すだちの酢漬け?
テーマ:お料理
2013/12/06 22:21
洋裁教室の、先生から酢橘(すだち)を頂き
ました!!黄色になってたのですが・・・
皆で香りをかいで、柚子ではないとの結論!

氷砂糖とお酢で漬けこみます
出来上がりは4日ですよ4日

4日たって酢橘の実を取り出したら・・・お湯割り
水割りで飲めるんです
少し
なめたら甘くて美味でしたあ
なんか・・・体に良さそうです!(^^)!

図書館で、置き弁の本を借りてきました
このお弁当は、持ち歩かないので親子丼などの
汁物の多いものもOK!なんです

早速・・・チャレンジしましたあ
簡単にお寿司にして、大豆のケチャップ焼き、
それと白菜と油揚げの煮びたし、つゆが
多くても、置き弁当だから大丈夫なのだ!!
これで夫が自治会の仕事で遅くなっても、
私が花仕事で切り上げる時間がずれても
お昼ご飯を食べることができるう
朝、少し忙しいけどお昼の楽しみが出来て
テンションが上がります


今日の、置き弁当は・・・キャベツ蒸しに半熟
玉子のせ!(^^)!美味しかった!
日々のささやかな楽しみをみつけましたあ
ました!!黄色になってたのですが・・・
皆で香りをかいで、柚子ではないとの結論!

氷砂糖とお酢で漬けこみます

出来上がりは4日ですよ4日


4日たって酢橘の実を取り出したら・・・お湯割り
水割りで飲めるんです

なめたら甘くて美味でしたあ

なんか・・・体に良さそうです!(^^)!

図書館で、置き弁の本を借りてきました

このお弁当は、持ち歩かないので親子丼などの
汁物の多いものもOK!なんです


早速・・・チャレンジしましたあ

簡単にお寿司にして、大豆のケチャップ焼き、
それと白菜と油揚げの煮びたし、つゆが
多くても、置き弁当だから大丈夫なのだ!!
これで夫が自治会の仕事で遅くなっても、
私が花仕事で切り上げる時間がずれても
お昼ご飯を食べることができるう

朝、少し忙しいけどお昼の楽しみが出来て
テンションが上がります



今日の、置き弁当は・・・キャベツ蒸しに半熟
玉子のせ!(^^)!美味しかった!
日々のささやかな楽しみをみつけましたあ

焼き物でーす
テーマ:夫の手仕事
2013/12/04 21:13

夫の作品です

カップです!!最初は夫婦で習いに行って
たんですが・・・私がいつまで経っても菊練り
が出来なくてそのうち、楽しさよりも・・・しんどさ
のほうが勝って


夫はしばらくは、続けていました!!

これは、干し芋ですが・・・干してる網は

よーく見ると実は・・・壊れた洗濯物干しに網を
張りピールや(果物の砂糖まぶし?)干し芋を
干すのに使っていますです

ですが・・・役にたちます!(^^)!
昨日、美容室にいくと入口のバイクの上に
ざるの中に干し芋が・・・早速、作りかたを聞き
チャレンジしました

いいのですが・・・楽しみが一つ増えました!(^^)!

こちらは、大根とミカンの皮です。
ミカンの皮はお風呂に入れて入浴剤に
と考えています!!
一人洋裁教室なのだ!
テーマ:洋裁
2013/12/03 14:32
この前、生地の買い出しに行き・・・
作品に仕上げるべく頑張っています

今日は、一人洋裁教室で36畳の広間で

伸び伸びと洋服の裁断を・・・チュニックを制作
しています。写真とは少し違いますが・・・

これでもか・・というほど場所を目いっぱい使って
頑張って作らないと、年末の忙しさに負けて
しまいますから
力が入ります!

こちらは、薄手のコール天・・・今はコール天
とは言わないんだよねー


なんて言うんでしたか?トルソーの事をジンタイ!
と言ってた私です!(^^)!笑ってやって下さい


どちらもワンピースなんだけど・・・
ベージュのデザインは袖付けがなく簡単なん
ですが、やはりキチンとした感じではなく・・・
悩むところです
嬉しい悩みなんですが!!
ワンピースは体型もカバーしてくれるし、
なにしろ女性らしい感じがするので好きです
明日は10人のグループの洋裁教室です!
お天気にも恵まれて外出日和です
作品に仕上げるべく頑張っています


