ハートがいっぱい
テーマ:家庭菜園
2011/04/13 00:20
月初めにまいた「スティックセニョリ~タ」さん。
双葉がはっきりしてきましたよ

よ~く見ると「ハ~トマーク」



よ~く見ると「ハ~トマーク」

potager
テーマ:家庭菜園
2011/04/10 19:28
今日は日焼けするくらい、いい天気でしたね。
家族でpotagerの準備をしましたよ

まずは「スティックセニョ~ル」の収穫

茎は細くなってきたけど、いっぱい蕾が出ました

そして、「スティックセニョ~ル」のマルチに居候する、
ムイムイの引っ越しも…
写真はやめときますね
こどもたちは、いっぱいお団子とナメナメ取ってくれました

残りの野菜も収穫して、ドームも撤去。
苦土石灰をまいて、よ~く耕しましたよ
苗も順調に芽を出していて、
1週間後には畝を作って地植えしま~す

家族でpotagerの準備をしましたよ


まずは「スティックセニョ~ル」の収穫


茎は細くなってきたけど、いっぱい蕾が出ました


そして、「スティックセニョ~ル」のマルチに居候する、
ムイムイの引っ越しも…
写真はやめときますね

こどもたちは、いっぱいお団子とナメナメ取ってくれました


残りの野菜も収穫して、ドームも撤去。
苦土石灰をまいて、よ~く耕しましたよ

苗も順調に芽を出していて、
1週間後には畝を作って地植えしま~す

伸び盛り まだかな まだかな
テーマ:家庭菜園
2011/04/09 17:18
今一番の伸び盛り「チューリップ」さんたち

「パンジー」さんも、負けるなよ~


「パンジー」さんも、負けるなよ~


芽が出た! スティックセニョリ~タ
テーマ:家庭菜園
2011/04/07 19:04
「スティックセニョリ~タ」さん、お目覚めしました

まだ、このひとつだけですが、
植物たちは敏感に季節をとらえているようです


まだ、このひとつだけですが、
植物たちは敏感に季節をとらえているようです

野菜生活 絶好調!
テーマ:家庭菜園
2011/04/06 20:42
今が最盛期の「スティックセニョ~ル」さん。

収穫のペースが2日おきと、絶好調

暖かくになるにつれて、茎は長~くなってきましたよ

この「スティックセニョ~ル」さんは、
蕾よりも茎を食べるブロッコリーらしいです。

喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜
今日は、いつもより手間をかけてみました。

あんかけ焼きそば スティックセニョ~ル添え
思い切って中華にあわせてみました。ソバは揚げ気味にして、香ばしさを出しましたよ。
喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜
付け合わせは、
いつもの「サラダホウレンソウ」おろしドレッシング風味

喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜

収穫のペースが2日おきと、絶好調


暖かくになるにつれて、茎は長~くなってきましたよ


この「スティックセニョ~ル」さんは、
蕾よりも茎を食べるブロッコリーらしいです。

喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜
今日は、いつもより手間をかけてみました。



思い切って中華にあわせてみました。ソバは揚げ気味にして、香ばしさを出しましたよ。
喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜
付け合わせは、
いつもの「サラダホウレンソウ」おろしドレッシング風味

喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜 喜喜
トトロが来たよ!
テーマ:家庭菜園
2011/04/05 15:50
今日は寒気も抜けて、ポカポカ陽気の山形です

春植えの1号、「スナックエンドウ」さんお目覚めです。

昨日はそんな様子も無かったのに

夜の間に、トトロが来たのかなぁ

昨日まで外は寒くて凍えそうだったので、
夕方に日向ぼっこをさせてましたよ

急いで、畑の準備 準備


春植えの1号、「スナックエンドウ」さんお目覚めです。

昨日はそんな様子も無かったのに


夜の間に、トトロが来たのかなぁ


昨日まで外は寒くて凍えそうだったので、
夕方に日向ぼっこをさせてましたよ


急いで、畑の準備 準備

両手をひろげて
テーマ:ブログ
2011/04/03 15:46
雪のちらつく、寒~い一日でした

それでも、春を待つ新人君たちです


それでも、春を待つ新人君たちです

野菜生活
テーマ:家庭菜園
2011/04/02 13:37
日中の日差しが、菜園の野菜たちを育みます。

根っこを残して肥料まいたら、ほ~ら

ランチ分もこのとおり

野菜は毎日とりましょう


根っこを残して肥料まいたら、ほ~ら


ランチ分もこのとおり


野菜は毎日とりましょう


種まき スナックエンドウ
テーマ:家庭菜園
2011/04/01 10:21
今年度のチャレンジ作物

つるなしのエンドウです。

ちょっと退いてしまいそうな色
植え替えを嫌うそうです。
畑の準備もできていないことと、まだ外は寒さが続いているので、屋内で発芽させます。

植え替えの回数を減らすため、直接ポットに3粒を植えました。

収穫は7月頃が目標化かなぁ




ちょっと退いてしまいそうな色

植え替えを嫌うそうです。
畑の準備もできていないことと、まだ外は寒さが続いているので、屋内で発芽させます。

植え替えの回数を減らすため、直接ポットに3粒を植えました。


収穫は7月頃が目標化かなぁ
