<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

ウィリアム・モリスから繋がるロマン

テーマ:暮らし

まだまだとわかってはいても、

誰もが春の訪れを期待し切望してしまう2月。

やっぱり「まだでした~」という2月の大雪、ビックリの豪雪。

2014・2・17

        2月17日月曜日 朝7時の雪景色

  今朝も雪が降っています。午後から晴れ晴れ との予報です。

 

先々週の雪では、仙台市中心部の除雪が思うようではなく

交差点での右折左折ではハンドルを取られる状況でした。

郊外秋保の除雪は行き届いていて安心だったのですが、

先週末の追い打ち降雪で秋保も道幅がかなり狭くなりました。

県道から入ってのえむまでの道のりはちょっと怖い感じです。

ご来店くださる際にはどうぞくれぐれもお気をつけて

運転なさってくださいますようにお願いいたします。 

 あ~でも、ここまでの道路状況は本当に心配ですので

 ご利用ご要望のお客さま、出張で留守の19日(水)以外は

 店内におりますので、一報・ご相談いただけますように。

 少しでも雪が解けて落ち着くまでお待ちいただけたら・・・。

 

 

先日「もう一軒お店を出すの?」みたいに仕入れてしまった

大量の『魅力ある商品』で、えむ店内は歩く場所もなく、

温厚なオーナーも今回ばかりはちょっと閉口している様子(~_~;)

 

私は、この閉ざされた雪景色を目の前に、もし許されるなら

「このまま冬眠させてくださいかえる」・・・という気分 ^_^;

私は心配症&ちょっといじけるタイプです パニック(女の子)

  (え~ホントに~?そういう人だったの?)

 

でも、もし仕入れなかったら後悔する!っと思っての決断でした。

なんだかんだ言っても、オーナーは「絶対売れるから大丈夫!」

 「とにかくこの量!しまっておく場所をどうするかだ!」 と。

 

コツコツひとつひとつ丁寧に値付けをするこの頃の作業には

あまりの量で今のところ終わりが見えない状況です ^_^;

なるべく楽しい心持ちで、可愛いPOPも作って少しづつ陳列を。

雪が解けて暖かい春の訪れと共にご来店くださるお客さまに、

安らぎや潤いを添えるひと品としてご利用いただけますように♡

消費税アップしても、買い控えをしないでくださいますように。

・・・なんて願いながら、過ごしています。

 

そんな日々にはちょっとした気分転換が必要でした。

 

冬のえむの貴重な共通定休日、大雪の前日14日金曜日

宮城県美術館で開催中の、アールヌーヴォーを代表する画家

グラフィックデザイナーのアルフォンス・ミュシャ展に

行ってきました。

ミュシャ展

花好きガーデナーの女性で知らない人はいないだろうミュシャの

カラーリトグラフ・ポスター作品の数々。やはりステキ♡でした。

改めてアールヌーヴォーの独特な雰囲気、魅力も再認しました。

スメタナの「わが祖国」をBGMに、ミュシャが描いたスラヴ叙事詩

13点の習作を観覧し、ミュシャの絵画の世界も覗けました。

 

先日の横浜の友人からの本の贈り物「ウィリアム・モリス」

ウィリアム・モリス本

ウィリアム・モリスのテキスタイルデザインの製品は、

日本でも根強い人気で、お持ちの女性も多いと思います。

 

ミュシャのデザイン、ふと、あれっモリスと重なる感覚が。

それもそのはず、パリで生まれたアールヌーヴォーは、

イギリス産業革命後に失われつつあった大切な芸術の世界を

取り戻そうとしたウィリアム・モリスのアート&クラフト運動から

影響を受けて生まれた・・・といってもいいもの。

ミュシャのイラストの花モチーフ・模様は、モリスの影響も?

友人からの本より、ウィリアム・モリスが素晴らしき芸術家であり

文学活動家、実業家、社会活動家・・であったことを知りました。

モリスは園芸家として植物の知識も豊富で、自慢の自宅の庭から

今も有名なテキスタイルデザインが次々に生まれたということ。

 

ナショナルトラストの設立にもウィリアム・モリスの影響が。

バラ・ナショナルトラスト

 これはえむの花壇の高貴な趣きのバラ・ナショナルトラスト

  名前に惹かれて2009年にえむの花壇に仲間入りしました

 

そしてファンタジー文学の草分けでもあったというモリスから

同じオックスフォード大学で同時代学んだJ・R・Rトールキンや

C・S・ルイスが大いなる影響を受けたことも知りました。

トールキンの「指輪物語」やC・S・ルイスの「ナルニア国物語」を

読んで育った私には、今回の友人のプレゼントとミュシャ展から、

歴史とつながりにロマンを感じるひとときを与えられました。

 

雪に埋もれた一面の白い世界、冬ならではのこの時は、

目に見えるものが多すぎてどんどん過ぎてしまう季節には

気づかないことを知ることができるかもしれません。

そう思える時には、ちょっぴり憂鬱な冬が

少しワクワクする季節に変わります。

そして、「まだ春よ来ないで」と、思ってしまったりします。

・・・本当は春の訪れがとても待ち遠しいのですけれど・・・

 

 

さて、上京中に観た映画「小さいおうち」の黒木華さんが

ベネチア映画祭で最優秀女優賞に輝きました。

黒木華さんは、4月からのNHK朝の連続テレビドラマ小説

「花子とアン」で、村岡花子の妹役を演じます。

アンのゆりかご

 村岡花子さんの孫の恵理さん著の「アンのゆりかご」が原案の「花子とアン」

   恵理さんのお母さんのみどりさんは本当は花子の妹の子どもです。

 えむのショップのモチーフ「アンのグリーンゲイブルス」

 「赤毛のアン」のこと、いずれ話題にできたらと思います。

 

    大雪の被害で大変な状況にある方々のこと

    何一つできないくせに、案じております。

    仙台でもパンなどの食品の入荷が滞っており、

   震災後のことを思い出してドキドキしていました。

 まさかの雪害でしたが、日頃の備えの大切さも感じております。

庭ブロ+(プラス)はこちら

極寒の候 温かい贈り物♡

テーマ:暮らし

2月、スタートの3日間は春を思わせる暖かい日和でした。

 

仕入れの為上京した3日節分の日、都心は20度近い4月の陽気。

東京堂で花材を手配後、コートを片手に、四ッ谷から丸ノ内線、

新宿から副都心線で、友人との待ち合わせ場所、横浜へ。

 

翌4日立春は、一転して気温が急降下。午後には雪が舞いました。

5日は、手袋やマフラーを仙台に置いてきたことを後悔しつつ

乾いた寒風、強風にあおられながら、慎重に凍った道を歩き

五反田TOC、そしてお台場の国際展示場・ビッグサイトへ。

その晩、出発前が嘘のような極寒の仙台に帰ってきました。

 

今週末は全国的に降雪、都心は20センチの積雪との予報雪

暖かい春まではもうしばらくかかりそうですね。

 

それでも・・・

実家の母の花壇には、芳香のある清楚な日本水仙が咲き揃い

スノードロップが今にも開きそうに花首を立ち上げている姿に

春の訪れを期待させられました。

そして、上京の際には必ず付き合ってくれる素敵な友人や

いつもあたたかく迎えてくれる家族から明日への活力を与えられ

束の間のリフレッシュのひとときに、感謝しながら過ごせました。

 

留守中は、店内に避難中の寄せ植えが凍らないようにと、

時々暖房をつけてもらっていたのでしたが、

油断した帰宅後の翌朝、すっかり花々は凍りつき、遂に今冬初めて

お店の水道も凍結し、半日がかりで解凍作業に奮闘しました。

 

続々仕入れ手配の品物が到着し、今、店内は段ボール箱だらけ。

お客さまをお迎えするスペースもないほどです(~_~;)

3月以降に入荷の品もありますが、少しづつ整理しながら

少しさびしい閑散とした冬のえむの店内を

春のディスプレイに変えて、商品展示の準備ができましたら、

またブログ等でお知らせしていきたいと思います。

少し時間がかかりますが、楽しみにお待ちになっていてください。

 

 

2月のカモシカ

             2月8日のえむのカモシカ

     降り始めた雪の中、山桜の大木に絡まる蔦の葉をムシャムシャ。

      口だけもぐもぐ動かしながら、カメラのレンズ越しにしばしにらめっこ(笑)

 

立春を迎えてもまだまだ激寒の日々、そんな2月初旬に

いただいた心温まる贈り物の話に、少しお付き合いください。

シープスキンブーツ・emu

オーストラリア製emu(えむならぬえみゅ)のシープスキンブーツ

冬季の庭仕事で遂に底がはがれてしまった娘のお下がりブーツのブログ情報で

息子夫婦から花壇で使ってと送られてきた思いがけない温か~い贈り物ですラブラブ(女の子)

        私のお出かけブーツの何倍もの高級品 ^_^; 

 土にまみれる花壇仕事にはとてもとても勿体なくて当分は“よそゆき”です

挿しこ・桜とスノーマン

大好きなスノーマンと春の訪れを想う優しい桜花柄の刺し子布巾

     刺し子の労力、大変さは実家の母を見ていて存じ上げています

        温かくやさしいお心のこもった手作りの贈り物でした♡

 

 そして、ロザリアンにとって感激の香りのバラの大きな花束

バラの花束

    素敵な包装紙でラッピングされた10種類各3本づつの

         やさしい香りのバラたちでした。

10種類30本のバラ

東京からの帰宅後に色別に仕分けして生け直しました。

記念に取っておきたいので、いずれドライにしようと思っています。

 

これはすごいでしょう!いかにも私が好きそうな色と柄!

バラのプルオーバー

私を思って選んでくれたことがすごく伝わってきました。

でも果たして着る勇気は・・・似合う人になりたいです。

 

2月のお干菓子

        以前ご紹介した年末年始仕様とは一味違う早春仕様のお干菓子の数々

 

プチプレゼント

        さりげない優しさのこもった贈り物

 

やさしいあたたかいメールもとても嬉しかったです バースデイケーキ アップ

お伝えしきれないたくさんの温かい心やひとときに励まされ、

まだまだ寒くてどんよりの冬の日々に、春は必ず訪れることを

改めて感じ、また頑張ろう・・・と勇気づけられました。

 

関東の雪が40年ぶりの大雪になり大変な様子ですね。

どうぞお気をつけてお過ごしください。

 

今日秋保も午前のカモシカの訪問後、久しぶりに降り出した雪が

一気に道路も見えなくなるほど降り積もりました。

明日は外出を控えるようにとのニュースに、大滝は臨時休業です。

それでもオーナーは翌日からの営業に困らないように

朝一で雪かきに行ってきます。

私はえむ店内で、何から手をつけたらいいかと迷いながら

相変わらずキリのない仕事に向かって一日を過ごします。

                                         2月8日 土曜日 深夜

 

 P.S  2月9日 日曜日 朝

   玄関のドアが開けられないほどの積雪になり、

   今、オーナーがトラクターで除雪作業中です。

   仙台でも78年ぶりの大雪に。

   自宅からお店までたどり着けたら、

   えむ店内での時間を過ごしたいと思います。

   今日は出来ればご自宅でのソチオリンピック応援観戦が

   皆さん一番安心・安全ですね。

   雪から雨に変わった関西方面、京都の娘から、たった今

   「今、関空から飛び立ちます」と“行ってきますメール”が。

   入社二年目、一人での海外出張、もう幾度になることか。

   離れていても心配は尽きません。

   それぞれの場所で、みなさんがどうぞお元気で安全に

   お過ごしくださいますようにと心からお祈りしております。

久しぶりの積雪

もう2月です(臨時休業のお知らせ)

テーマ:暮らし

 2014年早くも2月、早いですね~。

2014・2月カレンダー

  昨年訪ねた記念に買ったトレジャーガーデンオリジナルの

   カレンダー、2月はナチュラルピンクリースアレンジ。

 

カレンダー2月

      えむ愛用のUSA・LANG社のカレンダーも

       2月は可憐なすみれのハートリース

  2月のカレンダーは圧倒的にハート・ピンク色が多いですね。

    ( メイン行事はやっぱり ♡バレンタインデー♡ )

 

