◆熊本・高橋稲荷初午大祭へどうぞ

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

          YUMI  です 

今日の熊本は、小雨。。。

そんな中。。

九州三大稲荷といわれている

高橋稲荷神社

初午大祭に行ってきました~

室町時代にできたという

この神社。。。

たくさんの人で賑わっていました~

お店がいっぱい~

いい匂い。。。クンクン。。

 

歩くのがやっとです

お参りも順番待ち。。。

お参りする所は

全部で何箇所あるのかな

ここでも、お参り。。。

この鳥居の向こうでも

お参り。。。

まだ、行った事ないけど

この階段の上でも。。お参り

するらしい。。。

舞台では、こんな催しも。。

一口だけ甘酒を

頂いて。。

帰りました~

イカ焼きを食べたかったなぁ~!

三箇所でお参りしたけど、

効果あるかな。。

皆、気合入っていたみたい

もっと、たくさんした方が

良かったかな~

               

2月1日のあなたの

誕生日の花は。。。

ハナナ。。ですバースデイケーキ

花言葉は。。初々しい。。。

おめでとうございますクラッカー1

            

この誕生日の花と

花言葉は、

NHKラジオ深夜便

誕生日の花。。を

参考に

私の独自の表現方法で

お届けしています!

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/02/01 21:32
    朱の色が鮮やかですね、台北と違うなと良く見てみると
    朱の色以外が少ないですね、あちらは、緑・青などの
    他の色が混ざり合っている賑やかな色だ。
  2. 2010/02/01 21:53
    ガーデン工房サネフジ・福本さん、
    そうなんですよ~!ガマンしました。。
    イカ焼き。。大好きなんですけど~!
    たこ焼きのタコの大きさもビッグで
    驚きました~!
    美味しい物が多すぎですよね~!
    あ~!食べたかった~
  3. 2010/02/01 22:05
    toledoさん、
    そうですね~!
    台北とは違う。。
    こちらは、朱の色だけです!
    あちらは、よく見るとカラフルですね~
    でも。。やっぱり近いものを感じます!
  4. 2010/02/02 07:15
    うめさん、
    食べるものが、たくさんあって
    食べ始めたら。。止まらなくなりそうで
    ガマン!ガマン!
    最近、太りぎみなんです(涙)
    人がいっぱいで、歩くの大変でした~!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/40811

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
18位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
11位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2