手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
まだかな まだかな 落花生
テーマ:農業たんけん隊
2011/09/20 23:08
農業たんけん第一期に植えた「落花生」さん。
暑さが続いたせいか、まだまだ元気です。始めは種を腐らせてしまい3株からのスタートでしたが、今ではゆうゆうと成長してきましたよ。
お楽しみの「落花生」になる子房柄(しぼへい)。
どんどん地面に刺さっていますよ
まもなく収穫。台風の行方が気になります。
暑さが続いたせいか、まだまだ元気です。始めは種を腐らせてしまい3株からのスタートでしたが、今ではゆうゆうと成長してきましたよ。
お楽しみの「落花生」になる子房柄(しぼへい)。
どんどん地面に刺さっていますよ
まもなく収穫。台風の行方が気になります。
コメント
-
2011/09/20 23:56しぼへい?おもしろいですね。その先に1個実がなるのですか?複数なるのですか?
私が寄せ植えにした時は、落花生はなりませんでした。[Res]農業1年生2011/09/21 01:03私も初めての経験なのですが、子房柄が伸びたら切らないように土寄せをして、静かにしておかないといけないそうです。じっと我慢の子になります。
-
2011/09/21 18:12落花生!土の中で居るのに綺麗に洗われて、中身も湿らずに居るのが不思議でしょうがない私です。
収穫、楽しみで~す。
台風大丈夫かな?こちらは雨も止んで,不気味なほど静か過ぎて怖いです。どうなってるんだろう?俳風の目の中だと静かとか?[Res]農業1年生2011/09/22 01:09どんなでしょうね?
でも、バターピーのように固くはない様な気がします。
台風の目に入ったことがありますが、確かに静かになりジトッと暑かったように思い出します。こちらでは、川の氾濫の危険はあるものの、今のところ被害はなさそうです。今朝、台風の被害を想定して、トマトさんボールに2杯も収穫してしまいました。
-
2011/09/21 20:17あちこちに被害を残した台風でしたが
そちらは如何でしたか~・・・
高知は何如くも無く 台風が去って風が涼しく感じるようになりました~
落花生楽しみですね~・・・どれ位収穫できるでしょうか???[Res]農業1年生2011/09/22 01:10無事に過ぎ去ったようです。ご心配おかけしました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/104921
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/104921