大田区S様邸外構工事 4日目...だと…
テーマ:エクステリア
2012/04/14 02:11
こんばんは^^
もし、僕のお願いを聞いてくれているのだとしたら、
予定では今日の日中に、僕の地元の【 FMやまと 】で、
うちの母上がHavenの宣伝をサラッとしてくれた…はず…
誰からも連絡が来ないのは何故なのだろう(-_-;)...
ま、まぁいいや。明日メールでもしてみるか。
さて、大田区S様邸外構工事は、お陰様で4日目を迎える事ができました。
本日より配管工事が
スタートしました。
朝、銀行に行ったりしたので、
現場に到着したのが
11時くらいになっちゃいました。
到着するまでの間、職人さんから
電話で進捗を聞いていたので
問題は全く無いんですけどね^^
写真は、道路に埋設した配管に
枡を設置している様子。
埋設した部分です。
写真は仮復旧した様子。
予定していた場所以外の部分も
一緒にハツリました。
すごくボロボロだったから!
ついでと言えばついでですが、
このくらいのお節介は、
迷惑じゃないでしょ^^
何事も思いやりが大切ですよね!
と、今日の写真はこんな感じです。
明日は天気予報だと雨なので、現場はお休みです。
僕はと言うと、先月から楽しみにしておりました、
EXE( えくすてりあ えきしびじょん ) に行ってきます。
そして、それを済ませて一旦帰社したあと、夜になりましたら
宮城県に向けて出発します<`~´>
以前よりお伝えをしておりました、出張リフォーム工事です。
いよいよ、行って参ります(`・ω・´)ゝ ビシッ!
工期は概ね4日間の予定です。
その間PCでの、うpが出来ないので、このブログも読み辛くなりますが、
どうかお許し下さいm(__)m
あと、今日は国分寺市まで足を運びまして、
友達のMarkに会ってきました^^
この人ね。
以前までM様と書いてましたが、
考えてみれば、
彼もホムペを持ってるし、
イニシャルにする必要があまり...
って事で、名前出し。
ちょいと前に約束していた、
書類を渡しに行ってきました。
アポなしで伺ってすんまそん。
ま、喜んでくれたからOKか。
彼の住まいは、年始に施工させて頂いた、
国分寺市H様邸のすぐご近所なんですよ。
もちろん、そんなすぐそばまで行ったのだから、
H様のお庭の様子も伺いました。外からね。
時間が無かったので、お声を掛けられなかったの(T_T)アー
今度行った時は、ちゃんとお声掛けもしてきます。
さて、明日はちょっち忙しないぞ。。。
体力も結構使うぞ。。。
今日はもう休むとするか。。。
あ・・・いや待て・・・
明日の準備・・・まだしてないじゃん(-_-;)...
が、がんばるぞぉ~(;´д`)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
リフォームガーデンクラブ!
Havenさんのページはここをクリック!!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
もし、僕のお願いを聞いてくれているのだとしたら、
予定では今日の日中に、僕の地元の【 FMやまと 】で、
うちの母上がHavenの宣伝をサラッとしてくれた…はず…
誰からも連絡が来ないのは何故なのだろう(-_-;)...
ま、まぁいいや。明日メールでもしてみるか。
さて、大田区S様邸外構工事は、お陰様で4日目を迎える事ができました。

スタートしました。
朝、銀行に行ったりしたので、
現場に到着したのが
11時くらいになっちゃいました。
到着するまでの間、職人さんから
電話で進捗を聞いていたので
問題は全く無いんですけどね^^
写真は、道路に埋設した配管に
枡を設置している様子。

写真は仮復旧した様子。
予定していた場所以外の部分も
一緒にハツリました。
すごくボロボロだったから!
ついでと言えばついでですが、
このくらいのお節介は、
迷惑じゃないでしょ^^
何事も思いやりが大切ですよね!
と、今日の写真はこんな感じです。
明日は天気予報だと雨なので、現場はお休みです。
僕はと言うと、先月から楽しみにしておりました、
EXE( えくすてりあ えきしびじょん ) に行ってきます。
そして、それを済ませて一旦帰社したあと、夜になりましたら
宮城県に向けて出発します<`~´>
以前よりお伝えをしておりました、出張リフォーム工事です。
いよいよ、行って参ります(`・ω・´)ゝ ビシッ!
工期は概ね4日間の予定です。
その間PCでの、うpが出来ないので、このブログも読み辛くなりますが、
どうかお許し下さいm(__)m
あと、今日は国分寺市まで足を運びまして、
友達のMarkに会ってきました^^

