完工撮影④
テーマ:☆提案例・施工例
2009/07/18 13:25
こんにちは、大森です
新潟は雨ですねぇ~。
でも、この梅雨があけると暑い暑い夏
がやってくるかと思うとゲッソリします
夏はなんとなく苦手です。
さて、引き続き写真をアップします

G様邸
メンテナンスが楽なよう土のスペースは少なめですが、
たくさんの木々がお庭に潤いを与えています

K様邸
庭匠館お気に入りのアンティーク耐火レンガ(ブラック)を使い和の雰囲気に。
古民家風のお住まいにもピッタリです

H様邸
RCと穴あきレンガの壁がカッコイイです
グリーン
も入ってお住まいを引き立てます。
撮影にお邪魔した際、
K様からいただいたお星様ゼリー

K様、ごちそうさまでした☆
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

新潟は雨ですねぇ~。
でも、この梅雨があけると暑い暑い夏


夏はなんとなく苦手です。
さて、引き続き写真をアップします


G様邸
メンテナンスが楽なよう土のスペースは少なめですが、
たくさんの木々がお庭に潤いを与えています


K様邸
庭匠館お気に入りのアンティーク耐火レンガ(ブラック)を使い和の雰囲気に。
古民家風のお住まいにもピッタリです


H様邸
RCと穴あきレンガの壁がカッコイイです

グリーン

撮影にお邪魔した際、
K様からいただいたお星様ゼリー


K様、ごちそうさまでした☆
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
はじまりはいつも
テーマ:☆ただ今工事中
2009/07/18 09:52
おはようございます。
最近、と言うか以前から職人たちより『雨男』のレッテルを貼られている、安藤です。











降っていますねぇ・・・。
こんな天候にもかかわらず、本日ご来店頂くお客様方、ありがとうございます。
お気をつけてお越し下さい
さて、先日は長岡市A様邸の着工日。
素敵なアプローチを作る為に、例によってアレから始まります!
そう、土工事ですね!

『掘りますよ~!』
って写真は路盤を転圧かけている途中だけど
仕上がりには見えないけど、この作業からしっかりと行わないと陥没の恐れが出たりしますので
しっかり進めていきます。
さあ、今日も始まりだ
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
最近、と言うか以前から職人たちより『雨男』のレッテルを貼られている、安藤です。











降っていますねぇ・・・。
こんな天候にもかかわらず、本日ご来店頂くお客様方、ありがとうございます。
お気をつけてお越し下さい

さて、先日は長岡市A様邸の着工日。
素敵なアプローチを作る為に、例によってアレから始まります!
そう、土工事ですね!

『掘りますよ~!』
って写真は路盤を転圧かけている途中だけど
仕上がりには見えないけど、この作業からしっかりと行わないと陥没の恐れが出たりしますので
しっかり進めていきます。
さあ、今日も始まりだ

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
やっぱりステキ!!
テーマ:☆提案例・施工例
2009/07/17 18:56
こんにちは、灰野です
今日は打ち合わせのため長岡店へ
この季節よく道路わきにアジサイが咲いてドライブが楽しい季節でしたが、もうそろそろその季節も終わりのようで・・・ちょっとさみしいですね
そして今日はK様の工事完了の引渡し手続きをさせていただきました
アンティークレンガをたっぷり使って、とても素敵なガーデンになりました

庭匠館ではよく登場するアンティークレンガ☆
いつ見ても素敵です
お母様がお花を植えたりするのがお好きということで、これからどんな風に彩られていくのか楽しみなお庭です
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

今日は打ち合わせのため長岡店へ

この季節よく道路わきにアジサイが咲いてドライブが楽しい季節でしたが、もうそろそろその季節も終わりのようで・・・ちょっとさみしいですね

そして今日はK様の工事完了の引渡し手続きをさせていただきました

アンティークレンガをたっぷり使って、とても素敵なガーデンになりました


庭匠館ではよく登場するアンティークレンガ☆
いつ見ても素敵です

お母様がお花を植えたりするのがお好きということで、これからどんな風に彩られていくのか楽しみなお庭です

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら