▲ベランダ菜園の芽生えが始まりました▲
テーマ:ブログ
2012/05/23 08:10
たくさんの種を播いたうちのベランダ菜園・・・
いろんな芽が
あちらこちらから出始めました
でも、子供達が
いっぺんに播いた種たちなので・・・
さあ、どれがどれなんだかよくわかりません・・・
予想の域を出ないのですが
・・・たぶん・・・
ヒマワリの芽・・・

フウセンカズラの芽・・・

アサガオの芽・・・

ラディッシュ(二十日大根)の芽・・・

そして、ネギの芽・・・

のはずです・・・(笑)
さて、これから大きくなってくれば
なんだか判明するでしょう
by こんな、なんだかよくわからない
ベランダ菜園はなかなかないですよ
Mrs.landec
コメント
-
2012/05/23 09:36おはようございます
一斉に芽がでてきて
成長が楽しみですね~
アサガオは、小学校のときに
観察したので、なつかしい感じです)^o^( -
2012/05/23 10:50>サマーベアさま
コメントありがとうございます。
そうそう、小学校の時の記憶って中々鮮明ですよね♪
だから、アサガオは双葉でもわかりました!!
子供の時の経験って大事だなぁ・・・
なーんて感傷的になっちゃいました☆
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/landec/trackback/124962
http://blog.niwablo.jp/landec/trackback/124962