以前までM様と書いてましたが、
考えてみれば、
彼もホムペを持ってるし、
イニシャルにする必要があまり...
って事で、名前出し。
ちょいと前に約束していた、
書類を渡しに行ってきました。
アポなしで伺ってすんまそん。
ま、喜んでくれたからOKか。
彼の住まいは、年始に施工させて頂いた、
国分寺市H様邸のすぐご近所なんですよ。
もちろん、そんなすぐそばまで行ったのだから、
H様のお庭の様子も伺いました。外からね。
時間が無かったので、お声を掛けられなかったの(T_T)アー
今度行った時は、ちゃんとお声掛けもしてきます。
さて、明日はちょっち忙しないぞ。。。
体力も結構使うぞ。。。
今日はもう休むとするか。。。
あ・・・いや待て・・・
明日の準備・・・まだしてないじゃん(-_-;)...
が、がんばるぞぉ~(;´д`)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

Havenさんのページはここをクリック!!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
大田区S様邸外構工事 ウハッ! 3日目www
テーマ:エクステリア
2012/04/12 19:00
こんばんは^^
今日は超良い天気でした(*^_^*)
暖かくて…ポカポカで…車乗ると暑くて…ちょっと動くと汗をかいて…
ビショビショで…臭くて…(;ω;`)ブワッ
はてさて、大田区S様邸外構工事も気付けば既に3日目です。
ここまで積みました^^
写真はお昼頃の様子!
この後、笠木を施工して
こちら側のCBは完了っス!
表面を水で濡らしてるので
施工した場所が分かるけど、
乾けば結構なじみます。
ベース部分は最後に
モルタルで化粧します☆
今日はこれから図面の作成に取り掛かろうかと思ってるのですが、
頭ん中の整理がイマイチなので、進むかどうか曖昧です(-_-;)...
あと、相談会の段取りも纏めなきゃいけないし。。。
っても、こっちは移動中に、ずっと脳内プロジェクトミーティングを開いていたので、
あらましは纏まっているのでまだ良いですけどね。
それと、いよいよ今週末から宮城県に出張リフォームなので、
その準備も明日しないと( ..)φ
さ~て。
そんじゃまぁ、お仕事の続きをやりますかな(-。-)y-゜゜゜
気合いを入れて~…頑張るぞーー(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
リフォームガーデンクラブ!
Havenさんのページはここをクリック!!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
今日は超良い天気でした(*^_^*)
暖かくて…ポカポカで…車乗ると暑くて…ちょっと動くと汗をかいて…
ビショビショで…臭くて…(;ω;`)ブワッ
はてさて、大田区S様邸外構工事も気付けば既に3日目です。

写真はお昼頃の様子!
この後、笠木を施工して
こちら側のCBは完了っス!
表面を水で濡らしてるので
施工した場所が分かるけど、
乾けば結構なじみます。
ベース部分は最後に
モルタルで化粧します☆
今日はこれから図面の作成に取り掛かろうかと思ってるのですが、
頭ん中の整理がイマイチなので、進むかどうか曖昧です(-_-;)...
あと、相談会の段取りも纏めなきゃいけないし。。。
っても、こっちは移動中に、ずっと脳内プロジェクトミーティングを開いていたので、
あらましは纏まっているのでまだ良いですけどね。
それと、いよいよ今週末から宮城県に出張リフォームなので、
その準備も明日しないと( ..)φ
さ~て。
そんじゃまぁ、お仕事の続きをやりますかな(-。-)y-゜゜゜
気合いを入れて~…頑張るぞーー(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

