◆主婦のキッチン工具箱
テーマ:楽し ごはん
2010/01/09 18:27
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
・
キッチンの引き出しの奥に
何年も眠っていた物。。。
見つけました~
そういえば、こういうのあったなぁ~
・
片付けした時に
奥にしまい込んで
忘れてしまった物です~
よくあるんですよね~
こういう事。。。
・
昔、通販で買った物で
当時は、とてもよく使っていました。。。
・

楽しい工具箱。。という感じでしょう?
・
今日は、この中の一つを
ご紹介します~
・

これです。。。
この器具は、こういう風に使います。。。
・

野菜の真ん中にネジを
全部差し込んで。。。
クルクルと回すと~
・

キュウリがこんな形になります。。。
これを、料理に使います~
・

.

クルクルのキュウリの間に
いろいろと挟んでみました~
・
オードブルを作る時は
大活躍のキッチン工具箱です~
楽しいですよ。。。
・
・
1月9日生まれのあなたの
誕生日の花は。。。
カンツバキです。。。
花言葉は。。
紅一点。。。
おめでとうございます。
コメント
-
2010/01/09 18:45うぉ~、すご~い!クルクルのきゅうり楽しそう!
こんなお料理工具あるんですね~。
お料理が楽しくなりそう。
他の工具はどんな事が出来るのか気になりま~す。
-
2010/01/09 19:08so-ma.さん、
これは、結構楽しくて
オードブルを作る時など、いろんな飾りが
出来てしまいます~♪
他の器具でバラの花も作れますし。。
華やかにしたい時は、大活躍です☆ -
2010/01/09 23:11くるくるキュウリ面白いですね
大根・人参も出来そうです
野菜嫌いな人でも、こんな感じだと
食べられるかもしれませんね。 -
2010/01/09 23:23工具がなんで キッチンの引き出しにぃ~って思ったちいです(あはっ)・・・納得です
すっごぉ~い!こんな器具があったんですね!
ちいも思い出すと・・・あるなぁ~ その時だけ使っていたものがぁ~
キュウリがすごく美味しそうに見えますね^^ -
2010/01/09 23:55toledoさん、
このクルクルの器具は
人参の切り方が見本についていました~♪
面白い見本ですよ。。。
全部、お見せしたいです☆ -
2010/01/10 00:03ちいちゃん、
この器具は、楽しいです~♪
この一式を使うと
いろんな飾り切りが出来て
普通の料理がう~んと華やかに
見えたりします~♪ -
2010/01/10 10:46ガーデン工房サネフジ・福本さん、
この器具を考えた人はすごい人です~
クルクルするの。。楽しいから
子供さんにもおすすめです~♪
毎日、使わないものは。。
引き出しの奥にいきますね^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/38423
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/38423