表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。
山 大笑い♪
    テーマ:自然からの贈り物
    
        2011/05/21 08:25
  
    このところ宮城県も初夏を思わせる天気が続いてま~す
去年だったか?その前の年だったか? 石川のガーデンママさんのブログで知った素敵な言葉。
「山笑う」
新緑がモコモコして色付き、エネルギーいっぱいに青空と一緒に笑っているような季節。 
 
(あの震災が本当にあったのかしらん?!)
秋の紅葉も良いけれど「わたす」はこの季節が一番好きかも~
先週の現場近くの里山は「笑う」どころかもう「大笑い」! あははっ~~~!!!(がはははっ~!かも?!・笑)
ここは仙台市内を流れる「広瀬川~♪ 流れる岸辺~♪・・・」の上流
「早瀬 おどる光りに~♪ ゆれていた君のひとみ~♪」
ヤマフジの花も満開に♪
時はぁ~めぐり~♪ また夏が来てぇ~♪
あの日と同じ~流れの岸~♪
瀬音 ゆかしき~ 杜の都~♪
あの人は~ もう いなぁい~♪
仙八つぁんも「まちゃむね」も鼻歌唄ってるかもしれない杜の都仙台はとっても良い季節ですよぉ~
(完全防備でお庭の作業してるRuiさんや、カラスの襲撃に備えて畑でエダマメ守ってるちいさんにも出会えるかもぉ~?!・笑)
あははっ~~~♪
仙台に遊びさ来てけさいん☆
  
  

去年だったか?その前の年だったか? 石川のガーデンママさんのブログで知った素敵な言葉。
「山笑う」
新緑がモコモコして色付き、エネルギーいっぱいに青空と一緒に笑っているような季節。
 
 
(あの震災が本当にあったのかしらん?!)
秋の紅葉も良いけれど「わたす」はこの季節が一番好きかも~

先週の現場近くの里山は「笑う」どころかもう「大笑い」! あははっ~~~!!!(がはははっ~!かも?!・笑)
ここは仙台市内を流れる「広瀬川~♪ 流れる岸辺~♪・・・」の上流

「早瀬 おどる光りに~♪ ゆれていた君のひとみ~♪」
ヤマフジの花も満開に♪

時はぁ~めぐり~♪ また夏が来てぇ~♪
あの日と同じ~流れの岸~♪
瀬音 ゆかしき~ 杜の都~♪
あの人は~ もう いなぁい~♪
仙八つぁんも「まちゃむね」も鼻歌唄ってるかもしれない杜の都仙台はとっても良い季節ですよぉ~
(完全防備でお庭の作業してるRuiさんや、カラスの襲撃に備えて畑でエダマメ守ってるちいさんにも出会えるかもぉ~?!・笑)
あははっ~~~♪
仙台に遊びさ来てけさいん☆
コメント
- 
      2011/05/21 13:09山笑うは春の季語だけど、なるほど大笑いにまでなると
 初夏の勢いある新緑の様ですね♪
 青葉城恋唄は生まれる前の歌ですが、サビの所だけなら
 分かります~えへへ♪(Y)
- 
      2011/05/22 00:01新緑の季節、元気がもらえて・・・大好きです♥
 山が笑う・・・確かにそうかもしれませんね・・・
 小さな双葉が土を持ち上げても、薔薇の枝からあたしいシュートが出ても・・・次の世界へ殻を破って挑戦する勢いを感じて、勇気がもらえます^^
 
- 
      2011/05/22 04:25hory gargenさんへ
 おはようございま~す♪
 
 生まれる前ですかぁ~!!!
 
 (自分が年とったのを実感・汗!)
 
 でも知っててくれて嬉しいなぁ~☆
- 
      2011/05/22 04:33すずらんさんへ
 あははっ~♪
 
 全部ですかぁ~!じゃぁもっと別の曲で年齢を絞っていきましょかぁ~?!!!(笑)
 
 最初に買ったのはCDじゃなくレコードかな?!えへへっ♪
- 
      2011/05/22 04:40シフォンケーキさんへ
 次の世界へ殻をやぶって・・・かぁ~☆
 そうですネ♪
 まさに今の時期にピッタリ!!!
 本当に日本には四季があってよかったぁ~♪
 秋には・・・・「腹 笑う」かな?! あははっ~
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/93326
  http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/93326
 
  
  

 RSS
 RSS
  






