◆ビックリ!!の・・からし蓮根♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
今日の熊本は、晴天です!
朝..7時...めざましテレビの中の東京は、
すっかり、明るくてビックリ!!
家の窓から外を見ると...まだ、月が出ていました。o○
明るくなったのは、10分後位...
その分..夜になるのも...遅いけど...
どっちがいいのかなぁ~!
そんな日本の南にある...熊本の名産は、
馬刺し、スイカ、いきなり団子、からし蓮根、デコポン等など...
先日、名産の【からし蓮根】を購入♪
珍しい3色の..からし蓮根なんですよ~(^^)/

からし蓮根...だけど、【からし】じゃない(=^_^=)?
もちろん...黄色の物は、からし蓮根ですが、
緑色は、何だと思いますか?
????????
ピンポーン!
そうなんです♪
これは、【わさび】風味の蓮根!
からしより...わさびが好き!という方にお勧めです~!
ピンクの蓮根は、想像できない味でした~●・・@#$%?????
これは、なんと.....カレー風味!!

いろいろと工夫されているんですね~!
珍しい3色の【からし蓮根】でした~ +。*゜+
◆眺めていたい・・かわいい花♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
熊本は、冷たい雨が降っています....
寒い~~!!
でも、室内の多肉...熊童子(クマドウジ)は、
こ~んなに寒いのに花を咲かせました。o○
【熊の手】と呼ばれているけど...プックリ!とした葉っぱが
熊の手にそっくりです~♪

可愛い花でしょう~!
手作りの鉢に植えた多肉の横からは...
小さい芽がいくつも出ています♪

ポロッ!と落ちた葉から芽が出て...
いつの間にか..こんなに大きくなりました+。*゜+
そして...また、このサボテンの花が咲きました~♪
ほんとに元気なサボテン!
出窓が、お気に入りのようです!
この場所は、このサボテンの指定席♪
(^-^)ノ~~いつもありがとうございます~☆’.・*.・:★’.・*.・:☆
◆【子鬼の小袋】で豆まき準備中~♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
お正月も...さささっ~と過ぎ去って...
もう、1月も半ばになろうとしてる...
時間が過ぎるのって、ほんとに早いですね~(´・`)。o○
昨日、スーパーで節分の豆まきセットコーナーを発見!
楽しいセットがいろいろあって...
どれにしようか迷ってしまいます~+。*゜+。
2年前にも購入した【子鬼の小袋】という豆まきセットを
今回も購入しました!
袋の中身が、ちょっとだけ..変わったみたい...


節分だから...もちろん..鬼のお面もついています~(^^)/

どこかで見たような顔...ちっとも怖くない鬼♪
節分の豆まきって...室町時代に日本に伝えられたんですね~*
どちらかというと...豆をまく!というより、
お腹の中に入る方が多い感じのセットです(*^^*)♪
食べるのが大好きな方に..おすすめ~☆
鬼は、お腹へ....福もお腹へ....
庭にまくのは、これかな!

庭に豆をまいた次の日は、
鳥がびっくりするくらい沢山..遊びに来ます...
フンをしませんように...(T∇T)●
゜・:*☆( ^ ^)/~いつもありがとうございます☆*:・゜
◆ミニガーデンの可愛い多肉たち・・・♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
ここ数日は、少し寒さもやわらいで...いい感じ~♪
昼時間もちょっとだけ長くなったような気がして
得した気分!!
会社には、23歳の新人君も入社して...(^^)/
フレッシュなスタートです♪
一枚の葉っぱだった多肉は...
葉っぱから芽を出して
もう、こんなに大きくなりました~+。*゜+。
鉢が小さいので..限界みたい...

小さい芽も少しだけ...紅葉。o○
1枚の葉っぱが、こんなに成長するなんて
ほんとに不思議ですよね~!

【多肉の村】の多肉も伸びてきました♪
この調子で伸びると...春には、村は大木だらけになりそう~(^^)

屋外の多肉は、真っ赤で....
過保護の室内多肉は、こんな感じ!

今、クリスマスに...と作った多肉のツリーを
何かにアレンジできないかなぁ~と考え中です♪
門松に使った多肉も根付いたことだし....
これも使って作りたいです。.:*:・'°
では、また... (=^ー^)ノ彡☆いつもありがとうございます~!
◆101匹わんちゃんみたいな・・鳩♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
今日、水前寺公園内にある【出水神社】に行ってきました~+。.☆
ここは、いつ見ても..絵になる風景です♪
おみくじも大吉で...今年もいい感じ~(^ー^)/☆

参道の端で、かわいい鳩に出会いました!
ちょっと珍しい鳩かも!!
101匹わんちゃん!?に出てきそうな....
ダルメシアンみたいな模様の鳩ちゃん(*^ー^)ノ☆

かわいい~~♪
こんな模様の鳩を見たのは...初めて!!
こっちの3羽の鳩は、すべて色模様が違ってる~.。・:*:・゚'☆

ダルメシアンみたいな模様の鳩が101羽...
飛んでいたら楽しいかも..♪ね!
゚・:,。★\(^^ )♪いつもありがとうございます♪( ^^)ノ★,。・:・゚
◆明けましておめでとうございます~♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
あけましておめでとうございます
旧年中は、大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日の熊本は、雲が多く...初日の出は見る事ができませんでした...残念!!
不思議ですね~!
年が明けると、すべてが新しく始まった気がして
今年は、あれも...これも....と、たくさんの事に挑戦したくなります♪
皆さんは、いかがでしょうか...?
おやつに良さそうな...タツノオトシゴのパン
つぶらな瞳がかわいい~クリームがサンドされたパンです~+。・゜*

宝クジは、残念ながら...また、ハズレ~~~(+□+;)
世の中、そんなに甘くないですよね!
今年も頑張ります~ヾ( ^ _ ^ )
◆来年も・・ミニガーデンに来てね♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
年末の数日間は、天気が良くて...助かりました~♪
大掃除もいつもの年より、出来た気がします!?
皆さんは、いかがでしょう....
今年は、自然災害が多く...悲しい出来事が多い年でした..
そんな年も、もうすぐ終わり..
また、新しい年が始まります..
頑張りましょう~.・*.・:☆
庭のヒヤシンスの花です♪

室内の多肉の寄せ植え♪

少し紅葉している....葉挿しの多肉♪

今年もありがとうございました~!

◆くまモンの・・お金餅、縁起がいいね♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
今年もあと数日...早いですね~!
タップハウスは、12月29日から1月4日まで
お休みさせていただきます。
この1年間、ほんとうにお世話になりました...
来年は、もっともっと頑張りたいと思っています!
これからもよろしくお願い致します。
ご挨拶しましたが、今年..もう1回くらいはブログを出したいと
内心...思っている私です~o(^-^)o
今日は、会社に頂いた...すごく面白いお餅をご紹介します~♪
熊本の大人気キャラクター【くまモン】のお餅です~ ☆\( ^ ^)/

お札の束!!!!!.......みたいに見える
お金餅という餅♪ スゴイ!!

熊本の御餅の老舗....米白餅本舗の餅です.。・:*:・゚'☆

このパッケージ!
縁起がいいですよね~♪
シリーズ....という事は、他にも面白い餅があるのかな!
中は、紅白の御餅が8個入っていました~\(^^ )♪

お金餅♪....楽しい御餅でしょう~*
私も誰かにプレゼントしようかな!!
:*:((( ¨)/。.:*:・'☆いつもありがとうございます~☆
◆多肉で作った・・門松♪出来た~!
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
今日は、クリスマスイブですね~+。・゜*
ホワイトクリスマスに期待していたけど
今のところ...熊本は晴天です...
多肉で作った...門松♪
実は、すでに出来上がっています~(^^)/・:☆
よりにもよって...
クリスマスに門松のご紹介....(´・`)●
これが、多肉で作った...門松です~゚+。*゚+。


門松の土台は、30万円貯まる!という100円ショップの
いつもの貯金箱です♪
ペイントして...飾り付け~~~*
和に仕立てると和に見えてしまう...
多肉って面白いですよね~(=^_^=)
門松の左に...小さい庭♪

門松の前の小さい庭....

この茶色のフェンス..割り箸です♪
多肉の種類も、和を意識してみました...

最後に、もう一度....お正月用の写真を...

多肉で作った..門松、楽しいでしょう~♪
多肉で作ったクリスマスツリーは...
崩すのが..さみしいなぁ~(_ _)●
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね~.。*。o○
(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★いつもありがとうございます★
◆冬の庭で過ごす・・・時間♪
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
寒いですね~(´・`)~~
庭仕事...寒いです...
最近は、庭に出るのも少なくなってしまいました~!
でも、窓から見える景色が...あまりにも悲惨だと
ちょっと辛いから、それなりに手入れしています。.:*:・'°
紅葉した..多肉は、こんなにきれい~♪
ミセバヤも紅葉!

いつか...地植えしようと鉢に仮植えしていた...
ヘンリーヅタも紅葉しています~ +。*゜+。
以前、台風並のすごい風が吹いた時...
大鉢ごと吹き飛んで鉢が壊れてしまったシマトネリコは、
今は、こんな感じで...根元がにぎやかです(^^)/*
近くには、ニームの木...★
寒さに弱いから、屋外で育つか解からないけど
これだけ大きいと...
今年の冬は室内に入れる事ができないです..(|||_ _);

これは、ニゲラ...

ちょっと成長が早い気がするけど...
どうなのかな?
寒いと、庭作業も大変ですよね~!
今年もあと少し...頑張りましょう~.・*.・:☆