手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
打ったど~ 手打ちでおソバ
テーマ:家族で菜園
2012/06/24 20:12
今朝もさわやか~
日曜日の朝は、私のような兼業農家で賑わっています。
今日の作業はコレ
サツマイモの「安納イモ」さんのツル苗を引っ越ししま~す。
ツルを切って日陰で放置すると、危機感を感じたイモヅルさんが、根を出す準備をするそうです。
ツルの節の数だけ、おイモさんができるそうです。だいたい、4~6節くらいありそう
今日は6株植えました。まだツル取りイモは頑張ってくれそうなので、増やす予定でありマス
さて、お留守番の私は久々にコネコネ
今日はうどんじゃなくて、蕎麦
うどんより早く打てるけど、うどんより細いから難しいです。
たたみの節の部分が軟くて、短い蕎麦
が多くなってしまいました。
田舎そば風の、太くてかためのお蕎麦になりました。
日曜日の朝は、私のような兼業農家で賑わっています。
今日の作業はコレ
サツマイモの「安納イモ」さんのツル苗を引っ越ししま~す。
ツルを切って日陰で放置すると、危機感を感じたイモヅルさんが、根を出す準備をするそうです。
ツルの節の数だけ、おイモさんができるそうです。だいたい、4~6節くらいありそう
今日は6株植えました。まだツル取りイモは頑張ってくれそうなので、増やす予定でありマス
さて、お留守番の私は久々にコネコネ
今日はうどんじゃなくて、蕎麦
うどんより早く打てるけど、うどんより細いから難しいです。
たたみの節の部分が軟くて、短い蕎麦
が多くなってしまいました。
田舎そば風の、太くてかためのお蕎麦になりました。
コメント
-
2012/06/24 20:47凄いですね! 自分で打っちゃうんですね♪
美味しそうです(^^)/
今日のお昼はお蕎麦って決めていたんですけど、どこも行列でした(>_<)[Res]農業1年生2012/06/24 21:18最近は、うどん用の小麦粉も蕎麦粉も値段が高くなってきているので、なかなか打つ機会も減ってきました。今日は大盛り二杯も食べてしまい、うっぷです。
-
2012/06/24 23:42実は・・・
『蕎麦派』
☆.☆。。。。。。。。。。。オイシソー!!!!(・。・)[Res]農業1年生2012/06/25 00:26私は蕎麦の味よりも、打っているときに香る「蕎麦の香り」が好きです。(味はたいしたことないですから…)
-
2012/06/24 23:52手打ち、すごいですね♪美味しそう~[Res]農業1年生2012/06/25 00:28習ったわけではないんですが、見よう見マネで打っています。
-
2012/06/25 13:06太くてかためのおそば、好きですよ~。
食べたいな(^^♪
今は亡き祖父が遊びに行くとよく打ってくれたのが
こんな感じのお蕎麦でした。[Res]農業1年生2012/06/25 21:55孫のために手作りって、素敵な思い出ですね。そういう価値あるお蕎麦になればいいな。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/128826
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/128826