Havenさんのページはここをクリック!!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
大田区S様邸外構工事 ってか、2日目www
テーマ:エクステリア
2012/04/11 00:08
おこんばんは^^
今日は、2005年~2012年現在までのアニソンをメドレーで聞いてます。
僕は基本的に、高テンションなオープニング曲を中心に聞くので、
すっかり夜も更けてきたと言うのに、
無駄にハイテンションな三十路です(o≧▽≦)o
どのくらいのテンションかと言うと・・・
例えば、夜9時を過ぎると、電話もほとんど掛かってきません。
掛かってきても、『 夜分にすみません( ..)φ 』 と、皆さん申し訳無さそうに
掛けてこられるんですが、そんな低姿勢で掛けてきて下さる方々の配慮を
根本からぶっ壊して、むしろ遠慮して損した(ーー゛)ブー
と、怒りが込上げてきてもおかしくないくらいのテンションです。
【 沈黙の戦艦 】 の、トミーリージョーンズを想像してくれたら宜しいかと…
さて、大田区S様邸外構工事は、早いもので2日目になりました。
昨日、解体予告をしたブロック塀を解体しました。
ここは、ポスト・宅配ボックス・門扉を作って、アプローチを新設します^^
土の量が何気にすごかった(-_-;)
既存の土台部分だけを残してタイルのみ綺麗に取りました。
尚、解体は今日ではなく昨日終えています。
今日は早速、ブロックの組積み作業を始めてですね、
4段目まで出来ています。写真は次回にUPします。
実はですね、今日は午前中に材料(ブロック)をメーカーへ取りに行っていたので、
作業は午後からだったんです。
職人さんよりも僕の方が先に着いたので、写真は作業前の下準備を
僕が終わらせた時の様子ですm(__)m
んで、その僕ですが、
本日は2時からリフォームのお客様との打合せがあったので、
前述の下準備を終わらせて、職人さんと引継ぎをしてから、そちらに向かいました。
うちの職人さんは、僕が現場に居なくても、ちゃんと真面目に動いてくれるし
連絡もしっかりとしてくれるから、とても信頼してるし優秀です^^
さて、明日は雨なので、現場はお休みの予定です。
気象庁が、また 【 春の嵐来襲!】 だなんて、脅迫染みた事を言っていたので、
養生はしっかりとする様に、指示を出してきました。
あ~。。。
現場の事・次の仕事のこと・新規のお客様の事・広告の事・相談会の事・アニメの事。。。
頭の中が、ちょっとゴチャゴチャしちゃってるけど、
一つ一つ確実にこなさなきゃね(*^_^*)
さ、明日は雨でもお仕事は頑張りますよ~!
ガンガンいくぜーー(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
リフォームガーデンクラブ!
Havenさんのページはここをクリック!!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
今日は、2005年~2012年現在までのアニソンをメドレーで聞いてます。
僕は基本的に、高テンションなオープニング曲を中心に聞くので、
すっかり夜も更けてきたと言うのに、
無駄にハイテンションな三十路です(o≧▽≦)o
どのくらいのテンションかと言うと・・・
例えば、夜9時を過ぎると、電話もほとんど掛かってきません。
掛かってきても、『 夜分にすみません( ..)φ 』 と、皆さん申し訳無さそうに
掛けてこられるんですが、そんな低姿勢で掛けてきて下さる方々の配慮を
根本からぶっ壊して、むしろ遠慮して損した(ーー゛)ブー
と、怒りが込上げてきてもおかしくないくらいのテンションです。
【 沈黙の戦艦 】 の、トミーリージョーンズを想像してくれたら宜しいかと…
さて、大田区S様邸外構工事は、早いもので2日目になりました。
昨日、解体予告をしたブロック塀を解体しました。
ここは、ポスト・宅配ボックス・門扉を作って、アプローチを新設します^^
土の量が何気にすごかった(-_-;)
既存の土台部分だけを残してタイルのみ綺麗に取りました。
尚、解体は今日ではなく昨日終えています。
今日は早速、ブロックの組積み作業を始めてですね、
4段目まで出来ています。写真は次回にUPします。
実はですね、今日は午前中に材料(ブロック)をメーカーへ取りに行っていたので、
作業は午後からだったんです。
職人さんよりも僕の方が先に着いたので、写真は作業前の下準備を
僕が終わらせた時の様子ですm(__)m
んで、その僕ですが、
本日は2時からリフォームのお客様との打合せがあったので、
前述の下準備を終わらせて、職人さんと引継ぎをしてから、そちらに向かいました。
うちの職人さんは、僕が現場に居なくても、ちゃんと真面目に動いてくれるし
連絡もしっかりとしてくれるから、とても信頼してるし優秀です^^
さて、明日は雨なので、現場はお休みの予定です。
気象庁が、また 【 春の嵐来襲!】 だなんて、脅迫染みた事を言っていたので、
養生はしっかりとする様に、指示を出してきました。
あ~。。。
現場の事・次の仕事のこと・新規のお客様の事・広告の事・相談会の事・アニメの事。。。
頭の中が、ちょっとゴチャゴチャしちゃってるけど、
一つ一つ確実にこなさなきゃね(*^_^*)
さ、明日は雨でもお仕事は頑張りますよ~!
ガンガンいくぜーー(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

