手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
渦巻く きゅうり?
テーマ:家庭菜園
2011/05/22 19:03
トンネルハウスも手狭になってきた「きゅうり」さん。

支柱を立ててあげましたよ。

でも、ただの支柱じゃないんです。
名付けて「渦巻く きゅうり」!

よく使われるネットを使わずに、ピラミッド状に組んだ3本の支柱へ螺旋(らせん)状に誘引させていきます。

今年の苗は元気がいいので、ぐんぐん伸びていますよ。早速一番きゅうりを、みんなで少しずつ試食しました。

支柱を立ててあげましたよ。

でも、ただの支柱じゃないんです。
名付けて「渦巻く きゅうり」!

よく使われるネットを使わずに、ピラミッド状に組んだ3本の支柱へ螺旋(らせん)状に誘引させていきます。

今年の苗は元気がいいので、ぐんぐん伸びていますよ。早速一番きゅうりを、みんなで少しずつ試食しました。
コメント
-
2011/05/22 20:28暑い日に、キンキンに冷やしたきゅうり。。。
たまりませんね~!(^^)![Res]農業1年生2011/05/22 22:55最初のきゅうりを一口ずつ、みんなで試食したら「青臭くなくて、美味しい」だって。もうすでに雌花がいっぱいついているので、株を疲れさせない程度に、これから食べるのが楽しみです。
-
2011/05/23 19:09渦巻くきゅうり 空飛ぶカボチャ
次からつぎえと 楽しい発想素晴らしいですね
宇宙に行っても農業頑張れそう
きゅうりも早い収穫ですね
野菜作りに頑張っている友達に
農業1年生さんのブログ推薦しておきました[Res]農業1年生2011/05/23 22:22子供たちと楽しみながらやっているので、こんな感じです。私たちも知らないことが多いので、お仲間の方たちからも、アイデアいただけますよう、よろしくお伝えくださいね。
-
2011/05/24 05:51トマト1苗・スイカ1苗・ナス1苗・ピーマン1苗
シシトウ1苗、ゴーヤ4苗を縄に植えました
場所がないので芝生の中に、どうなるのか楽しみです。[Res]農業1年生2011/05/24 23:20夏野菜の代表選手たちですね。成長してきたら、ブログでお知らせくださいね。
-
2011/05/24 10:45ちいもピーターコーンだったかも^^
なんとか・・・
いつかの一雨で発芽してましたぁ~
じゃがいもちゃんはレッドムーンでしたっ
あはっ
ちゃんと把握しろって?(あははっ)
農業1年生さんの記事でやる気パワー頂いてまぁ~すっ
よし畑へいこぉ~^^
[Res]農業1年生2011/05/24 23:24ピーターコーンは追加で苗を作りました。これで、BBQパーティーできそうですよ。じゃがいもさんも、大分芽が出てきました。夏が楽しみです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/93476
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/93476