石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
新春からカメラ
    テーマ:ブログ
    
        2016/01/05 23:59
  
    本日は 休暇の最終日。
年末はアクティブでしたが・・・
年始は引きこもり(ー ー;)
こんな休みは久しぶり〜
映画館にも行かず・・・
でも、数年ぶりに レンタルDVDを!

007、ダニエルの過去作品を復習して、もう一回「スペクター」をみるつもりです(^_^)v
本日のタイトル・・・「カメラ」
楽しいやつじゃなくて、ツライやつ(>_<)
胃と 大腸のカメラ(・_・;
きっかけは 暮れの旅行中、真っ黒な便が出まして、妻いわく「99じゃなくて、100%直腸癌や」と脅されました(泣)
流石に現役ナースに言われると・・・
それに、父も 母も 祖父も 癌でしたから(ー ー;) いずれは(汗)
母は今も元気ですが、直腸癌を発症したのが、今の私の歳ですし、さすがの「なんとかなるさタイプ」のナナハンパパも少々落ち込みました〜
まぁ、お正月には便の色も元に戻ったので大丈夫かなと思いながらも 本日、検査に行ってきました!

これ、2リットル飲んで、腸の洗浄して(ー ー;)
今日は 上からも 下からのも 辛かったです(>_<)
念入りにしてくれたか?
キツかったですが、お陰様で 結果は問題なしでした(^_^)v
しばらく様子見・・・
でも、これから食事なんかも気を付けようと 考えさせられました・・・
オール和食なら 直腸癌には ならないような〜(笑)
健康に感謝!
さぁ、明日から仕事初め!
今年も頑張ります(^_^)v
  
  
年末はアクティブでしたが・・・
年始は引きこもり(ー ー;)
こんな休みは久しぶり〜
映画館にも行かず・・・
でも、数年ぶりに レンタルDVDを!

007、ダニエルの過去作品を復習して、もう一回「スペクター」をみるつもりです(^_^)v
本日のタイトル・・・「カメラ」
楽しいやつじゃなくて、ツライやつ(>_<)
胃と 大腸のカメラ(・_・;
きっかけは 暮れの旅行中、真っ黒な便が出まして、妻いわく「99じゃなくて、100%直腸癌や」と脅されました(泣)
流石に現役ナースに言われると・・・
それに、父も 母も 祖父も 癌でしたから(ー ー;) いずれは(汗)
母は今も元気ですが、直腸癌を発症したのが、今の私の歳ですし、さすがの「なんとかなるさタイプ」のナナハンパパも少々落ち込みました〜
まぁ、お正月には便の色も元に戻ったので大丈夫かなと思いながらも 本日、検査に行ってきました!

これ、2リットル飲んで、腸の洗浄して(ー ー;)
今日は 上からも 下からのも 辛かったです(>_<)
念入りにしてくれたか?
キツかったですが、お陰様で 結果は問題なしでした(^_^)v
しばらく様子見・・・
でも、これから食事なんかも気を付けようと 考えさせられました・・・
オール和食なら 直腸癌には ならないような〜(笑)
健康に感謝!
さぁ、明日から仕事初め!
今年も頑張ります(^_^)v
コメント
- 
      2016/01/06 00:53雪が無いので、お休み中は主夫していた私です。そろそろ滑りたいなぁ[Res]ナナハンパパ2016/01/06 12:18雪、降りませんねぇ(ー ー;)
 石川県内も全滅です(>_<)
 
 まだ白馬ですら全面滑走でないみたいですからね〜
 私も ひと滑りしくなってます(^-^)/
 
- 
      2016/01/06 10:17それはっ 、、、
 びっくりして焦りますよね。
 しかもっ、ナースの奥様から言われると(゜゜;)
 でも、大丈夫で本当良かったですね~
 