Havenさんのページはここをクリック!!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
大田区S様邸外構工事 1日目なう
テーマ:エクステリア
2012/04/10 01:21
こ~ん~ば~ん~は~^^
またまたJazzを聞いちゃっています♪
今日は、ちょいと趣向を変えて、アニソンのJazzを聞いてます。
ご存知無い方もいらっしゃるでしょうけど、
実はアニソンって結構Jazzアレンジされていたり、
元々Jazzだったりと、結構たくさんあるんですよ^^
有名どころだと、ルパンだね。だって、作曲者が大野雄二さんだもの。
言わずと知れたJazzミュージシャンです。
あとは、カウボーイビバップかな。(トップページの画像のアニメね。)
どちらも本気のJazzです。
垂れ流しで聞いていられるし、普通に酒が呑めます。
特に、大野雄二トリオの【 LupinⅢ Jazz 】は、ずっと聞いていられます。
全く飽きないね^^ 是非一度聞いてみてほしいです♪
さて、本日より大田区S様邸外構工事が始まりましたとさ^^
今回は外構工事だけではなく、下水の配管工事も施工します。
なので、流れ的には外構工事からスタートして、配管工事をして、再び外構工事!
ってな感じの流れになります(´・ω・`)
今朝の様子です。
こちらのブロック塀を一部解体し、
門扉を設置します。
門扉は既存のものを移設。
新アプローチ部分に配管をして
仕上げはHavenさんとこの得意技
自然石乱型張り!
更に、ガーデニングスペースも
拡張します。
前述の門扉はこちらにあったのを
移設する!って寸法です。
こっちは、先程とは逆に、
ブロック塀を新設して開口部を
綺麗に閉じます(ーー゛)フフフッ
ちなみに、門扉を移設!
って言っても、再利用は扉だけで、
柱は新設です。
だって、柱取れないもの。
コンクリでガチガチさ(-。-)y-゜゜゜
既存の植栽部分です。
ここの一部をアプローチに
変身させるので、植栽を移動
させないといけません。。。
関係ないですが、たった今
ルパンJazzが終わって、
創聖のアクエリオンにチェンジ。
この曲も普通に最高よ。
サビを聞いたらゾクゾクっすよ^^
♪あ~い~し~て~る~♪
という訳で移動開始。
土嚢袋に土を詰めて、
一本一本入れていきます。
残念ながら、ジンチョウゲだけは
移設が難しいので、挿し木での
対応にしました。(´;ω;`)
ちなみに挿し木担当は私です。
写真は、としさんが植栽を。
ケイタが柱と格闘中の様子。
今日の写真はこんな感じです。このあと、解体は進みに進んで、
ほとんど終わりました。
明日から、ブロック塀の新設工事に取り掛かります!
明日も頑張っていきますよ~~(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
リフォームガーデンクラブ!
Havenさんのページはここをクリック!!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
またまたJazzを聞いちゃっています♪
今日は、ちょいと趣向を変えて、アニソンのJazzを聞いてます。
ご存知無い方もいらっしゃるでしょうけど、
実はアニソンって結構Jazzアレンジされていたり、
元々Jazzだったりと、結構たくさんあるんですよ^^
有名どころだと、ルパンだね。だって、作曲者が大野雄二さんだもの。
言わずと知れたJazzミュージシャンです。
あとは、カウボーイビバップかな。(トップページの画像のアニメね。)
どちらも本気のJazzです。
垂れ流しで聞いていられるし、普通に酒が呑めます。
特に、大野雄二トリオの【 LupinⅢ Jazz 】は、ずっと聞いていられます。
全く飽きないね^^ 是非一度聞いてみてほしいです♪
さて、本日より大田区S様邸外構工事が始まりましたとさ^^
今回は外構工事だけではなく、下水の配管工事も施工します。
なので、流れ的には外構工事からスタートして、配管工事をして、再び外構工事!
ってな感じの流れになります(´・ω・`)

こちらのブロック塀を一部解体し、
門扉を設置します。
門扉は既存のものを移設。
新アプローチ部分に配管をして
仕上げはHavenさんとこの得意技
自然石乱型張り!
更に、ガーデニングスペースも
拡張します。

移設する!って寸法です。
こっちは、先程とは逆に、
ブロック塀を新設して開口部を
綺麗に閉じます(ーー゛)フフフッ
ちなみに、門扉を移設!
って言っても、再利用は扉だけで、
柱は新設です。
だって、柱取れないもの。
コンクリでガチガチさ(-。-)y-゜゜゜

ここの一部をアプローチに
変身させるので、植栽を移動
させないといけません。。。
関係ないですが、たった今
ルパンJazzが終わって、
創聖のアクエリオンにチェンジ。
この曲も普通に最高よ。
サビを聞いたらゾクゾクっすよ^^
♪あ~い~し~て~る~♪

土嚢袋に土を詰めて、
一本一本入れていきます。
残念ながら、ジンチョウゲだけは
移設が難しいので、挿し木での
対応にしました。(´;ω;`)
ちなみに挿し木担当は私です。
写真は、としさんが植栽を。
ケイタが柱と格闘中の様子。
今日の写真はこんな感じです。このあと、解体は進みに進んで、
ほとんど終わりました。
明日から、ブロック塀の新設工事に取り掛かります!
明日も頑張っていきますよ~~(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