 1月の最終金曜定休日は、今年も夢メッセで開催の

 とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタに行きました。

 えむが企業会員として仲間に入れていただいている

 オープンガーデンみやぎでも、毎年素敵な写真のパネル展示等

 会場設営のお手伝い等でも参加されていて、

 事務局の方々の働きにはほんとうに頭が下がります。

 いまだ何一つお手伝いができていない会員でいることを

 申し訳なく思います。  せめて・・・

 シーズン中に、つたないえむの花壇をご覧になり

 会員の皆さまがそれぞれ携わるガーデンの

 参考になさっていただけたらと願っています。

 

 冬季でも園芸店にはついつい足が向いてしまい、

 魅力ある花に心奪われついつい手が伸び、

 自宅やお店の鉢植えが増えてしまうのですが、

 ガーデンフェスタの会場では、木立性セネシオ「桂華」の

 美しさに目が眩み、心奪われ、

 私が一番好きなモーブ色の特大一鉢を抱えて帰りました。

桂華・サイネリア

 私はバラも好きですが、

 ナチュラル、カジュアル、そして可憐な雰囲気の

 マーガレット花形の花々も好きで、なぜか心惹かれます。

 花姿はサイネリアに似ていますが、桂華は丈夫で花持ちも良く、

 花殻摘みを続ければ、6月頃まで花期が続くとのことです。

 毎日楽しみながらお手入れしていきたいと思います。

 花高が50センチもあるので、暖かくなったら大鉢に移植し

 アプローチで皆さんにお目にかけたいと思います。

 

 他にはバコパのガリバーブルー、華やかな芳香のパルマスミレ

 プリムラのブルーべリーパレットとビクトリアーナレースローズ。 

 翌日、それぞれの寄せ植え鉢に仲間入りをしました。

 

 

 いよいよ春からの営業に向けての仕入れの時期になりました。

 2月第一週、えむでも五反田TOCや東京ビッグサイト等に

 行ってきます。  小さな小売店のえむには

 4月からの消費税アップはちょっと気がかりですが(~_~;)

 心配していてもどうしようもありません。

 

 えむでのひとときに夢や希望を感じていただけますように、

 そう思い願いながら、見て歩いて仕入れてきたいと思います。

 また、ご報告させていただきます。

・・2月4日(火)5日(水)は臨時休業させていただきます・・

 

 7日からは待ちに待ったソチオリンピック開催ですね。

 スポーツ観戦も楽しいものです。

 一日一日やるべきことをしながらも、

 楽しみを見つけながら、春に心を向けながら、

 もうしばらくの寒い冬を過ごしていきたいと思います。

ネメシア ♡冬も咲いてくれる花♡

テーマ:暮らし

 冬に咲く花、冬でも咲いてくれる花と言うと

 やはりパンジー、ビオラに始まり、プリムラ、葉ボタン

 アリッサム、ストック、ガーデンシクラメン・・・

                     ガーデンシクラメン

 それでも関東以北の寒さの厳しい東北地方では

 そんな花々を戸外で楽しむことは難しく、鉢植えにして

 夜間には屋内に取り込みながらのお付き合いになります。

 

ネメシア4

 多くは秋にポット苗で出回る耐寒性のある宿根ネメシアは

 年々バイカラー等、少しづつ花色や種類が増えていきます。

ネメシア3

 園芸店の店頭に並ぶ季節は、見ているだけでウキウキして

 数ある花色の全部が欲しくなってしまいます。

ネメシアアップ

 

 一年草ネメシアのKLMやデニッシュフラッグは耐寒力がなく、

 秋蒔きして室内で冬越しするか、春に開花苗を入手します。

ネメシア・KLM

       昨年のえむの花壇の一年草ネメシア・KLM

 私は一昨年、KLMの種を大量に手に入れて、秋にポットに蒔き

 ビニール温室で冬越しし、春に花壇に植えて楽しみ、

 種も大量に採取したのでしたが、 昨秋オルラヤなどと一緒に

 間違えて直播してしまいエーン(女の子)・・・ 気が付いた時には後の祭り。

 寒冷地では春蒔きでもOKとのこと、

 さて、今春再び種を入手して蒔くその気力は・・・

 

ネメシア2

 昨年1月末の東北らん展の会場で一目ぼれして手に入れた

 カシス色の宿根ネメシアは、開花後に切り戻し

 春に地植えして何度か株分けもして増やしました。

 晩夏にも咲いてくれました。 そして再び今も♡

 耐寒性のある宿根ネメシアですが、雪のないえむの花壇では

 強い霜で株が痛む心配があり、鉢上げしての冬越しです。

ネメシアピンク

 鉢一杯に溢れるように咲くネメシアの花姿はとても魅力的です

 切り戻した茎は挿し芽をして自宅の出窓で春を待っています。

       ( 株分けも挿し芽も、個人で楽しむ目的です )

 

 

 

 大寒を迎え、激寒期の園芸店では、日当たり確保や水遣り等

 毎日の花々のケアが大変なことでしょう。

 行きつけの園芸店では、大きなビニールハウスの店舗内が

 きれいに整理され、開花苗は店内で販売しています 

 先日、屋外の秋植え球根の芽出し苗を見つけラブラブ(女の子)・・・

 空色ムスカリのブルーマジックとオーシャンマジック。

                    ムスカリ

 ムスカリも以前はアルメニアカムと白いアルバが主流でしたが

 年々素敵な種類や花色が増えています。

ムスカリ

 えむの花壇にも多種のムスカリが眠っているのですが、

 一足先に咲くだろう芽出し球根ポット、購入してしまいました。

 えむの斑入りアイビーと少し大きめの鉢に寄せ植えしました。

 

 毎年この時期ハウス内で販売される定番のカンパニュラ、

                       ブルーゲットミーも ♡

カンパニュラ・ブルーゲットミー

 寒さに強くて、暑さやじめじめに少し弱いこの花は

 えむの花壇でも夏に消えてしまうことが多いのですが、

 鉢植えで花殻取りや切り戻しをしながら上手に夏越しできれば

 何度も咲いてくれるので、今年もチャレンジしてみます。

 ムスカリとお揃いの一回り大きい鉢に植え替えました。

 

 

 長く花とのおつきあいをしていて思うこと・・・

 とても偉そうな言い方ですが、自分本位にならないこと。

 この花が何を望んでいるのかをいつも考え、

 心に入れながら接することが大事だと思っています。

 

 昨秋、花壇の宿根草の花々の植え替えや移動が出来なくて

 心残りだったのですが、それは決して花が困るような

 自分本位でのメンテナンス・ケアではありません。

 

 花にとって居心地のよくない場所ではよく育たないし、

 場所が大丈夫でも土が良くないとうまく育たないので

 日頃からよく観察し、その花の特性も書籍等でよく調べ

 気候が穏やかで寒くならないうちに、土替えや移植をしたり。

 その花々が育つベストポジションを探しての作業です。

 やたらにいじったり、無理な移植をしているわけではありません。

 きっと植物は望んでいると感じて、信じてしています。

 

 自分が選んで育て始めた花に責任を持って接し、

 もし、それでもどうしてもうまくいかないときはあきらめる。

 

 人間関係にも似たものがあるかもしれません。

 

 講習や店舗経営をしているのに人付き合いが不得手で、

 黙って付き合ってくれる植物との関係は気楽です・・・

   ・・・困ったものですね (~_~;)

 

 「冬季の花壇仕事Ⅱ」は次回に。

 次の金曜定休日は少し暖かくなる予報なので、

 バラへの病害虫予防の薬剤散布の予定です。

 え~ 冬に薬剤散布って??? グッド  

小正月、えむは真冬日・・・

テーマ:暮らし

  小正月を迎え、仙台は今冬一番の寒さになりました。

  秋保は真冬日だったのではないかと思うほど

  戸外に日差しがあるのに、「底冷え」の一日でした。

  夜は各地でどんと祭。 

  お正月飾りを神社の境内で燃やし、その御神火にあたり

  今年一年の無病息災・家内安全を祈念します。

  H子ちゃん制作の里センターのしめ縄リースも、

  今日までたくさんの方々を楽しませてくれたことでしょう。

    