今日は、一人洋裁教室で36畳の広間で


伸び伸びと洋服の裁断を・・・チュニックを制作
しています。写真とは少し違いますが・・・

これでもか・・というほど場所を目いっぱい使って
頑張って作らないと、年末の忙しさに負けて
しまいますから


こちらは、薄手のコール天・・・今はコール天
とは言わないんだよねー



なんて言うんでしたか?トルソーの事をジンタイ!
と言ってた私です!(^^)!笑ってやって下さい



どちらもワンピースなんだけど・・・
ベージュのデザインは袖付けがなく簡単なん
ですが、やはりキチンとした感じではなく・・・
悩むところです

ワンピースは体型もカバーしてくれるし、
なにしろ女性らしい感じがするので好きです

明日は10人のグループの洋裁教室です!
お天気にも恵まれて外出日和です

一人でビジネスホテル
テーマ:ブログ
2013/11/29 20:36
昨日は、家~1時間半かけて津田沼という
都会
へ目的は、生地の買出しです
でも、せっかく都会に行くのだからと前もって予約・・
・ビジネスホテルに一人でお泊りです

シングルの部屋で狭いですが・・・今夜は一人で
ゆっくりします
万歩計は10400歩
で5、2キロでした!!歩き過ぎて疲れました

一人の夕食です
のんびりぼんやりしてます。

今日の戦利品の生地です!(^^)!ワンピースや
チュニック、バック生地など・・・写真には写って
ないのですが無地の生地も買い漁りましたあ

着物の道行コートをお安くゲット
大島の着物をリフォームして、コートに作り替えた
のですが・・・普通の裏地をつけて仕上げて
なんか???違和感があり裏地を華やかな明る
い色にしたくて、そしたらえっ
この色好き!!
って一目ぼれ買ってしまいましたあ
まず、
ほどいて洗濯機にかけて・・・型紙を当てて裁断
年末の掃除と合わせて頑張らなくては・・・
一やすみの時間をくれた夫に感謝です
都会


でも、せっかく都会に行くのだからと前もって予約・・
・ビジネスホテルに一人でお泊りです


シングルの部屋で狭いですが・・・今夜は一人で
ゆっくりします

で5、2キロでした!!歩き過ぎて疲れました


一人の夕食です


今日の戦利品の生地です!(^^)!ワンピースや
チュニック、バック生地など・・・写真には写って
ないのですが無地の生地も買い漁りましたあ


着物の道行コートをお安くゲット

大島の着物をリフォームして、コートに作り替えた
のですが・・・普通の裏地をつけて仕上げて
なんか???違和感があり裏地を華やかな明る
い色にしたくて、そしたらえっ

って一目ぼれ買ってしまいましたあ

ほどいて洗濯機にかけて・・・型紙を当てて裁断

年末の掃除と合わせて頑張らなくては・・・
一やすみの時間をくれた夫に感謝です

サンタのでんぐり返り
テーマ:ブログ
2013/11/27 21:24

もう1ヶ月でクリスマスでーす

ミニサンタがでんぐり返りを、でも1個行方不明
で・・・今、捜索願いを出しています


観葉植物に赤いリボンを飾りましたあ

実は、飾りつけは夫なんですよ

私は出して「あー、後で飾りつけしょう」と思い
立ち働いてたら、あらあら



サンタと木のツリーです

10数個・・・こちらは失くさないようにしないと!

明日の朝のパンです!今日はプレーンです!(^^)!
パンの焼ける香りっていいですよねえ


柿とカボチャを干し野菜に・・・柿はおやつに!
カボチャはニンニクソテーに、と考えています!

明日も天気が良さそう

きんかんの甘露煮
テーマ:お料理
2013/11/25 14:35
今日は、きんかんの甘露煮を作っています。
切目を入れ・・・種をとりお砂糖で煮ます

ひと瓶、出来上がりました

今、治療中の夫の体調を考えて・・・消化の良い
ものをと思いレンコンのすりおろし煮を、
中には椎茸、ぎんなんしめじです。レンコンは
熱を加えてもビタミンは壊れないそうです。

喉ごしのイイ、とても優しい味でした

鶏挽肉の団子です
これも柔らかく
結構・・・食べ過ぎてしまいました

我が家のゆずでーす
少し小さめのゆずですが鈴なりです!
ただ・・・実がなるまでに10年は掛かりました
年末はゆずジャムになります!(^^)!
切目を入れ・・・種をとりお砂糖で煮ます