Havenさんのページはここをクリック!!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
ま、まぁ…なんだ...その...ある意味職人…だな…
テーマ:エクステリア
2012/03/25 03:00
こんばんは^^
色々頑張っていたら、もうこんな時間・・・
まぁ。。。
頑張るのは良いことだからね(*^_^*)v
おなかすいた(-_-;)ボソ...
さて、今日は石張りの話です。みんなだいすき乱型張りですよ^^
Havenさんがお手本を見せるから、みんなもやってみそ~(>_<)!!

(ーー゛;;)えっ?
あ?(゜□゜;; 三 ;;゜o゜)あのぉ...
誰も現場の話だなんて一言も
言ってないがな(-。-)y-゜゜゜
今日の話は、
机上の石張りやがな(-。-)y-゜゜゜
Bの鉛筆1本か、色鉛筆が
4本あれば、乱型張り出来ます。
今回は鉄平石の乱型張りなので
こげ茶と黒と茶色と灰色
この4本を使いました。
写真は、こげ茶の石を張ったとこ。
目地は先でも後でもどちらでも…
そん時の気分でやっちゃって~。
最初は薄めに塗ってくよ~^^
お次は黒や~!
やっぱし薄めに塗ってk・・・
あ、いや!張ってくよ~(>_<)!
乱型張りは石の方向が
全部違うから、塗り方も全部
方向を変えるのがコツやで~。
色も石によって違うから、加減して
濃さを変えるとリアルになるで~。
茶色はただのアクセント~。
石のゴツゴツした質感を出す為に
上塗りをして、最後に茶色を
塗ったら完~成~で~す♪
縮尺1/25で、約5㎡なら、
1時間くらいで出来るよ~(^^)v
鉛筆は出来るだけ尖らせて
横撫ですると塗りやすいよ~^^
立てて使うとアウトよ~...
ね、簡単でしょう~☆
相変わらずのアナログ作業だけんど、独特の風合いが出るから
色鉛筆はやめられません(^_-)-☆
ただ、レプリカを作れないのが、ちょっと大変だね。
CADやイラストソフトなら、一瞬!って作業だけど、
それが出来ないからね。一枚一枚手作業です(-_-;)フゥ...
うぅ(;一 一)・・・
もっと上手になりたい・・・
さ、そろそろ休みますわ(-_-)zzz
また明日も頑張るぞーー(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
リフォームガーデンクラブ!
Havenさんのページはここをクリック!!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
色々頑張っていたら、もうこんな時間・・・
まぁ。。。
頑張るのは良いことだからね(*^_^*)v
おなかすいた(-_-;)ボソ...
さて、今日は石張りの話です。みんなだいすき乱型張りですよ^^
Havenさんがお手本を見せるから、みんなもやってみそ~(>_<)!!

(ーー゛;;)えっ?
あ?(゜□゜;; 三 ;;゜o゜)あのぉ...
誰も現場の話だなんて一言も
言ってないがな(-。-)y-゜゜゜
今日の話は、
机上の石張りやがな(-。-)y-゜゜゜

4本あれば、乱型張り出来ます。
今回は鉄平石の乱型張りなので
こげ茶と黒と茶色と灰色
この4本を使いました。
写真は、こげ茶の石を張ったとこ。
目地は先でも後でもどちらでも…
そん時の気分でやっちゃって~。
最初は薄めに塗ってくよ~^^

やっぱし薄めに塗ってk・・・
あ、いや!張ってくよ~(>_<)!
乱型張りは石の方向が
全部違うから、塗り方も全部
方向を変えるのがコツやで~。
色も石によって違うから、加減して
濃さを変えるとリアルになるで~。
茶色はただのアクセント~。

上塗りをして、最後に茶色を
塗ったら完~成~で~す♪
縮尺1/25で、約5㎡なら、
1時間くらいで出来るよ~(^^)v
鉛筆は出来るだけ尖らせて
横撫ですると塗りやすいよ~^^
立てて使うとアウトよ~...
ね、簡単でしょう~☆
相変わらずのアナログ作業だけんど、独特の風合いが出るから
色鉛筆はやめられません(^_-)-☆
ただ、レプリカを作れないのが、ちょっと大変だね。
CADやイラストソフトなら、一瞬!って作業だけど、
それが出来ないからね。一枚一枚手作業です(-_-;)フゥ...
うぅ(;一 一)・・・
もっと上手になりたい・・・
さ、そろそろ休みますわ(-_-)zzz
また明日も頑張るぞーー(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

