おわった…わ!

自己採点してないけど、かなり難しかったので…《もっと勉強していればカンタンだったでしょう》
たぶんダメかな〜ワハハ!ってわらえない〜

新潟駅から会場まで歩いて30分…バスも少ないし…
トボトボトボトボ…(..、)
あまり暗く帰るのもなんなんで…景色を…

ゆっくり出来ればよかったけど…とんぼがえり


こういうとき、一人で帰るのはさみしいもんですね〜(>_<)
まぁ、お家までもう少し…ごはんが待ってるわ

朝からきんちょー;
朝5時からきんちょーしてる

こんな思いは30になって初めて運転免許取りにいった時以来…ワハハ

モーニングショット!

もう少し時間あれば、街の中とか海側とか行けたのにね〜残念だわ

まぁ、動き出したらきんちょーなんてどっか行っちゃうかな
がんばらないけど、自分らしくいきましょーかぁ

カルチャーショック
はらへったついでにブラブラ〜ブラブラ〜♪
と…都会だ!
となりの県とは思えない発展ぶりだわ…富山県人は近いから金沢にいくけど、金沢よりにぎやかな街なのね♪
上越や長岡あたりだと知ってたけど、新潟市内ははじめて…
本屋に入ってみる…
ひろい!なんだ、この広さは…
富山には置いてない、取り寄せの本をさがす…売り場に置いてる!でも残念、売り切れ…専門書もおおいなぁ…池袋のリブロ思い出しちゃった…
人の多さ、混雑、活気…
独りぼっちのueyamaさん、とうとうホテルにこもることにしました…
そうだよね…勉強だよね

寄り道ダラダラ

そりはタバコ吸いのueyamaだから(-.-)y-~~~
この波消しブロックすげぇなぁ(・ω・;)こんなに削られるんですもんね!

さぁさぁ、向かいましょう♪

ココ米山あたりも夕陽がキレイなトコ♪まだ沈むまで早かった…
アナタの目的地は?
ハイハイ、新潟市です(^-^*)
スロー・スロー・スロー♪
ueyamaは新潟に行くため、お休み?しております

ヤブランさん?

いつもと反対にルートをまわると新たな発見があるものですね♪いままでお花に気付かなかった…

赤い橋は国道8号線…レアなアングルでしょ♪あまりこのあたりは人が歩かない場所のよう…ueyamaも近くにいてはじめて来た場所、運河の方とゼンゼン雰囲気がちがいます…

最近、ゼンゼン手入れをせずごめんね、オクラさん(*_*)
でもよくがんばったね

もうちょっとで形になりそうだねぇ♪( ^o^)\(^-^ )♪楽しみだなぁ♪
さぁさぁ、出かける準備しましょっかね
ゴロゴロかみなり、ueyamaビッチャリ…
まぁ、最近はかみなり
が鳴ることもなかったな・・・
3時過ぎから土砂ぶりですわ
高岡に行ってたメンバーに聞くと、 ヒョウ が降ったんだって
この時期になんだかな〜
(阿藤快さん風に言ってみましょう)

こちらは山手になりまして・・・パラパラでござんす
屋根もあって濡れることなく下地作業出来ます
これで、タイルが貼っていけますね
きょうは、机に座ることができなかったわ
段取りやらなんやらで・・・動いておりました
なぁ〜んてカーマに寄ってたりして
そして衝動買いしちゃったりして

ローズです
マリーでぇす
ローズマリーでぇす
(パクるのは好きではないですが、裏返って言ってみてくださいね)
なんで買ったんだろか
あぁ、トイレ借りたからね
オープンすぐ入ったものだから、きまずかったueyamaさん・・・ワハハ
コンビニでトイレ借りるとたばこやらジュースやら買っちゃうから、しめしめ、ホームセンターで拝借しよう
と企んだのに・・・ダメね〜
でもね、コレも縁です
だいじに、だいじに育てましょ
さてさて・・・チラシ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぁんも考えれね〜
じゃぁ・・・
お

まいにしましょう
(お終いにしましょう)
あしたは新潟だ〜
タイルと型枠と…

タイル貼りをきょうから始めました♪
まずは下地から…

既存解体したタイル下地なので補修兼ねてもう1度作り直しです…
よしっ!タイルは任した


先日の基礎の型枠外して…
これは完了♪
中旬頃から境界工事入らせていただきま〜す!
なごり夏
曇り空のToyamaです。

湿気が多いな・・・
去年の運河は藻でひどかったけど、
今年はおじちゃん達が定期的に取ってくれたんですごくキレイです
最近は歩く人も減ってますねぇ・・・
さみしくなってきますね~

わかりずらいですが、手摺りにモデルさん
運河の管理人ですね・・・
あなたは・・・カメラ向けるといろんなコトしてくれてますね
そ~れ
あらあら、にげてった・・・ワッハハ

まけじと・・・フクロウ
この人は・・・夏を引きずってるんでしょう
アホですわ・・・
アタマ悩ます〇〇〇なコト
ちょうど現場が空いた午後…
久々にゆったりとした・・・時間

こんなことや・・・ワハハ
チラシとか・・・

作成方法・方向性も明確になってきたので・・・
ちょっぴり・・・それだけでも進みました・・・かな
とりあえず粗だけでも今週中に作りたいなぁ
土・日はちょっと
・・・お出かけなので・・・ ウ~フ~フ~
いやいや、違うんですよ
まじめに・・・
とうとう、とうとう、勉強の成果を試す機会となりました
なのでちょっと・・・会場の新潟へ
大丈夫
夜は遊ばないようにします
(公開ゆびきりげんまん・・・ueyama家)
まぁ、試験が終われば、アタマの中のごちゃごちゃも少しはとれるでしょう

来週のコトを考えるとパンク
しそうなので、
心の中に空き地を作っておきます
(そういえば、東京KIDブラザースの歌にあったなぁ
≪心に空き地を≫ってタイトルだったと思うけど・・・稽古で歌ったなぁ・・・うまく思い出せない
・・・はずかしい13期研究生)
まぁ、ぼくは・・・空き地だらけですけどね
石積みの…
先日、ブロックとフェンス工事をしたお客さんから…
ちょっとこっちもやってくれん?
何かなと・・・

もう30年くらい経つそうです・・・一箇所グラグラするのあるな
でも他は今でもしっかりしてますね~
目地が割れて沈下してきてるので、少しキレイにして欲しいとのことです
なので・・・ちょっと試しに目地を割ってみる

ウン、簡単にいきそうかな
(とは言っても簡単ではないんですが)
今週は雨ふるからな~
来週晴れ続きにやりましょう

















