展示会
低燃費ってなぁに?に未だにはまっている じぃ です。早く新作出ないかなぁ
こんなの大好きなんですよねぇ。
さて本日展示会のため金沢に行って参りました。
新商品を使ってのプラン例もあって、良い勉強になりました。
現物もあって構造がわかって良かったです。実際私が作るわけではないのですが、プランする時大事ですよね

何かわかりませんよね…じぃはものすごく満足なのです。
そして石川県庁の周りにはかっこいい建物があって、目の保養になります。

壁面緑化です。
今日も雨になってしまった高岡でした。
完成です。
今日はしとしと一日雨
な高岡です。
先日完成したH様邸の写真です。ちょっと遅くなりましたが…



この後、H様が芝を貼られて完成となるのでしょうか?
ここで楽しい時間をご家族で過ごしていただけるとうれしいです。
H様はお子さんがハイハイぐらいの時に一度御縁があり、2年ぐらいの間をおいて偶然の再会\(◎o◎)/!
ビックリしましたが、またお会いできてうれしかったです
そしてお庭のお手伝いができて良かったです。
(歩いているお子さんを見て、時の流れの早さに愕然ともしましたが^_^;)
今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>
春です
昨日はなーんにもない一日でのんびりしていた じぃ です。
飲む
つもりだったので、あけておいたと言った方が早いのですが…^_^;
土曜日のお祝い会楽しかったのですが、全く写真を撮ってない\(◎o◎)/!写真を撮る習慣がないもので(T_T)…すいません…
社長ごちそうさまです。ありがとうございました
写真がないということで昨日実家に春を探しに行ってた時の写真です。
雪割り草(ミスミソウ)これ以外にも種類はあるみたいですが咲いているのがこの二つだったので。


リュウキンカ 最近ほこりまくっていて可愛くない感じになってます。

キクザキイチゲ 花があっち向いてホイですね…

ハルノトラノオ(ハルトラノオ) タデの仲間です

イワヤツデ 地味っす

実家の染井さんも街路樹に見劣りしないくらい立派になりやした。山の中みたいな写真ですね…

もう山桜は満開でした。しだれ桜は蕾かたい感じでウ金(右近)桜は蕾付いてるなてな感じでした(背が高くて良く見えてないのですが)
春はもうすぐなのに今日もなんか寒い高岡です。
雨って言ってないじゃーん
朝は良い天気
だったのに、急に寒くなってーしかも降ってきたー
(T_T)事務所にいても寒かった。外用のヤッケきてました。
社長曰く、あられが……
こっちは雨のみでしたよ……現場の皆さんお疲れ様です

今日はフェンスの建て込みです。このときは降っていましたが、その後晴れ、
今では良い天気です。
あの雨はなんだったんだ?ってぐらいです。なら降るなよって思いますよ。困りますよねぇー
本日はこれから合格祝いをしてもらえます
えへへ
今日は
なんとなーく
なんとなーくな
天気の高岡です。
今日はエープリールフールですね。
早速朝から社長がしかけてこられました。が、
ダメっす。あたしゃ社員失格です。
つい笑ってしまいました。すいません^_^;
現実だったら、涙ものの話なんですよね(T_T)途方に暮れますよ。内容は言いませんが…
そんなことにならないよう頑張ります
本日
やっとここまで出来ました
最近はこれを作っていまして…慣れないことをやるもんで、時間がかかるかかる…もっと器用ならパッパとできるのに。
反応が楽しみです。写真はごく一部です。何かわからないですね^_^;

そして昨日はあれから文章どおりアイスを買いに行き幸せでした

ダブルはワッフルですよね
文章にまとまりがありませんが、本日はこんな感じです。ではエープリールフールのサイトを見て楽しんでいるだけで、まだ誰もひっかけてない じぃ でした