 私事ですが、、、
 昨年の10月末に、激しい腹痛に約一時間ほどおトイレでステイ(お泊まり)状態になってしまいました(笑)
 そしたら、なななんとっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
 おトイレが真っ赤に血の海のように染まっているでは有りませんかかかぁ~~~~~~~~~~Σ( ̄ロ ̄lll)\(◎o◎)/この時は焦りました。癌か?とも思いましたよ(゜〇゜;)?????
 これは、流石に出血したとは主人に言えず 、、、(更に、心配させれないと思い) 連日病院へ、入院して下さいと言われましたが、勘弁してとわがまま言って自宅安静の点滴通い。血液再検査で約1週間は絶飲食で水だけで過ごしました。点滴ずっとだと空腹感じ無いんですけど、お腹が減るし食欲あっても食べれない辛さを味わいました。食べれる事にメチャクチャ感謝した瞬間です(笑)
 結果は、ストレスと疲れから来る急性虚血性腸炎と細菌性腸炎。ようやく復帰で今は元気です(^-^)v
 このとき、健康と食事と無理は禁物って改めて思いましたっ!なので、今年は頑張り過ぎないで行こうってっ思います(^-^)v 年齢的にもっ(*´∀`)
 ナナハンパパさんも、ハードなお仕事なので、お身体ご自愛下さいませ。家の主人は底無しにアルコールをの飲むので、ソコソコにっって言います。健康に心配になりますからね(^^)
 食事は、エネルギーにはアミノ酸取るのに赤肉も食べて(お肉大好きだからぁ~(笑))
 バランスの良い食事を心掛けようって思ってますよ~~♪
 我慢し過ぎても、ストレスになりますからね~~~
 何事もっ、適度で行きましょ(^-^)/
 
 好きなものは、なかなか適度は難しいですけどね、、、
 バランスっ、バランスですかねぇ~~?(笑)
 わあっ!私事いっぱい書いてごめんなさい~
 (; ̄ー ̄A
 
 
 
 
 [Res]ナナハンパパ2016/01/06 12:29ありがとうございます。
 数日は 次男に1年前倒しで戻ってもらおうとか、年明けの兼六園の加工品をどうしようかとか、ちょっと考え込みましたね(ー ー;)
 でも どこかで、体調はいいので大丈夫だろうと楽観的だったり・・・
 
 とりあえず それっぽいものは無く、出血も無く ひと安心です。
 
 Hiromiさんも 大変だったんですね。
 さすがに真っ赤になるのは 焦ると思います。
 お互い 色々ガタが出る年頃でしょうか(^^;;
 
 飲み過ぎ、食べ過ぎを 気をつけて、ストレスの無い生活を送れれば良いのですが・・・
 お互い、気をつけましょうね〜(^_^)v
 
 
 
- 
      2016/01/06 12:01まずは、結果が異常なしで良かったですね!
 この内視鏡検査、わたしも受けたことあります。
 2リットルはキツかったですね。
 
 健康第一!
 早期発見、早期治療に心がけなくては・・・と思ってます。
 ↑Hiromiさんも大変だったのですね!
 ストレスも溜めないことですね![Res]ナナハンパパ2016/01/06 12:32ありがとうございます。
 
 母が直腸癌になってるんで、妻からは最低 年一回は、大腸検査をしてって言われていたんですけど・・・
 あの腸の洗浄が嫌で数年ぶりでした(ー ー;)
 
 ても、早期発見は大切ですからね!
 これから 年一回はやろうと思っています(^^;;
 
- 
      2016/01/06 18:41遅くなりましたが おめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。
 
 何とも無くて良かったですね。
 無理は禁物の年になってきたんですよ~ 体大事にしましょうね。お互いに。
 [Res]ナナハンパパ2016/01/07 10:06明けまして おめでとうございます。
 こちらこそ よろしくお願い致します。
 
 ありがとうございます。 とりあえず一安心しております。
 そろそろ ガタが出てくる年頃なんでしょうね~(-_-;
 ほんとに お互い気を付けましょう(^^)/
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/206425
  http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/206425
 
  
  

 RSS
 RSS
  