Havenさんのページはここをクリック!!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
2月17日です(・ω・`)そんで?
テーマ:エクステリア
2012/02/17 23:13
こんばんはHavenです^^
好きなトンカツはローストンカツです(^_-)-☆
伸びっぱなしの髪の毛を、ニット帽で隠して誤魔化して約1ヶ月。
やっと床屋さんに行くことが出来ました(-_-;)
今回もバッチリキメテきたで~!毎度おなじみ杉苔カットやで~(-。-)y-゜゜゜
ってか、マジでさっぱりした。
やっぱし、2ヶ月断髪出来ないと厳しいわ。。。
ベストは毎月なんだけどね。まぁ、そう上手くもいくまいて・・・
さてさてと( ..)φ
さっき帰ってきたらさ、飛脚の不在伝票が入ってたのよ。
不在伝票ってさ、見るとドキドキしね? お届け物♪ワクワク^^ みたいな。
どちらさんからかしら~♪ って、ルンルンしながら送り主のとこを見たのね。
タカsy・・・(ーー゛) なんだこれ読めねぇな。
よく分からなかったんですが、タカなんとか・・・らしかったので、
とりあえず、飛脚には事務所のスピーカーホンをフルに使って電話しました。
大声だけれど丁寧に、『御座います。』を語尾に必ず付けるのがマイブーム。
きっと飛脚の中では、要注意人物認定をされてるはず。。。よしっ!
んでよ、2、30分したら飛脚が持ってきてくれました。
それが、こちらです↓
RGC春の外構祭りの広告です。
良い広告よ、これ本当に!
この広告を使ってですね、
僕は真面目にポスティングを
する訳ですよ(*^_^*)
けどね(ーー゛)
ただ、これだけを撒いたって
つまらないから一手間加えます。
何をするかは、まだナイショ^^
広告ってのは、人目について初めて効力を発揮しますからね!
その確率を上げる為なら、僕は何だってやりますよ(゜д゜゛)
ま、そう言ったってさ、大した事じゃないんだけどね。
来週はポスティングか・・・腕が鳴るぜ・・・
はてさて。明日はですね、東京都立川市のM様(例の外人さんね)に
お会いして、書類をお渡ししてきますです。
お、そやそや!!
危ねぇ、忘れるとこだった・・・
前回の記事に書きましたが、国分寺市H様から頂きました『お客様からの声』は
本日の午前中、HavenさんのHPに、うp致しました。
ご覧になりたい方は、矢印の先をクリックして下さいな→→→→↑↑↑↑↑↑↑
うしっ!
そんじゃまぁ、資料作りを始めるとすっかな(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
リフォームガーデンクラブ!
Havenさんのページはここをクリック!!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
好きなトンカツはローストンカツです(^_-)-☆
伸びっぱなしの髪の毛を、ニット帽で隠して誤魔化して約1ヶ月。
やっと床屋さんに行くことが出来ました(-_-;)
今回もバッチリキメテきたで~!毎度おなじみ杉苔カットやで~(-。-)y-゜゜゜
ってか、マジでさっぱりした。
やっぱし、2ヶ月断髪出来ないと厳しいわ。。。
ベストは毎月なんだけどね。まぁ、そう上手くもいくまいて・・・
さてさてと( ..)φ
さっき帰ってきたらさ、飛脚の不在伝票が入ってたのよ。
不在伝票ってさ、見るとドキドキしね? お届け物♪ワクワク^^ みたいな。
どちらさんからかしら~♪ って、ルンルンしながら送り主のとこを見たのね。
タカsy・・・(ーー゛) なんだこれ読めねぇな。
よく分からなかったんですが、タカなんとか・・・らしかったので、
とりあえず、飛脚には事務所のスピーカーホンをフルに使って電話しました。
大声だけれど丁寧に、『御座います。』を語尾に必ず付けるのがマイブーム。
きっと飛脚の中では、要注意人物認定をされてるはず。。。よしっ!
んでよ、2、30分したら飛脚が持ってきてくれました。
それが、こちらです↓

良い広告よ、これ本当に!
この広告を使ってですね、
僕は真面目にポスティングを
する訳ですよ(*^_^*)
けどね(ーー゛)
ただ、これだけを撒いたって
つまらないから一手間加えます。
何をするかは、まだナイショ^^
広告ってのは、人目について初めて効力を発揮しますからね!
その確率を上げる為なら、僕は何だってやりますよ(゜д゜゛)
ま、そう言ったってさ、大した事じゃないんだけどね。
来週はポスティングか・・・腕が鳴るぜ・・・
はてさて。明日はですね、東京都立川市のM様(例の外人さんね)に
お会いして、書類をお渡ししてきますです。
お、そやそや!!
危ねぇ、忘れるとこだった・・・
前回の記事に書きましたが、国分寺市H様から頂きました『お客様からの声』は
本日の午前中、HavenさんのHPに、うp致しました。
ご覧になりたい方は、矢印の先をクリックして下さいな→→→→↑↑↑↑↑↑↑
うしっ!
そんじゃまぁ、資料作りを始めるとすっかな(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

