◎こんにゃくの木って知っていますか?◎
テーマ:ブログ
2011/08/01 07:58
群馬県は伊香保温泉へ
遊びに行ってきた後輩
知らなかったけど
、群馬県の特産ってこんにゃくらしいんですよ
と、こんにゃくの木の写真を撮ってきてくれました

いやーちょっとびっくりしましたね
想像とぜんぜん違うんですね
実はサトイモのようなものだと
思っていたんですねー
サトイモ科だし・・・
なのに、木みたいですよね・・・

調べてみると
、木に見えるようなところも
茎や葉らしいです
そして、この木の下に
コンニャクイモが1つ埋まっているみたいですよ

どうやって、コンニャクイモを育てるかというと
、
春に植えて
、秋に掘りあげて
、というのを繰り返しながら
、芋を大きく育てるらしいです
大きくなるのに4年かけて
、それから芋を収穫して
こんにゃくを作るんだそうです
時間がかかるし
、手間もかかるし
、思ったよりも大変そうですよね
by こんなことで、増えていく私の豆知識
・・・楽しいですよ
・・・いつの日か役にたつのかしらね
Mrs.landec
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/landec/trackback/99421
http://blog.niwablo.jp/landec/trackback/99421








