初雪道・・・・帰り
テーマ:ブログ
2011/12/16 21:36
帰り道、体調もイイし、高速道路ではなく、琵琶湖に沿って湖岸道路へ。
長浜辺りからミゾレが雪に。

進むにつれて多くなります。
木之本から北陸道に乗ると

すぐの賤ヶ岳SA。10cmくらいの積雪です。
事故も起きているそうです。
慎重に(^-^;
長浜辺りからミゾレが雪に。

進むにつれて多くなります。
木之本から北陸道に乗ると

すぐの賤ヶ岳SA。10cmくらいの積雪です。
事故も起きているそうです。
慎重に(^-^;
初雪道
テーマ:ブログ
2011/12/16 18:30
三重県の仕入は基本的に従業員に行って来てもらうのですが、朝から出れず昼頃出発するのは私の役目。
と言うわけで11時に出発しました。
金沢はミゾレだったのですが、福井県の敦賀インター付近はアスファルトが見えないほどでした
今シーズン初めての雪道はちょっと緊張しますね。
でも遅い関西ナンバーの乗用車は追い越しちゃいます。
滋賀県米原まで来ると太陽がサンサン
バックミラーで後方を見ると今来た空は真っ暗です

まるで魔界の入口って雰囲気です。
太平洋側と日本海側の冬の景色、違い過ぎる・・・・と毎年思うのであります
雪が降らないと冬って感じがしませんよね
と言うわけで11時に出発しました。
金沢はミゾレだったのですが、福井県の敦賀インター付近はアスファルトが見えないほどでした

今シーズン初めての雪道はちょっと緊張しますね。
でも遅い関西ナンバーの乗用車は追い越しちゃいます。
滋賀県米原まで来ると太陽がサンサン

バックミラーで後方を見ると今来た空は真っ暗です


まるで魔界の入口って雰囲気です。
太平洋側と日本海側の冬の景色、違い過ぎる・・・・と毎年思うのであります

雪が降らないと冬って感じがしませんよね