ひと瓶、出来上がりました


今、治療中の夫の体調を考えて・・・消化の良い
ものをと思いレンコンのすりおろし煮を、
中には椎茸、ぎんなんしめじです。レンコンは
熱を加えてもビタミンは壊れないそうです。

喉ごしのイイ、とても優しい味でした

鶏挽肉の団子です

結構・・・食べ過ぎてしまいました


我が家のゆずでーす

少し小さめのゆずですが鈴なりです!
ただ・・・実がなるまでに10年は掛かりました

年末はゆずジャムになります!(^^)!
けなげな野菜たち
テーマ:ブログ
2013/11/23 22:18

今日は千葉の気温は12度でした

でも風がない分・・・暖かく感じました!(^^)!
いんげん豆です!育ちが遅い気がしますが
頑張れ


大根10本と人参たくさんです

大根の植え付けの間隔が15cmは狭すぎですが
なにしろ畑の面積自体が狭いので

人参の間引きは苦になりません・・・なぜなら
私は人参の葉のジュースや葉の胡麻和えなど
風味があって大好きです!(^^)!

小葱です!種は、はじめて蒔きました!
最初に芽吹いた時は草とまちがえて抜いて
しまいました


小さな細い小葱を見るのは初めてですから!
失敗しながらも楽しくやってます

まだ一度も間引きはしてないのですが・・・
間引くのが勿体ないような、はかなげなネギ
です!(^^)!
チューリップバック完成
テーマ:洋裁
2013/11/22 21:01

チューリップバックの出来上がりです

急いで作ったのには理由があるんです!!

先月の公民館の文化祭で・・・手作りのバックを
販売したのですが、なにしろ初めての経験で
パニックになりお金だけ頂き・・・品物を渡さず
詐欺状態で



明日、手渡す予定です。
バック本体と底布の色!それと紐の色!
色々置いてみて悩んで、替えてみて・・・やっと
ミシンの前にすわりましたあ


3点出来上がったので、その中で
好きなバックを選んでもらうつもりです。
来年の文化祭には、もっと冷静に対処したいと
でも・・・慌てるんですよねえ

バックも、チューリップ型バックだけでなく
挑戦しょうと決意新たです。
来年の10月の事など・・・鬼が笑いますよね!(^^)!
春の準備
テーマ:ブログ
2013/11/19 19:52
新春の準備が着々と進んでいます
でも、家計簿はまだ・・・買っていません!

来年の手帳です
味の◎の赤い手帳です!

もう、赤い手帳は30年も愛用しています
分身のようなものです!(^^)!
日々の楽しい出来事、腹が立った事、心の揺れを
思いつくままに書きとめています!
でも・・・人の悪口は書いていません!!
事実だけ、自分が感じた事だけですが・・・友人は
それが悪口だと言います


はてはて?✕100で私にはわかりません
まあ・・・これからも自分に正直に生きていこうと
思っています!(^^)!

同じく春を待ってるプランター15個です
桜草とチューリップのプランターで咲きあがって
来るのが楽しみです

でも、家計簿はまだ・・・買っていません!

来年の手帳です


もう、赤い手帳は30年も愛用しています

分身のようなものです!(^^)!
日々の楽しい出来事、腹が立った事、心の揺れを
思いつくままに書きとめています!
でも・・・人の悪口は書いていません!!
事実だけ、自分が感じた事だけですが・・・友人は
それが悪口だと言います



はてはて?✕100で私にはわかりません

まあ・・・これからも自分に正直に生きていこうと
思っています!(^^)!

同じく春を待ってるプランター15個です

桜草とチューリップのプランターで咲きあがって
来るのが楽しみです


コロッケ
テーマ:お料理
2013/11/17 21:30

北海道の知人~じゃが芋がたくさん届きまして
・・・ご近所にも配り、でもまだまだ箱の中に
嬉しい悲鳴です

赤い皮のお芋と、白い普通のじゃが芋です。
私は、いつも赤い皮のじゃが芋を種イモとして
使います

でも3月の初めに畑に植え付けます


何か月ぶりのコロッケに挑戦です…上手くできる
かな?少し心配です!!

プルコギをフライパンで炒め、でも

ぶれてます


丸めて丸めて・・・でも、こんなにコロッケ作って・
・・どうすんのよ

冷凍しますか!

いまいち、イメージどおりの焼き色になってない!!