facebookページ開設しました >> こちら

小正月、えむは真冬日・・・

テーマ:暮らし

  小正月を迎え、仙台は今冬一番の寒さになりました。

  秋保は真冬日だったのではないかと思うほど

  戸外に日差しがあるのに、「底冷え」の一日でした。

  夜は各地でどんと祭。 

  お正月飾りを神社の境内で燃やし、その御神火にあたり

  今年一年の無病息災・家内安全を祈念します。

  H子ちゃん制作の里センターのしめ縄リースも、

  今日までたくさんの方々を楽しませてくれたことでしょう。

    

  年始のお休みをいただいている最中に

  アレンジご注文のお電話をいただき、

  新年開店初仕事は「開店祝いアレンジの制作」になりました。

  「〇千円の壁掛け・形はお任せ」とのご要望。

  縦・横どちらかのスワッグに・・・と構想を練りつつ、

  結局直径60センチの大きなリースを作らせていただきました。

2014初リース

  復興支援ソング「花は咲く」でおなじみのガーベラは、

  震災復興のシンボルフラワーでもあります。

  花言葉は花色毎にありますが、主に「希望」「チャレンジ」。

  商売繁盛を願い、黄・橙色系をメインにまとめました。

  お祝いカードを添えラッピングをして、急いでお届けしました。

初リース・ラッピング

 

  年末年始の休み明けは心身のエンジンがかかりにくくて

  「冬季はお休みした~い!」と叫びながらの始動です。

 

  早朝から暖房をつけても店内はなかなか暖まりません。

  こんな時期にもかかわらず朝からご来店くださるお客さまには

  「寒くてごめんなさい、どうぞコートを着たままで」と。

 

  身体も・・・貼るカイロが欠かせません。

  靴下カイロと、ほぼ低温やけど状態(笑)にもかかわらず

  お腹と腰には両方挟み込みで装着です(~_~;)

  腰に気をつけながら、足踏みをしたりかかと上げをしたり・・・

  身体の中から温まるような工夫もしながら過ごしています。

  

  こんな冬の営業期間は、スタッフのH子ちゃんはお休みです。

  H子ちゃんのように、明るく接客をしながら制作もこなすなんて

  そんなスゴ技は私にはできなくて、

  シーズン中のH子ちゃんの働きのありがたみを

  ひしひしと感じながら過ごしています。

 

  昨年12月15日から、新たに委託販売が始まりました。

  今まで、えむ店舗内の他には、大滝れすとはうすと

  秋保の手しごと館への納品が精一杯でしたが、

  H子ちゃんの加入で、できるかも・・・となり、

  強く要請のあった錦が丘ヒルサイドの「オリオン」店舗内に

  えむで扱う雑貨とアレンジを納品するようになりました。

  店長を務めるS籐さんは、えむ開店以来常連のお客さまです。

  年末も年始も、アレンジ等動いているので更に納品くださいと

  ご連絡をいただき、少しづつプラスしています。

  

  相変わらず注文品以外にはなかなか制作が進まず

  H子ちゃんがいない冬季は、えむ店内のアレンジは少ないです。

  毎日一点づつでも加えていかなければ・・・。

  あまりに寒くて、花色が自然にホットカラーになっています。

ネットボードアレンジ・橙

 

    

  昨年、私の大好物こしあんの「あん玉」を手土産に

  遠方を何度も訪ねてくれた福島の友人ご夫妻が

  新年も、優しい気配りで、秋保に用事があってついでだから

  気にしないでと言いながら、訪ねてくれました。

あん玉

       ♡ すごくおいしそうでしょう ♡

  太滝れすとはうす「イタリアンキッチンえむ」の店長のTさんも

  私同様無類のあんこ好きなので、

  友人から頂いた翌日にオーナーが1箱持参すると、

  目を♡ラブラブ(女の子)♡にして喜んでくれたそうです。   

  「仙台でも売っていたらいいのに♡」 って言いながら。

 

  昨年暮れにはこんなお干菓子もいただきました。

福島・お干菓子

  それぞれに名前がついて、味も様々・・・。

  白梅・羽子板・晴小袖・竹の輪・松笠・雪笹・祝鯛・祝の席

  万両・松のみどり・亀・おさめの舞(友人のメモ付きでした♡)

