年末ジャンボ
テーマ:ブログ
2011/12/19 00:52
日曜日、ようやくタイヤを替えました。これで大雪でもドカ雪でもなんでも来いです

次男は早速、来週はゲレンデにとうるさいです(^-^;
さて、もう一つ ようやくなのは年末ジャンボです(^-^)v
やっと買いました。これから半月の間は使い道の妄想です。

当たっても黙っています。でもナナハンが新しくなったら発表します。その時は、きっと当たったんだと思います。
晩には次男とスーパー銭湯へ(^^)/

最近、うち風呂をいじっているので、外風呂が続いています。


次男は早速、来週はゲレンデにとうるさいです(^-^;
さて、もう一つ ようやくなのは年末ジャンボです(^-^)v
やっと買いました。これから半月の間は使い道の妄想です。

当たっても黙っています。でもナナハンが新しくなったら発表します。その時は、きっと当たったんだと思います。
晩には次男とスーパー銭湯へ(^^)/


最近、うち風呂をいじっているので、外風呂が続いています。
秋田竿燈まつり
テーマ:竹垣・竹製品
2011/12/17 18:32
今朝は冷え込みました
まだ愛車は夏タイヤです
昨日は会社の軽トラで帰りました。
今朝のうちの竹置き場です。 少し雪が乗っても竹を出すのが苦しい
ただ、雪が撮りたっかた訳ではなく、秋田の方に弊社の竹を見ていただこうと撮影していました。
お祭りに使っていただけそうです。
竿燈まつり、メジャーですよねニュースでは見ますね。生で見てみたいです
うちの在庫で気に入っていただければいいのですが
秋田といえば来年こそ鳥海山~山形ツーリングを決行したいです
初雪道・・・・帰り
テーマ:ブログ
2011/12/16 21:36
帰り道、体調もイイし、高速道路ではなく、琵琶湖に沿って湖岸道路へ。
長浜辺りからミゾレが雪に。

進むにつれて多くなります。
木之本から北陸道に乗ると

すぐの賤ヶ岳SA。10cmくらいの積雪です。
事故も起きているそうです。
慎重に(^-^;
長浜辺りからミゾレが雪に。

進むにつれて多くなります。
木之本から北陸道に乗ると

すぐの賤ヶ岳SA。10cmくらいの積雪です。
事故も起きているそうです。
慎重に(^-^;
初雪道
テーマ:ブログ
2011/12/16 18:30
三重県の仕入は基本的に従業員に行って来てもらうのですが、朝から出れず昼頃出発するのは私の役目。
と言うわけで11時に出発しました。
金沢はミゾレだったのですが、福井県の敦賀インター付近はアスファルトが見えないほどでした
今シーズン初めての雪道はちょっと緊張しますね。
でも遅い関西ナンバーの乗用車は追い越しちゃいます。
滋賀県米原まで来ると太陽がサンサン
バックミラーで後方を見ると今来た空は真っ暗です

まるで魔界の入口って雰囲気です。
太平洋側と日本海側の冬の景色、違い過ぎる・・・・と毎年思うのであります
雪が降らないと冬って感じがしませんよね
と言うわけで11時に出発しました。
金沢はミゾレだったのですが、福井県の敦賀インター付近はアスファルトが見えないほどでした

今シーズン初めての雪道はちょっと緊張しますね。
でも遅い関西ナンバーの乗用車は追い越しちゃいます。
滋賀県米原まで来ると太陽がサンサン

バックミラーで後方を見ると今来た空は真っ暗です


まるで魔界の入口って雰囲気です。
太平洋側と日本海側の冬の景色、違い過ぎる・・・・と毎年思うのであります

雪が降らないと冬って感じがしませんよね

リアルスティール、観ました。
テーマ:シネマ!
2011/12/15 23:43
仕事帰り、19時台に見たい映画の上映があったので行って来ました\(^-^)/
リアルスティール

や~面白かったです
格闘シーンの迫力、親子の絆、感動的!
お正月映画も見たいの、いっぱいです。
リアルスティール


や~面白かったです

格闘シーンの迫力、親子の絆、感動的!
お正月映画も見たいの、いっぱいです。