ある日おうちに帰ったら・・・
テーマ:★ご来店
2009/07/11 17:29
こんにちは
最近なんだかバタバタしてます・・・灰野です
今日は久しぶりにいいお天気ですね~
梅雨の合間の晴れ間って貴重ですよね!
本日打ち合わせのお時間いただきました、
S様、
ありがとうございました
じっくり検討してください!
そして、
M様
ありがとうございました
すぐにプランの手直しさせていただきますね
素敵なアジアンガーデンができるように精一杯お手伝いさせていただきます
話は変わりまして、ある日おうちに帰ると我が家のお庭にこんなモノが・・・
↓↓↓

なにこれ・・・?
近寄ってみると・・・
↓↓↓

やっぱりなんだかわからない
私「お母さーん、庭に植えてある植物何?」
母「あぁ、パイナップル。」
へー、パイナップル!へ~・・・えっ

どうも、パイナップルのヘタの部分を植えると新しいパイナップルが育つそうなんです。
本当かな~?
でも、本当にパイナップルの実がなるかも
とドキドキしています
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら


今日は久しぶりにいいお天気ですね~

梅雨の合間の晴れ間って貴重ですよね!
本日打ち合わせのお時間いただきました、

ありがとうございました

じっくり検討してください!
そして、

ありがとうございました

すぐにプランの手直しさせていただきますね

素敵なアジアンガーデンができるように精一杯お手伝いさせていただきます

話は変わりまして、ある日おうちに帰ると我が家のお庭にこんなモノが・・・
↓↓↓

なにこれ・・・?
近寄ってみると・・・
↓↓↓

やっぱりなんだかわからない

私「お母さーん、庭に植えてある植物何?」
母「あぁ、パイナップル。」
へー、パイナップル!へ~・・・えっ


どうも、パイナップルのヘタの部分を植えると新しいパイナップルが育つそうなんです。
本当かな~?

でも、本当にパイナップルの実がなるかも

とドキドキしています

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
カタチあるモノ
テーマ:★スタッフの日々
2009/07/10 13:12
最近よくクモの巣にかかる、大森です
この時期、クモ、多くありませんか???
さて、庭匠館新潟店の近くに新しいパン屋さんができたので、
初めて行ってきました!
「麦の詩」というパン屋です。
ちょうど月曜日で「全品10%OFF」の日でラッキー
でした

庭匠館はパンダのキャラクターを使っているので買ってみました。
たくさの種類のパンがあって、
アレコレ悩み、楽しいです!
お近くにお越しの際には寄ってみてはいかがですか??
そういえば、大森は幼い頃、
このような動物やキャラクターを型どったパンが食べれなかったことを思い出しました
なぜかと言うと・・・。
「かわいそう」だからです!
あの時は、ウサギ型のパンだったような・・・。
子供ながらに、
「食べてしまっては、このかわいいパンがなくなってしまう
」
と思ったのです。すごく悲しかったのです。
毎日、母に「今日は食べるの?」っと聞かれ、拒んでいたような気がします。
そのパンを食べたのか、結局捨てたのかは忘れましたが・・・
それ以来、キャラクターパンは買ってもらえなくなりました(笑)
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

この時期、クモ、多くありませんか???
さて、庭匠館新潟店の近くに新しいパン屋さんができたので、
初めて行ってきました!
「麦の詩」というパン屋です。
ちょうど月曜日で「全品10%OFF」の日でラッキー



庭匠館はパンダのキャラクターを使っているので買ってみました。
たくさの種類のパンがあって、
アレコレ悩み、楽しいです!
お近くにお越しの際には寄ってみてはいかがですか??
そういえば、大森は幼い頃、
このような動物やキャラクターを型どったパンが食べれなかったことを思い出しました

なぜかと言うと・・・。
「かわいそう」だからです!
あの時は、ウサギ型のパンだったような・・・。
子供ながらに、
「食べてしまっては、このかわいいパンがなくなってしまう

と思ったのです。すごく悲しかったのです。
毎日、母に「今日は食べるの?」っと聞かれ、拒んでいたような気がします。
そのパンを食べたのか、結局捨てたのかは忘れましたが・・・
それ以来、キャラクターパンは買ってもらえなくなりました(笑)
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
植えましょう☆
テーマ:☆ただ今工事中
2009/07/08 11:53
こんにちは、昨日は蒸し暑くて寝れなかった安藤です。
じーめ、じーめしていますねぇ・・・。
そんな日でも、見ると新鮮な気分にさせてくれる植栽達!
三条市、N様邸も本日完成予定。


*完成写真は後日店舗に飾ります!
お庭・外構工事では一番最後の仕上げとなる工種。
緑が入る事によって、お庭・外構は生きますね
*ちなみに職人たち、植える際は
『元気に育てよ~』っていいながら植えています。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
じーめ、じーめしていますねぇ・・・。
そんな日でも、見ると新鮮な気分にさせてくれる植栽達!
三条市、N様邸も本日完成予定。


*完成写真は後日店舗に飾ります!
お庭・外構工事では一番最後の仕上げとなる工種。
緑が入る事によって、お庭・外構は生きますね

*ちなみに職人たち、植える際は

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら