◆新入りは、空っぽの心の野菜

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

       YUMI です 

熊本は、晴れ~

今日は、バタバタでどうにか

今日中にブログのアップが出来そう~^^

良かった。。良かった

あと何種類かの野菜を植えたいけど

なかなか見つからなくて

わりと売れていて、

並んでいた人も買っていた。。

          選ぶ理由が変?

この野菜の苗を買いました~

これです

 

面白い名前でしょう~

空っぽの心の野菜。。。寒っ!

エンツァイ・コンシンサイ・クウシンサイ

エンサイ・カンコン・アサガオナ

この野菜には、たくさんの名前が

あるみたい。。。

コンシンサイと呼ばれる事が

一番、多いんだって~^^

茎の中が空洞になっていて

ストローみたいだから

ついた名前らしいです

水が大好きらしいから

水枯れに

気をつけなくちゃ。。。

鉄分が多いから貧血ぎみの

あなたにお勧め

名前から解るように中国野菜です~お茶

頑張って育てますよ~お餅

前に植えていたズッキーニ。。。

今、こんな感じです

 

元気です

でも。。勉強不足でした。。

雌花と雄花があって

受粉させないといけないみたいです

雌花には、小さい実がついています

雄花は大きくて、すぐに

見分けがつきます。。。

受粉しやすいように

あと1本植えました~

早く収獲したいです

野菜作りは。。収獲が楽しみですよね~

 

5月27日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

エビネ。。です。。王冠

花言葉は。。謙虚な恋

おめでとうございます クラッカー1

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/05/28 01:19
    こんばんは、aitasimotaです。ご挨拶が遅くなりましたが、庭ブロはじめました。弟子入りしたつもりで頑張ります。よろしくお願いします。
  2. 2010/05/28 05:17
    空芯菜。以前スーパーで見かけた際、試しに買った事があります。軽く炒めたんですがなかなか美味しかったです。
    見たこと無かったですが、種も売ってるんですねぇ。いっぱい採れると良いですね♪
  3. 2010/05/28 11:45
    yumiさん 今日は晴れの予報が曇りに近いですね。

    色んな事に挑戦されてますね。

    私もあとに続かねば・・・。

    すっきりしない天気で残念。
    おまけに寒いですね。

    野菜の収穫 楽しみです!
  4. 2010/05/28 17:54
    aitasimotaさん
    庭ブロデビュー、おめでとうございます~^^
    これからも、楽しく頑張りましょう~
    私も頑張ります!
    よろしくお願いします~♪
  5. 2010/05/28 17:57
    夕姫さん
    良かった~!
    どんな味がするのかなぁ~って
    ちょっと不安だったんですよ~^^
    頑張って育ててみます。。
    ちょっと、楽しみ増えました♪
  6. 2010/05/28 18:04
    カモミールさん
    ほんとに、変な天気ですね~
    朝夕が寒いです。。
    最近、休みの度に雨で。。ガッカリしています。。
    庭作業が、私の楽しみなのに~
    でも、今度の日曜日は
    天気がいいみたいですよ~♪
  7. 2010/05/28 19:51
    毎回楽しみで見てますよ~
    変わった物が出るたびに・・・目を丸くして見てますが
    今回も面白い名前ですね~
    食べてみてどんな味か又ブログして下さい。
  8. 2010/05/29 10:39
    かんちゃん
    ありがとうございます~^^
    変わったもの。。というわけではないのですが
    興味があるので
    どうしても、そうなってしまうのです~!
    これは、いままでの野菜より楽そう?です~♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/55443

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
23位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
16位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2