今週はダメでしょうね・・・雨で・・・
あめあめあめあめ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現場へ行く人は、がっくり肩でしょうね・・・
まぁ、マイナスに考えないでいきましょう
プラスに考えれば、まぁ、それでもいいかってなります
わかりやすく例を挙げてみましょう
・・・現場でザーザーでビッチャリになったとき、
いやぁ、汗かいてたからね・・・ちょうどいいや
って、考えればいいですね
コレなら、できそうですね
思いこむだけでけっこうです・・・
えっ、できません・・・ ムリですか
まぁ、きょう・・・思いこめるか・・・やってみますかぁ・・・
鋤取り・・・好きになっちゃう♪
何回やっても、そうは思いません・・・(笑)
(プレッシャーは・・・いっぱいありますが・・・)
鋤取り完了で~す
大型ダンプ5台出しました
うまいこと配管をよけて掘削出来ました
配管切り下げでおさめられるか・・・
はたまた切り回さなきゃいけないかな・・・
明日は・・・1人で・・・雨なので・・・
手前の道路側の基礎のカッター入れと壊しの段取り ・・・
作業場で鉄筋のL加工です・・・
あさってには基礎解体して砕石下地まで終わらせます
おしりがちゅべたいし・・・
(おしりの写真はありません・・・)
きょうはお勉強の日なので・・・
(なんの・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっと・・・う~ふ~ふ~
)
・・・早くかえります
ちゅべたい(>_<;)
鋤取りはじめました!
(冷麺はじめました…みたいですね★)

2台用の駐車場とH1800の打ち放し塀をつくっていきます…
左側に見える既存基礎まで土がありますので…
下地は基礎天端より850くらい掘削していきます…
あら、早くも障害が…

まぁ、よくあることです…
大型ダンプをたのんでよかった…(-.-)y-~~~
大型で残土5〜6台くらいでそうです…
2トンだと何回運ばなきゃ…でした…
それにしてもちゅべたい★
きょう・・・すすむか?すすまんかぁ?いや、雨ふらんかったらすすむちゃ!
早朝の大雨が一時やみ・・・
今は曇り空です
が・・・予報・雨雲の動きでは・・・
間違いのない雨降りの予感
雑草もはえる中・・・咲き始めました
ちょっとの幸せ・・・
えっ、でも・・・決行しますか
やりましょう・・・けがしないようにいきましょう・・・
願いごと
お願いしましたか(*^_^*)?
わたしも無いことは…ないんだけど…
短冊に書いたりとか、
言葉にしたり、
…………………
やっぱり…言葉には出来ないな★
ココロにとめておきます…
それでいいです…
それで…/(.^.)\
everything is Okey♪
だと…おもいます…
あつかった・・・のよ;;
きょうは、帰ってきても、汗がとまら~ん
Don't stop あせ~
あせあせ~
ストッ~プ
(適当に作曲してください・・・)
きょうの応援現場です。
全体にスキトリですが・・・
駐車場2台分がメイン
とりあえず、砕石までは完了
他、アプローチもありますが・・・
上司Sさん、あっしはここの現場はきょうまでですよ
なんとか~・・・たのむちゃ・・・とか無しですよ
あら・・・ありがと
はらっぺらし のueyamaさんだから・・・
ありがたくいただきますね
そういえば・・・たなばたの日って、そうめん食べるの
まぁ・・・いいか、ワハハ
別班着工♪…1日だけだよ☆応援は!
4トンダンプは乗りたくないんです…

仕事ですもんね…ハイハイ、S上司♪

10時にこおりもらったから…
がんばれるわ♪
まさか、氷が日当じゃ…ないよね★
湿気がドヨ~ン★
まぁ、朝から生暖かい空気
ちょっと動いただけでビッチャリです
ほとんど無風・・・
走らないと風がやってこない・・・
ツバメさんの巣をズームで・・・
見えないですね・・・
3羽のヒナが・・・ピ~チクパ~チクしております
おうちのシェフレラも新芽が大きくなったと思ったら・・・
また、ちっこいのが出てきてます
ちょこっとの・・・しあわせ・・・
それで・・・いいかな・・・
きょうは・・・ たなぼた ×
たなばただ
なんか、お願いしなきゃな~
雨?大丈夫だよ~♪そっちふってんの?じゃ、そろそろだね・・・
雨降り前にレッドロビンを撤去完了
当社土場にて・・・処分仮置きです
現場を引き上げる際、車に乗ったとたん、どっしゃぶり
作業完了後でたすかりました・・・
きょうは、レッドロビン撤去だよってわかってんのに・・・
半袖で来たueyamaさん・・・
そして毛虫が首筋を這ってるのに気づき、
うワハぁ~
って大声をだしたueyamaさん
そのあと、振り向いた通行人に何もなかったかのように装うueyamaさん
すべて・・・ueyamaさんらしいっていえば・・・らしい・・・
にわか雨に雨宿りのueyamaさん・・・
屋根からザーザー流れるしずくに・・・
雨宿りにならず、びしょびしょになったueyamaさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-o-;)/-~~~
まぁ、明日、晴れてくれれば・・・よしとしましょっか
大谷さん
午前中は・・・
別班の大谷石の配達です~
結構重たいですよ~
300×900だと・・・1人じゃ据え付けきついですね
掘削箇所が違うと、色味も少し変わります・・・
ちゃんと鉄筋が通るように加工してもらいました・・・
足下注意でいきましょうね~