手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
雪解けのブナ林
テーマ:ブログ
2011/04/19 00:59
久々に、山を歩いてきましたよ。

大好きなブナ林歩き
春の日差しの割には、風は冷ややか

湯殿山の西側を歩きました。

うろこの灰色っぽく見えるのは、雪の表面が凍ったフィルムのような氷ですよ。

景色をおかずに、、いただきま~す

大好きなブナ林歩き

春の日差しの割には、風は冷ややか

湯殿山の西側を歩きました。

うろこの灰色っぽく見えるのは、雪の表面が凍ったフィルムのような氷ですよ。

景色をおかずに、、いただきま~す

春だよ~ カエデさん
テーマ:家庭菜園
2011/04/16 11:00
3月の下旬に私の庭に根を降ろした「カエデ」さん。
その頃の様子

そして、今は

Vのvvで、元気なのかな
その頃の様子

そして、今は

Vのvvで、元気なのかな

今年のチャレンジ じゃがいもさん
テーマ:家庭菜園
2011/04/15 16:58
今年のチャレンジ作物「じゃがいも」さんです。

家族が大好きな「キタアカリ」を選びましたよ。

ある程度芽を出してもらうため、お部屋で日光浴です。
8株を育てる予定です。

ほくほくの「じゃがいも」さん、ほおばりたいなぁ

家族が大好きな「キタアカリ」を選びましたよ。


ある程度芽を出してもらうため、お部屋で日光浴です。

8株を育てる予定です。

ほくほくの「じゃがいも」さん、ほおばりたいなぁ

ジャックと豆の樹のように…
テーマ:ブログ
2011/04/15 09:50
月初めにまいた「エンドウ」さん。

おとぎ話しのように、ぐんぐん
育苗箱では頭がつかえてしまいました
お外も暖かくなってきたので、外の簡易ハウスに引っ越しです。

種から大きな植物は、勢いが違いますね

お花がつくそうで、はっちゃん さんに教えていただきました。
どんなお花が咲くのかなぁ…

おとぎ話しのように、ぐんぐん

育苗箱では頭がつかえてしまいました

お外も暖かくなってきたので、外の簡易ハウスに引っ越しです。

種から大きな植物は、勢いが違いますね


お花がつくそうで、はっちゃん さんに教えていただきました。
どんなお花が咲くのかなぁ…
さくら 咲く from福島
テーマ:ブログ
2011/04/14 15:27
今日は暑いくらいの福島です
ほぼ満開の桜に出会えましたよ

ときおり「ズーン」と、余震は続いています。

ほぼ満開の桜に出会えましたよ


ときおり「ズーン」と、余震は続いています。

芽吹いてくれるかなぁ ブナ
テーマ:ブログ
2011/04/14 10:39
私の大好きな樹「ブナ」

今週は暖かな日が続いています。
だんだんメタボになってきた?
らいいなぁ…

今週は暖かな日が続いています。
だんだんメタボになってきた?
らいいなぁ…
ハートがいっぱい
テーマ:家庭菜園
2011/04/13 00:20
月初めにまいた「スティックセニョリ~タ」さん。
双葉がはっきりしてきましたよ

よ~く見ると「ハ~トマーク」



よ~く見ると「ハ~トマーク」

potager
テーマ:家庭菜園
2011/04/10 19:28
今日は日焼けするくらい、いい天気でしたね。
家族でpotagerの準備をしましたよ

まずは「スティックセニョ~ル」の収穫

茎は細くなってきたけど、いっぱい蕾が出ました

そして、「スティックセニョ~ル」のマルチに居候する、
ムイムイの引っ越しも…
写真はやめときますね
こどもたちは、いっぱいお団子とナメナメ取ってくれました

残りの野菜も収穫して、ドームも撤去。
苦土石灰をまいて、よ~く耕しましたよ
苗も順調に芽を出していて、
1週間後には畝を作って地植えしま~す

家族でpotagerの準備をしましたよ


まずは「スティックセニョ~ル」の収穫


茎は細くなってきたけど、いっぱい蕾が出ました


そして、「スティックセニョ~ル」のマルチに居候する、
ムイムイの引っ越しも…
写真はやめときますね

こどもたちは、いっぱいお団子とナメナメ取ってくれました


残りの野菜も収穫して、ドームも撤去。
苦土石灰をまいて、よ~く耕しましたよ

苗も順調に芽を出していて、
1週間後には畝を作って地植えしま~す

伸び盛り まだかな まだかな
テーマ:家庭菜園
2011/04/09 17:18
今一番の伸び盛り「チューリップ」さんたち

「パンジー」さんも、負けるなよ~


「パンジー」さんも、負けるなよ~


芽が出た! スティックセニョリ~タ
テーマ:家庭菜園
2011/04/07 19:04
「スティックセニョリ~タ」さん、お目覚めしました

まだ、このひとつだけですが、
植物たちは敏感に季節をとらえているようです


まだ、このひとつだけですが、
植物たちは敏感に季節をとらえているようです
