恒例の~
テーマ:ブログ
2013/12/30 23:26
とうとう本格的な冬が丹後にもやって来ました。

昨日の朝は 辺り一面銀世界でした。(50㎝はあるかな~)


近所のおばちゃんは せっせと雪空かししてるというのに 二階から


今日は 朝からバタバタの一日でした。





蒸したもち米を いきなり杵でついたりせずに こづき?と言ってますが 米粒を潰すようにします。これを十分にすると 綺麗なお餅になります。

杵でつくのは オッチャンと息子で交代しますが 私は一人で大変です。腰 痛いし。
最初は、もち米の潰れたかたまりですが ペッタン ペッタンとついて行く度に ふっくらのお餅に変わって行くんですよ~。あのフワフワ感は 何ともいえませんね。


つけたお餅を小さくちぎって丸めて行くのですが ちぎるのが私で上手いので 大きさがバラバラです。
丸めるオッチャンや娘と息子 大きさがマチマチだと文句を言います。(2つ大きいのは


オッチャンと ああでもないこうでもないと 喧嘩寸前でしたが 恒例の餅つきが終わりました。


干し柿もバッチリ

お正月の準備 バッチリと言いたいんですが・・・あと 一日だ~~。
庭ブロ始めてもうすぐ1年。早いですね~。
私の田舎ブログに付き合ってくださりありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね~。

コメント
-
rose♡Hiromi2013/12/31 23:32あっこ様
恒例の~~
お餅つき良いですね。
子供の頃、町内で年末お餅つきしていたこと思い出しました。
今年一年、ありごとうございます。
とても、楽しかったです(*^_^*)
雪、積もりましたね。
どうぞ良いお年お迎えくださいね。
来年(もう数時間だぁ~)楽しみにしてますねヽ(^0^)ノ♡
良いお年を~~
[Res]あっこ2014/01/05 16:11遅くなりました~。
お餅はカロリーも高いし あるとついつい食べてしまうので 多くは要らないのですが 2臼(4升)もついてしまったあっこ家です アハハ。
雪が積もってしまい 30日に帰ってくる息子の事が心配でしたが
(ノーマルタイヤなので) 雪も止み 除雪されて道路にも雪が無かったので無事帰って来ました。餅つきの後、うちにおいてあったスタットレスのタイヤと交換してました。ホッ。
2か月ほど 冬眠しますが(雪に埋もれて)・・・。
今年もよろしくお願いしますねっ。