手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

ジャックと豆の樹のように…

テーマ:ブログ
初めにまいた「エンドウ」さん。

エンドウ0412_004


おとぎ話しのように、ぐアップ

苗箱では頭がつかえてしまいました汗(男の子)

お外も暖かくなってきたので、外の簡易ハウスに引っ越しです。

エンドウ0412_002


から大きな植物は、勢いが違いますねニコニコ(男の子)

エンドウ0412_003



お花がつくそうで、はっちゃん さんに教えていただきました。

どんなおが咲くのかなぁ…
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/04/15 10:16
    今日はとにかく暖かい!
    農業の季節、やってきましたねー☆行者にんにく、今年も収穫しました。
    2011/04/15 10:49
    行者ニンニクの季節ですかぁ…
    ニンニク食べて、元気を取り戻してくだいね。

  2. 2011/04/15 11:13
    さすがっ豆っ!
    この前見たときより
    グングン成長ぉ~してるぅ~^^
    植え床準備はOKかなっ?
    今日も暖かいんだけど・・・
    来週は気温が下がるみたいで・・・
    あぁ~枝豆っいつ蒔こうぉ~(はぁ~)
    2011/04/15 17:26
    植え床は、ただ今充電中です。今年もいっぱい育んでもらおうと、時間をかけて肥やしますよ。寒さに対しては、虫よけもあるので、しばらくはトンネルに入れるかもです。

  3. 2011/04/15 16:51
    えんどう豆は、美味しいし結構かんたんだったので、
    私も植えまーす。
    農業さんオススメのスティックセニュールは、青虫だらけになったので、今年はリタイヤです。
    2011/04/15 17:28
    はっちゃん さん。
    エンドウは早めに植えられたので、比較的害虫攻撃は軽く済むのかなぁ?なんて考えてました。スティックセニョ~ルは、初夏のモンシロチョウ攻撃が厳しいですね。でも、それだけ美味しいってことなんでしょうか?

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/89914

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
20位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
13位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース