竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します 
本当は 暮れにも投稿する予定で 年末の挨拶もしなかったのですが・・・
なんや かんやで 6日間あき、初投稿になりました 
我が家の 年末年始のこと~ 
今回で3回目になる 年末家族旅行に 29日から31日の 2泊3日で行ってきました 
今回は 今年、東京に就職した長男が合流し易いように 関東方面へ 
横浜と 伊豆・伊東温泉へ 自家用車の旅です
距離重視で 平湯、松本経由の中央道で向かいます。
5時、出発!
平湯付近は 素敵な雪景色でしたよ~

中央道からの 富士山 
もっと綺麗に見えるところは 次男が運転しており、私は爆睡
でした

13時、横浜 到着 横浜赤レンガ倉庫~

簡易スケートリンク ?

今夜の食事は やっぱり中華街 

旨かったです 
けれども、私、 少々風邪気味で 元気 50%くらいでした 
喉が痛いだけで、食欲はあるんですけど・・・ コマッタモノデス
翌日は 伊豆半島へ向けて出発 
途中、鎌倉へ寄り道。。。

初、大仏様 

横顔も 素敵で・・・ 
しかし、良いお天気
北陸人、冬の青空に喜びます 
やはり人気の温泉地・・・ 思っていたより混んでしましたね 

伊東の宿に着いた頃には、 雲も出てきて、夕焼けタイム 

夕食は お造りや~

ビーフシチューなど、 この夕食も イケました 
翌朝の朝食も・・・



満足、満足 
最終日、 まずは爬虫類好きの 長男のリクエストで 「熱川バナナワニ園」へ!

長男、釘づけ 


ゾウガメ、フラミンゴ、ほかにも レッサーパンダや マナティー
植物園も 大きいんですね

長男の後姿!

温室内、汗ばみます 

ハス。。。

次は次男のリクエストで・・・

伊東温泉・湯の花通り~
結構、賑わっています

ここで昼食
田舎者はこういう見出しに釣られる・・・ 

うなぎと 刻んだお刺身。。。 後半は お茶漬けのように出汁と味噌で
とっても待たされたが、美味しかったです

初めてなので、新東名を走りました
ここで もう夕陽
トイレ休憩のため 静岡SAに入ると・・・
ライダーズウエアーのブランド「クシタニ」さんのお店があるじゃないですか・・・
雑誌で気になっていた新商品・・・

買っちゃったし(笑
家族の呆れ顔が・・・ 
23時、金沢市到着。。。
今年も楽しい2泊3日でした 
そのうちに
新年を迎え、初詣
小松市の安宅住吉神社まで~

今年も

家族揃って お正月を迎えることが出来て幸せでした 
でも、3日間は早いですね~
長男は 本日、新幹線で東京へ戻って行きました~ 今度は夏に会えるのだろうか?
私はこの3日間、スキーもなし、映画もなし、寝正月でありました。。。。。
コメント
-
2016/01/03 22:03新年おめでとうございます。
ご家族お揃いで旅行でしたか〜!
お天気もよさそうでしたね!
鎌倉の大仏様は小学校の修学旅行で行ったきりですが、こうして見ると、いいお顔してますね!
伊東のお食事、美味しそ〜!
お風邪、お大事に。今年もよろしくお願いします![Res]ナナハンパパ2016/01/04 23:20おめでとうございます(^-^)/
はい、年末は 妻、息子二人、母と 次男の彼女と6人で楽しんできました♪
食事は どちらも美味しかったですね(^_^)v
来年の年末は 群馬の温泉になりそうです!
今年も一年、よろしくお願いします(^-^)/
-
2016/01/05 22:41明けましておめでとうございます~
年末年始のご旅行、、、
羨ましいですぅ
圧巻のお写真に驚くばかりでした(*^^*)
幸せ伝わってきましたよ(^-^)/
本年も、よろしくお願い致しますm(__)mペコリ
[Res]ナナハンパパ2016/01/05 23:49あけましておめでとうございます。
ご挨拶 遅れましてm(_ _)m
年末は楽しんできましたよ(^-^)/
妻の無理矢理計画ですけど、こうでもしなくちゃ 家族旅行なんて なかなか出来ないですから、妻に感謝です!
昨年は年男で 色々ありましたが、良かった事の方が多かったです(^_^)v
今年、年女のHiromiにも 良い事が沢山ありますように!
今年も一年よろしくお願いします(^-^)/
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/206352








