軒トイ部分はメーカーによって仕様は異なりますが、破風と一体型になっているタイプです。

このタイプは軒トイの中が見えにくい(全然見えません)のでお掃除されてもゴミが残ってるか分からないです。。。

 

 

 

 

 

いや~、掃除してもらったんですよ~~~汗

 

 

 

 

まあ、やってみましょうか音符

 

 

 

3年前のカーポートなので一応ドレンエルボになってます。このタイプだと掃除しやすいですが、以前のタイプ(5~7年前ぐらいからですか。。。仕様が各メーカー変わってきたのは。。。)はそのままたてトイに接続してるので。。。

 

うちの展示場の同じ型のカーポート

(以前のタイプ)

 

このタイプだともう掃除するときはバラさないとキレイになりません。。。

 

 

 

 

さてさて。。お客さんちのドレンエルボを外し、チョイチョイとトイの中をつつくと。。。

 

 

お~、ジャバジャバあふれて。。

 

ほらほら、出てきたよ~~~アップ

 

 

お客さんもご納得。。。やっぱり詰まってたんですよひらめいた

 

 

さあ、見えない軒トイの中をお掃除します。。。何がいいクエッションマークって、やっぱり自分の手で掃除してゆくくらいしか方法がないのです汗

 

軒トイ掃除

 隙間がないです。。。屋根上からも見えません。。。今は見映え重視の設計ですから、メンテナンスとゆうとこうゆう方法しかないのですよ。。。まだ今回は、ペフ(結露防止材)無しでしたから良かったですけど、ペフありだともっと手が入りません。。。

 

 

 

コレだけでは落ち葉やゴミが残るので、最後にホースで水圧で流し落としていきます。。。

 

 

 

 

で。。。今日の収穫

 

 

落ち葉

 

お掃除された後でも、これだけ出てきました。。。私たちはカンタンにやってしまいますけど、お客さんサイドからするとやりづらい構造だと思いますよ。。。

 

 

 

 

確かに、破風と一体になってると見た目はキレイですけどね。。。

 

 

 

 

なんかうまい方法を。。。メーカーさん、期待してますよハート2

 

 

 

 

 

 

ホームページは~こちらっ♪

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/12/16 15:43
    カーポートの樋は小さいから、詰まりやすいですね
    おまけにエンビだと割れて壊れやすい
    自宅のカーポートのトイは壊れたまま
    もう何年になるだろう。
  2. toledoさん、ご自宅のトイは。。。お気持ち察します≪笑≫
    カーポートもそうですが、テラスなどのエクステリアのトイってあまり重要視されてない部分のような気がします。
    各メーカーさん大分改良されてますけどね。。。≪とりあえず役目は果たしてますけど。。。なにか?≫ってかんじで。。。
    良くなってきてるんでしょうけども。。。

  3. 2009/12/16 19:47
    建物のトイだと、詰まると逆流して
    雨漏れの原因になる事があるけど、
    エクステリアの商品は
    もともと、外に使う物だから
    確かにメーカーが重要視してない。。
    との。。現場からの意見でした~!
  4. YUMIさん、ありがとうございま〜す♪
    たしかにエクステリアはトイから雨漏りしててもなんてことないですよ☆サンルームはマズイか《笑》また物置にオプションでトイがあって、それ必要?って思う時もありますしね。。。
    用途によるんでしょうけど。。。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/36179

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
27位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
16位 / 661人中 down
日記・ブログ

プロフィール

コッフィのブログです♪( ´▽`)

オブリから~のっ!モーニングコッフィ♪

「より快適な暮らしの提案」をテーマにして日々楽しいことを探しています。
日々の活動を・・・
ジャンル関係のない話を・・・
ほとんどがゼンゼン関係のない話を・・・(笑;) 

裏ブログです。。。わはは♪


富山に戻ってきてあらら!9年目です。コッフィがまったりと更新してゆきますね☆
少しでも。。。楽しんでくれたらうれしいです♪
えぇ、少しでいいです。。。♫



すきなコト:
あんなことやこんなこと。。。♥
どうだまいったか♪( ´▽`)




日之出建材エクステリアセンター
富山市水橋的場242
TEL:076-479-9119
FAX:076-479-9118

ホームページは~こちら♪

エクステリア・外構工事は日之出建材㈱へどうぞ♪

参加コミュニティ一覧