Havenさんのページはここをクリック!!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
トップの画像は、まどか☆マギカです。
テーマ:エクステリア
2012/02/16 20:00
こんばんは^^
書き出しを本文に書いてたつもりが、カーソルがバグって
タイトルに書いてしまいました。めんどいので、そのままにしてます。
さて、体調はすっかり良くなりました^^
まだ、100%の完全体では無いけれど、回復率は90%を超えています。
という訳で、残念ながら僕は元気ですので(*^_^*)
今日は、伊勢原市A様邸にお伺いしてですね、
こないだ設置した【みす垣】の裏側に、人工木の平板を付けてきました。
使ったのは、タカなんとかさんのモクプラボードです。
色はダークパインね^^
かなり良い感じに仕上がったんですが、
1箇所ミスってしまいました・・・
板を切る寸法を間違って、必要以上に短くしちゃったんです(-_-;)
なので、1枚だけ設置できず・・・_| ̄|○ アァ...
ちなみに、写真は撮っていません。
だってさ、雪が降ってたんだもん(;一_一)
作業に必死で、そこまで気が回らなかったさ。。。
今度行った時に撮ってきます。
そうそう!
こないだ施工させて頂いた、国分寺市のH様より
【お客様からの声】を頂きました^^
近日中(たぶん、この記事を書き終わったら)にHavenのHP内に、
うpしますので、見たい人は見て下さい(*^_^*)
さて・・・
今日はこんな感じかな。あと何かあったっけか?(ーー゛)ウゥーン
あ、そやそや!
さっき、事務所にね、タカなんとかって会社の
大崎さん(Havenさんとこの担当者さん)が来てくれたんや。
『今年に入ってから、まだ一回もお会い出来てなかったんで~!』
と、わざわざ来てくれたんですよ^^ 2012年の真新しいカタログを持って!
大崎さん、おおきにm(__)m
けどまぁ、実のところカタログは、既にアイエクス(商社さん)の
千葉さん(支店長さんで僕の担当者さん)から貰ってたんですが、
タカなんとかのカタログは、本当によく使うんで快く頂戴しました。
さ、次はHPの更新作業だー(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
リフォームガーデンクラブ!
Havenさんのページはここをクリック!!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
書き出しを本文に書いてたつもりが、カーソルがバグって
タイトルに書いてしまいました。めんどいので、そのままにしてます。
さて、体調はすっかり良くなりました^^
まだ、100%の完全体では無いけれど、回復率は90%を超えています。
という訳で、残念ながら僕は元気ですので(*^_^*)
今日は、伊勢原市A様邸にお伺いしてですね、
こないだ設置した【みす垣】の裏側に、人工木の平板を付けてきました。
使ったのは、タカなんとかさんのモクプラボードです。
色はダークパインね^^
かなり良い感じに仕上がったんですが、
1箇所ミスってしまいました・・・
板を切る寸法を間違って、必要以上に短くしちゃったんです(-_-;)
なので、1枚だけ設置できず・・・_| ̄|○ アァ...
ちなみに、写真は撮っていません。
だってさ、雪が降ってたんだもん(;一_一)
作業に必死で、そこまで気が回らなかったさ。。。
今度行った時に撮ってきます。
そうそう!
こないだ施工させて頂いた、国分寺市のH様より
【お客様からの声】を頂きました^^
近日中(たぶん、この記事を書き終わったら)にHavenのHP内に、
うpしますので、見たい人は見て下さい(*^_^*)
さて・・・
今日はこんな感じかな。あと何かあったっけか?(ーー゛)ウゥーン
あ、そやそや!
さっき、事務所にね、タカなんとかって会社の
大崎さん(Havenさんとこの担当者さん)が来てくれたんや。
『今年に入ってから、まだ一回もお会い出来てなかったんで~!』
と、わざわざ来てくれたんですよ^^ 2012年の真新しいカタログを持って!
大崎さん、おおきにm(__)m
けどまぁ、実のところカタログは、既にアイエクス(商社さん)の
千葉さん(支店長さんで僕の担当者さん)から貰ってたんですが、
タカなんとかのカタログは、本当によく使うんで快く頂戴しました。
さ、次はHPの更新作業だー(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

Havenさんのページはここをクリック!!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
伊勢原市A様邸外構工事 えぴろ~ぐ
テーマ:エクステリア
2012/02/13 20:14
こんばんは^^
何の気無しに道を歩いていて、何の気無しに思い出し笑いをする私。
その様を人に見られた時ほど、恥ずかしいものは無いですよね(-_-;)…
今日のお昼の実体験です。。。
さて、今日は伊勢原市A様邸外構工事の
エピローグ(ってか、写真に納めてなかったとこ)をご紹~介~!

