梅雨の合い間の農作業!
テーマ:家族で菜園
2013/07/13 00:07
どよ~ん

わがまちふじさんも、梅雨の重さには飽き飽きでしょう…

夏の定番「茶豆」さん。エダマメさんの大型品種です。

知らぬ間に、立派なサヤが実っていました。

今年も育てました「落花生」さん。

かわいい黄色い花をつけ始めました。

ニンジンさんも、順調そうです。

ジャガジャガさんは、育ちすぎて手をつけられません。多分ダイジョウブ??

子どもたちの大好きな「トウコロモシ」

立派なお髭が出てきたので、取り遅れないように見守りま~す。

雨で通わなかったので、グレてしまった「プッチ~ニ」さん。

実は着けてくれていますが、ツルが暴れ放題
やっぱり毎日少しずつ、対話をしないといけませんね。
反省…


わがまちふじさんも、梅雨の重さには飽き飽きでしょう…

夏の定番「茶豆」さん。エダマメさんの大型品種です。

知らぬ間に、立派なサヤが実っていました。

今年も育てました「落花生」さん。

かわいい黄色い花をつけ始めました。

ニンジンさんも、順調そうです。

ジャガジャガさんは、育ちすぎて手をつけられません。多分ダイジョウブ??

子どもたちの大好きな「トウコロモシ」

立派なお髭が出てきたので、取り遅れないように見守りま~す。

雨で通わなかったので、グレてしまった「プッチ~ニ」さん。

実は着けてくれていますが、ツルが暴れ放題

やっぱり毎日少しずつ、対話をしないといけませんね。
反省…