  ひとつひとつ、どんなに心がこもったお干菓子でしょう。

  大事に味わっていただきました。

 

  この数日、ブログ更新時に何度もエラーと表示され

  入力データが消えてしまい、気持ちが萎えていました。

  やっと更新できました。 途中で消えるのが怖くて

  いつにも増して支離滅裂、順不同文章で失礼しました。

    

      夕方の冷え込みが早く、道路凍結の心配もありますので

      しばらくは閉店時間を4時にさせていただきますスノーマン1

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. Chako
    2014/01/15 08:40
    いよいよ厳寒期ですね。仙台の気象情報に一喜一憂の
    毎日です。マイナス○○℃とか・・・
    寒いのは嫌ですね。
    自分が大雪の中で13年も過ごしたのですのに、雪の
    中へ入るのは怖気づいています。
    こちらでも雪の情報があります。降ってほしくないと
    思います。いつも共通試験のころは雪になりますね。
    皆様のご健康をお祈りしております。

    [Res] えむ
    2014/01/16 22:49
    Chakoさん、いつもありがとうございます。

    秋保は仙台の予報より大概2~3度低いことが多く
    先日の早朝は、すぐ近くの県道脇の温度計が
    -9度の表示になっていてびっくりしました。

    今のところ雪は全くなくて、
    花壇の植物は寒風にさらせれています。

    明日の金曜定休日は、最高気温4度の予報ですが
    (秋保は2度くらいかと・・・)
    オーナーとバラの寒肥散布をする予定です。
    各バラの株近くを二か所40センチの深さに掘り
    有機肥料を埋め混ぜて、春からの生長の
    準備をするのです。
    こんな寒い季節でも、戸外の仕事があります。
    ブクブクに着込んで決死の覚悟で取り組みます。

    後日のブログで、寒肥散布作業の報告
    改めてしたいと思っています。

    東京も寒い日が多いようですね。
    雪が降ったりしたら、交通状況が
    大変なのですよね。

    どうぞお大切に過ごされながら
    激寒期を乗り切ってください。

  2. レイコ
    2014/01/15 18:52
    ついこのあいだ、お正月を迎えたと思っていますが、
    もう、1月半ばを過ぎてしまいました。
    年々時間がたつのが早く感じます。

    えむさんのブログの壁紙を変えられたのですね。
    ブログを開けて、あれ、違うブログかな・・・

    よおく見たら、やはりえむさんのブログでした。
    前のバラも華やかで温かな色合いで素敵でしたが、
    厳寒の今、春を感じさせるピンクの色合いや、
    さくらは、春への期待や希望を感じることができて、
    私は、大好きです。
    さくらを見ると、ありきたりな感想ですが
    日本に生まれてよかったなあと思います。

    こちらは、今のところ道路に雪はありませんが、
    早朝は、道が凍てています。
    外の水道も、ゆるめるのを忘れると、
    凍って大変です。

    そんな厳しいときですが、
    晩秋に植えた、苗に小さなつぼみを見つけました。
    花が咲くのが待ち遠しいです。

    おひとりで何役もこなしておられるえむさん、
    どうぞ、気を付けてお過ごしくださいね。
    [Res] えむ
    2014/01/16 23:16
    レイコさん
    いつも温かい励ましのコメントありがとうございます。

    1月も半ばを過ぎ、本当に毎日が早くて
    きっと今年もこうしてあっという間に過ぎてしまうのかと
    思っているところです。
    一日一日を大事に過ごしたいと思うばかりです。

    こちらは今は雪は全くありませんが
    寒さはことのほか厳しいと感じます。
    戸外の植物は寒風にもさらされ、
    ちゃんと冬越しが出来るか心配です。

    寄せ植え鉢の花々が、夜間の屋内避難中に
    凍ってしまう日も多くなりました。

    これからが冬本番とは思いますが
    春を待つ希望の気持ちを持ち続けて
    何とか乗り切っていきたいと思います。

    レイコさんは年間を通してずっとお忙しく
    この時期は特に大変と思います。
    どうぞよりお大切に過ごされますようにと
    お祈りいたしております。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greenfieldem/trackback/168485