キッチンの施工紹介です
テーマ:施工例
2011/02/09 14:22
サンテリアの石田です。昨日に完成したキッチン改修をご紹介します。
こちらは改修させて頂く前の様子です。

床はワックス不要で傷がつきにくい素材にする。
壁は掃除がしやすいパネルにする。
吊戸棚は手が届きやすい高さにする。
引き出しで使い易い収納にする。
換気扇は手が届きやすく、よく吸うものにする。
食器洗い乾燥機をつける。
といったような内容で改修させていただきました。

すっきりとして、使い易いキッチンになりました。
吊戸棚を20cmほど下げたのですが、圧迫感もなく
毎日の出し入れが便利になっています。
こちらは改修させて頂く前の様子です。

床はワックス不要で傷がつきにくい素材にする。
壁は掃除がしやすいパネルにする。
吊戸棚は手が届きやすい高さにする。
引き出しで使い易い収納にする。
換気扇は手が届きやすく、よく吸うものにする。
食器洗い乾燥機をつける。
といったような内容で改修させていただきました。

すっきりとして、使い易いキッチンになりました。
吊戸棚を20cmほど下げたのですが、圧迫感もなく
毎日の出し入れが便利になっています。
お庭のリフォーム!
テーマ:施工例
2011/02/06 09:55
サンテリア青木です
本日はお庭の改装をご紹介します
まずお庭に欠かせないのがプライベート空間ですね
いくら素晴らしいお庭を造っても、お隣などから丸見え
だと外にでずらいお庭になってしまします
そこで隠したい場所だけうまく目隠ししてあげると
お庭の有効活用にもつながります
そこで、南面はしっかり日が入るように低めのフェンス
お隣との境界は高めのフェンスで用途にあわせた
フェンスをオリジナルで造れます
今回は一般フェンスを撤去して目隠しフェンスにリニューアル
いたしました
おしゃれでいいですね
お勝手口などもテラスで雨対策をしておくと便利ですよ
お庭は使いながら少しずつイメージに近いもの
にしていくのも楽しくて、失敗が少ないですよ
お庭の改装なら、どんな些細な事でもご相談ください
お待ちしております
あけましておめでとうございます。(石田)
テーマ:施工例
2011/01/13 12:04
みなさんあけましておめでとうございます。
文鳥さんたちは元気に育っています。

ようやく3時間おきにエサをあげなくてもよくなったと思ったら、次の卵が、、、
親鳥も4月に生まれたばかりなのにどんどん増えそうで心配になってきました。
施工例もご紹介させて頂きます。

本年もよろしくお願いします。
文鳥さんたちは元気に育っています。

ようやく3時間おきにエサをあげなくてもよくなったと思ったら、次の卵が、、、
親鳥も4月に生まれたばかりなのにどんどん増えそうで心配になってきました。
施工例もご紹介させて頂きます。

本年もよろしくお願いします。
『和』できました。
テーマ:施工例
2010/12/18 17:24
サンテリア森です。
当社、和庭事業部より
《施工前》

《施工後》

今回の拘りは「もてなし」
お客様やお寺様がいらっしゃった際の配慮や
あえて垣根を省き、『裏』を見せ『表』へ興味を促す工夫
築山一面のサツキは全て(白花)
オガタマノキ(白花)
春には一面に真っ白な花が咲きます。
一面の白を際立てるのが
真木(シンボルツリー)のシダレモミジ(青柳)
オガタマノキ(赤花)
ヒメユズリハ
(最近珍)ギョリュウ
大丁字ガマズミ
達です。
アプローチは御影敷石

日本特有の美しい四季、春夏秋冬を目で感じて頂き、日々のお仕事の疲れ等を癒して頂きたいとおもいます。
管理もさほど手間のかからない植栽、雑草も考慮した地面、、、、
そして、これからこの庭を当社とH様とで一緒に育てていきましょう。
お困りの際にはどんな小さな事でもご相談下さいね。
私も、職人もこんなに楽しく集中して仕事をさせていただきました事、心より感謝しております。
H様、ありがとうございました
当社、和庭事業部より

《施工前》

《施工後》

今回の拘りは「もてなし」
お客様やお寺様がいらっしゃった際の配慮や
あえて垣根を省き、『裏』を見せ『表』へ興味を促す工夫
築山一面のサツキは全て(白花)
オガタマノキ(白花)

春には一面に真っ白な花が咲きます。
一面の白を際立てるのが
真木(シンボルツリー)のシダレモミジ(青柳)

オガタマノキ(赤花)

ヒメユズリハ

(最近珍)ギョリュウ

大丁字ガマズミ

達です。
アプローチは御影敷石


日本特有の美しい四季、春夏秋冬を目で感じて頂き、日々のお仕事の疲れ等を癒して頂きたいとおもいます。
管理もさほど手間のかからない植栽、雑草も考慮した地面、、、、

そして、これからこの庭を当社とH様とで一緒に育てていきましょう。
お困りの際にはどんな小さな事でもご相談下さいね。
私も、職人もこんなに楽しく集中して仕事をさせていただきました事、心より感謝しております。
H様、ありがとうございました

サンテリア☆森です
テーマ:施工例
2010/12/08 22:00
瑞穂市H様邸-着工です。
今回も『和』のご紹介です。
既存の植栽撤去~作庭~駐車場拡張といった工事。
施工前

立地/角地/通学路ですのでせっかくの景観を隠さず見せるつもりです。
ご存知かとは思いますが
『庭』造りはお客様の好みやオサマリのみならず
利き手・利き足・癖・縁起・家相・宗教・歩幅・身長・・・・・等々
様々な事を視野にいれ造られます。
そして、その形・想いは全て『宇宙』に通ずるともいわれています。
今回の拘りは『モテナシ』です。
今回も『和』のご紹介です。
既存の植栽撤去~作庭~駐車場拡張といった工事。
施工前

立地/角地/通学路ですのでせっかくの景観を隠さず見せるつもりです。
ご存知かとは思いますが
『庭』造りはお客様の好みやオサマリのみならず
利き手・利き足・癖・縁起・家相・宗教・歩幅・身長・・・・・等々
様々な事を視野にいれ造られます。
そして、その形・想いは全て『宇宙』に通ずるともいわれています。
今回の拘りは『モテナシ』です。