手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

教えてください 「トマト」…の悩み 

テーマ:ブログ
暑い日が続くようになったので、からスタートした野菜たちも順調に育ってきています。お隣のプロの農家さんも、トンネルを外していたので、こちらも肥料袋で作ったカバーを外すことにしました。
トマト0602


トマトさん(中玉、ミニトマト)たちは、黄色いとともに小さなを着けてきています。
トマト0602


      ずいぶん大きくなったでしょチョキ

そこで、悩んでいるのが一本仕立てをする際に、Yの字になってしまった「中玉トマト」。切るべきか切らないべきかクエッションマーク
トマト0602


同じように伸びた茎アップ片方は花があるので、こちらを残すべきか悩んでいます。皆さんならどうしますかクエッションマーク

かわいそうで、切れないのですが…

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/06/03 00:23
    こんばんは~
    トマト立派に生長してますね~すごい!
    で、Y字に分かれてしまったトマトさん。
    私はトマト初心者なので、自分だったら…で発言しま~す^^;
    ここまで伸びちゃったので、様子みま~す。
    もし片方の枝にも蕾が付くのであれば、家庭菜園なので残して育てみると思います。
    でも、蕾付かないんだったら切るかも^^;
    ただ、枝が太くなっているのでちょっと心配ですよね。
    と、いうことでたぶん悩みながら伸ばしてしまうんではないかと思います^^;
    私の意見は参考には全くならないと思うので、スルーしてくださいね~
  2. 2010/06/03 00:33
    そうですね。
    慌てず様子見て判断したほうが、よさそうですね。
    早いコメントでビックリしました。

    ~香琳さんへ~

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/56363

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
28位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
15位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース