★寒緋桜満開!!★
ここ何日かあたたかった
おかげだと思いますが
、
通勤途中で
見かける寒緋桜が
満開になりました

それも、1本ではなく
、何本も
点在しているんですよ
会社に来るまでに
、その満開の桜を見ながら・・・
あっちへふらふら
・・・こっちへふらふら
・・・
桜の花を満喫します


仕事を頑張る
英気が養われますね
やっぱり春ですね
春は桜ですよ
ソメイヨシノが満開になるのが
、今からとっても楽しみです
by ふらふら通勤は
まだまだ続きそうです
Mrs.landec
★結婚式に出席・・・★
芝公園の近くにある
、とある高層の39階での
結構披露宴に出席してきましたよ

窓からは
、芝公園が見えるし
・・・もちろん東京湾も

レストランはとってもおしゃれだし・・・

ウェイターさん
バーテンダーさん
はイタリア人だし・・・

異空間を楽しんできました

花嫁さんも
花婿さんも
とってもきれいで
幸せそうでした
結婚式って
、たくさんの幸せを分けてもらえるので
招待された人全員が
、幸せ気分になっていいですよね
中で、注目したのが
、この生け花

何の花だか分かりますか
カラーなんです
葉を全部取ってあって
、花だけをまとめて縛ってあるのを生けてあるんです
シンプルでおしゃれな空間に
とってもよく似合っていましたが
、
その使い方には
ちょっと、びっくりしました

by どこに行っても
、勉強になりますねぇ
Mrs.landec
○現場調査もまた楽しい○
今日は、現場調査に出かけてきました
久しぶりの現場調査
行ったことのない街を歩けるのは
、ちょっと楽しいのです

今日の現場のお隣の家に
さくらがあり
、満開
でした

また、その隣の家では
、枝垂れ梅が咲いていて
、
春を感じることができました

現場は閑静な住宅街
凝ったつくりの外観も多く
、楽しみながら見てきました
来年の今頃は
、この地に
周りの住宅街のような
ステキなデザインの
お家が建っていることでしょう
by そんな想像をしながら
、歩くのは楽しいです
Mrs.landec
□つくばエクスプレスに乗りました□
コンクリートの強度試験の為に
千葉県野田市まで行ってきました
つくばエクスプレスに乗って・・・


初めて乗ったのですが
、早い
・早い
野田市まで1時間半ほどで着きました

しかし、駅まではよかったのですが
・・・その後のタクシーがつかまりません

時間は迫ってくるのに
・・・泣きだしたくなりました


それでもなんとかギリギリで
、無事に強度試験場にたどりつき
、立ち会うことができましたが
・・・立会時間 たったの5分
・・・あれってか


そんな私を思ってか
、帰りは試験場の人が
駅まで送ってくれました
感謝
・感謝です

帰路はつくばエクスプレスのおかげで
、お気軽で快適な旅になりました
by 初めてのつくばエクスプレスは
うれしかったけど
、もう、行きたくないかも
Mrs.landec
★花芽が大きくなってきました★
だんだん、暖かくなってきました
モクレンの花芽も
大きく膨らんできました
今年は、いつ頃に
美しい花を
見せて
くれるんでしょうか

この運河沿いのテラスの通りは
、『ハクモクレン通り』
と呼ばれていて
、
江東区内では
、有名な通りなんだそうですよ
区内在住の
当社Y部長は
、毎年この通りの花を
楽しんでいるそうです
造園を
生業としていると
、自然と、こういうものには目が
いくんですね

とってきた写真1枚で
、社内でもいろいろな情報が
出てきて
楽しく
、うれしい
反応でした
by 満開になった時には
是非見に行かなくちゃね
Mrs.landec








