◎童心に返ります◎
カラスノエンドウの花を見っけ

小さいころにこの種
・・・サヤを使って
、笛を作りました
知っていますか
・・・それとも私だけ

実が入って
、ふくらんだサヤから
、中の実だけ取り出して
唇に挟んで吹きます
そうすると、サヤの端っこが震えて
音が鳴るんですよ

・・・都会育ちだと
、こんな楽しみ方知らないかもね・・・
最近は、空き地も少なくなったし
、昔のようにどこでもここでもと
、
カラスノエンドウを見ることはなくなりましたが
それでも、植え込み地の中や
、公園なんかで見かけたりします
ちょっと、うれしくなって笛作りをやってしまいました

by 鳴りませんでしたが
、娘にはホンワカした気持ちは
伝わったみたいです
Mrs.landec
★この草花知っていますか?★
ちょっと不思議な形をした
花ですよね
赤い部分が
、紫だったり
、もっと濃い赤だったり
、いろんな種類のものがあるんですが
なかなか、素敵な花ですよ
名前は、オダマキといいます
うちのおばあちゃんが好きな花で
、良くいろんな色の
オダマキが庭に咲いていました
だからでしょう
・・・当然のように、私も好きになりました
中でも私は
、青紫色の花が好きなんですが
、
この花を見てもらいたくて
、写真を撮りました

特徴的な形なんですが
、木陰に咲いていたりするので
、
気づかなかったりすることが
多いかもしれません
ちょっと木陰を見つけたら
、のぞいてやってくださいね
もしかしたら、そこに咲いているかも
by おばあちゃんを思い出しました
Mrs.landec








