5月の野々島の様子
テーマ:野々島
2009/05/12 10:43
5月は菜の花が満開です。



皆さんのお庭、
庭看板がそれぞれに個性的です。
・ピロタラ garden ・・・どんな意味からし・・・

・「風の丘 jun garden」

・Côte d’Azur ・・・フランス語で青い海・・・と聞いたような・・・

他にフラワーアイランド野々島の大きなgardenもあります。
次回写真掲載します。



皆さんのお庭、
庭看板がそれぞれに個性的です。
・ピロタラ garden ・・・どんな意味からし・・・

・「風の丘 jun garden」

・Côte d’Azur ・・・フランス語で青い海・・・と聞いたような・・・

他にフラワーアイランド野々島の大きなgardenもあります。
次回写真掲載します。
「海のガーデン」にウッドデッキ完成!!
テーマ:野々島
2009/05/11 20:49
庭作業の合間の休憩はなんと幸せな時間でしょう・・・
この海のガーデンにはウッドデッキを作ることにしました。
・・・GWがんばっちゃいました(大きさは約6畳です)


デッキでの休憩時間があれば、
これからの庭作業がなんと楽しい時間なことか・・・
島にデッキを作るのは「運搬」が大変でした、
ここでも、皆様に感謝です。

塩釜港から船に積み込み

船から島に荷揚げして

岸壁からガーデンまでは軽トラックで運搬

デッキの制作は「ちっょと得意分野かも・・・」
・大きなスノコを作るような作り方です

・レベルは2×6端材でねたをはさむ形で止めて調節しました。

・天板は砂がたまらないように10mm.の間隔にしました、

・この10mm.間隔の「バカボウ」のお蔭で作業ははかどりました。

・完成!!!

野々島が沢山の人に好きになってもらえると嬉しいな~
海岸の清掃と草刈活動・・・そして時々休憩タイム
ここが野々島の自分の居場所 「kikiの庭・海のガーデン」です。
この海のガーデンにはウッドデッキを作ることにしました。
・・・GWがんばっちゃいました(大きさは約6畳です)



デッキでの休憩時間があれば、
これからの庭作業がなんと楽しい時間なことか・・・
島にデッキを作るのは「運搬」が大変でした、
ここでも、皆様に感謝です。

塩釜港から船に積み込み

船から島に荷揚げして

岸壁からガーデンまでは軽トラックで運搬

デッキの制作は「ちっょと得意分野かも・・・」
・大きなスノコを作るような作り方です

・レベルは2×6端材でねたをはさむ形で止めて調節しました。

・天板は砂がたまらないように10mm.の間隔にしました、

・この10mm.間隔の「バカボウ」のお蔭で作業ははかどりました。

・完成!!!

野々島が沢山の人に好きになってもらえると嬉しいな~
海岸の清掃と草刈活動・・・そして時々休憩タイム
ここが野々島の自分の居場所 「kikiの庭・海のガーデン」です。
海のガーデン 「野々島」
テーマ:野々島
2009/05/11 14:33
「野々島」は宮城県塩釜市にある浦戸諸島の中の一つで、
塩釜の桟橋から定期船で30分松島湾にあります。
この場所は「出会えて本当によかった!」と思える所です。
このシンボルツリーは「タブの樹」です。


前の砂浜(宇内浜・うないはま)の景色が大好きです。


定期船が通るのも見えます。

この景色が大好きで、「海岸の清掃と草刈活動をしよう」・・・とこの場所に関る事が出来ました。
色々な方にお世話いただき、楽しい時間が始まりました、本当にありがとうございます。
そして、この場所に「自分の居場所」を作る事に・・・
塩釜の桟橋から定期船で30分松島湾にあります。
この場所は「出会えて本当によかった!」と思える所です。
このシンボルツリーは「タブの樹」です。


前の砂浜(宇内浜・うないはま)の景色が大好きです。


定期船が通るのも見えます。

この景色が大好きで、「海岸の清掃と草刈活動をしよう」・・・とこの場所に関る事が出来ました。
色々な方にお世話いただき、楽しい時間が始まりました、本当にありがとうございます。
そして、この場所に「自分の居場所」を作る事に・・・