  年始のお休みをいただいている最中に

  アレンジご注文のお電話をいただき、

  新年開店初仕事は「開店祝いアレンジの制作」になりました。

  「〇千円の壁掛け・形はお任せ」とのご要望。

  縦・横どちらかのスワッグに・・・と構想を練りつつ、

  結局直径60センチの大きなリースを作らせていただきました。

2014初リース

  復興支援ソング「花は咲く」でおなじみのガーベラは、

  震災復興のシンボルフラワーでもあります。

  花言葉は花色毎にありますが、主に「希望」「チャレンジ」。

  商売繁盛を願い、黄・橙色系をメインにまとめました。

  お祝いカードを添えラッピングをして、急いでお届けしました。

初リース・ラッピング

 

  年末年始の休み明けは心身のエンジンがかかりにくくて

  「冬季はお休みした~い!」と叫びながらの始動です。

 

  早朝から暖房をつけても店内はなかなか暖まりません。

  こんな時期にもかかわらず朝からご来店くださるお客さまには

  「寒くてごめんなさい、どうぞコートを着たままで」と。

 

  身体も・・・貼るカイロが欠かせません。

  靴下カイロと、ほぼ低温やけど状態(笑)にもかかわらず

  お腹と腰には両方挟み込みで装着です(~_~;)

  腰に気をつけながら、足踏みをしたりかかと上げをしたり・・・

  身体の中から温まるような工夫もしながら過ごしています。

  

  こんな冬の営業期間は、スタッフのH子ちゃんはお休みです。

  H子ちゃんのように、明るく接客をしながら制作もこなすなんて

  そんなスゴ技は私にはできなくて、

  シーズン中のH子ちゃんの働きのありがたみを

  ひしひしと感じながら過ごしています。

 

  昨年12月15日から、新たに委託販売が始まりました。

  今まで、えむ店舗内の他には、大滝れすとはうすと

  秋保の手しごと館への納品が精一杯でしたが、

  H子ちゃんの加入で、できるかも・・・となり、

  強く要請のあった錦が丘ヒルサイドの「オリオン」店舗内に

  えむで扱う雑貨とアレンジを納品するようになりました。

  店長を務めるS籐さんは、えむ開店以来常連のお客さまです。

  年末も年始も、アレンジ等動いているので更に納品くださいと

  ご連絡をいただき、少しづつプラスしています。

  

  相変わらず注文品以外にはなかなか制作が進まず

  H子ちゃんがいない冬季は、えむ店内のアレンジは少ないです。

  毎日一点づつでも加えていかなければ・・・。

  あまりに寒くて、花色が自然にホットカラーになっています。

ネットボードアレンジ・橙

 

    

  昨年、私の大好物こしあんの「あん玉」を手土産に

  遠方を何度も訪ねてくれた福島の友人ご夫妻が

  新年も、優しい気配りで、秋保に用事があってついでだから

  気にしないでと言いながら、訪ねてくれました。

あん玉

       ♡ すごくおいしそうでしょう ♡

  太滝れすとはうす「イタリアンキッチンえむ」の店長のTさんも

  私同様無類のあんこ好きなので、

  友人から頂いた翌日にオーナーが1箱持参すると、

  目を♡ラブラブ(女の子)♡にして喜んでくれたそうです。   

  「仙台でも売っていたらいいのに♡」 って言いながら。

 

  昨年暮れにはこんなお干菓子もいただきました。

福島・お干菓子

  それぞれに名前がついて、味も様々・・・。

  白梅・羽子板・晴小袖・竹の輪・松笠・雪笹・祝鯛・祝の席

  万両・松のみどり・亀・おさめの舞(友人のメモ付きでした♡)

  ひとつひとつ、どんなに心がこもったお干菓子でしょう。

  大事に味わっていただきました。

 

  この数日、ブログ更新時に何度もエラーと表示され

  入力データが消えてしまい、気持ちが萎えていました。

  やっと更新できました。 途中で消えるのが怖くて

  いつにも増して支離滅裂、順不同文章で失礼しました。

    

      夕方の冷え込みが早く、道路凍結の心配もありますので

      しばらくは閉店時間を4時にさせていただきますスノーマン1

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>