ウェルカムピラーです^^
ピラーは、タカなんとかさんとこの
e-ウッドに塗装を施しました。
ポストは、オンリーワン ina(イーナ)の
Curio(クリオ)です。
表札は、(株)美濃クラフトさんとこの
アイアンクラフトクラシカル。
まるで、魔女が宅配をしてくれるアニメに
出てくる様なカワイイ感じのピラーになりました^^
個人情報は一方通行(アクセラレータ)が
はじき返しています(ーー゛)

玄関前のジュラストーン^^
こんな感じに仕上ました。
ポーチとアプローチの
統一感があって良いです☆
今回は東洋工業さんの
オークルストーンを使いました。
貝殻がいたのはラッキー!!
シンボルツリーのソヨゴさん。
ソヨゴは白くて小さい
カワイイ花が咲くんです^^
でもって、
紅くて小さい実がなるんだよ☆
ソヨゴは麦わらの親方一押しの木。
(まぁ、僕も好きだけどね。)
僕の一押しはヤマボウシ^^
毎回ここで紛争勃発(ーー゛)
バスルームから見える
坪庭です^^
う~ん!オシャレ(*^_^*)
植樹するのに葉っぱを落としたから
何の木だか分かりませんが、
こちらはモミジです^^
ちなみに、この反対側には
ヤマボウシが仁王立ちしてます。
夜はスイッチ一つで
ライトアーップ(^_-)-☆ 出来る様にしました。
筧(かけい)から水が
流れている様子です^^
水は一旦、ぼさ石にあたってから
池へと流れていきます。
こないだの寒い日に見たら、
鍾乳石の様な氷が出来てました。
池では金魚とかメダカを飼う事も
出来ます。水位の調整も可能。
とまぁ、こんな感じです。
最近はどうしても洋風なお庭を作るのが多いんですけど、
僕はもっと和風のお庭を造っていきたいですね^^
さ、明日からもまた頑張るぞ(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
リフォームガーデンクラブ!
Havenさんのページはここをクリック!!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
何の気無しに道を歩いていて、何の気無しに思い出し笑いをする私。
その様を人に見られた時ほど、恥ずかしいものは無いですよね(-_-;)…
今日のお昼の実体験です。。。
さて、今日は伊勢原市A様邸外構工事の
エピローグ(ってか、写真に納めてなかったとこ)をご紹~介~!

ウェルカムピラーです^^
ピラーは、タカなんとかさんとこの
e-ウッドに塗装を施しました。
ポストは、オンリーワン ina(イーナ)の
Curio(クリオ)です。
表札は、(株)美濃クラフトさんとこの
アイアンクラフトクラシカル。
まるで、魔女が宅配をしてくれるアニメに
出てくる様なカワイイ感じのピラーになりました^^
個人情報は一方通行(アクセラレータ)が
はじき返しています(ーー゛)

玄関前のジュラストーン^^
こんな感じに仕上ました。
ポーチとアプローチの
統一感があって良いです☆
今回は東洋工業さんの
オークルストーンを使いました。
貝殻がいたのはラッキー!!

ソヨゴは白くて小さい
カワイイ花が咲くんです^^
でもって、
紅くて小さい実がなるんだよ☆
ソヨゴは麦わらの親方一押しの木。
(まぁ、僕も好きだけどね。)
僕の一押しはヤマボウシ^^
毎回ここで紛争勃発(ーー゛)

坪庭です^^
う~ん!オシャレ(*^_^*)
植樹するのに葉っぱを落としたから
何の木だか分かりませんが、
こちらはモミジです^^
ちなみに、この反対側には
ヤマボウシが仁王立ちしてます。
夜はスイッチ一つで
ライトアーップ(^_-)-☆ 出来る様にしました。

流れている様子です^^
水は一旦、ぼさ石にあたってから
池へと流れていきます。
こないだの寒い日に見たら、
鍾乳石の様な氷が出来てました。
池では金魚とかメダカを飼う事も
出来ます。水位の調整も可能。
とまぁ、こんな感じです。
最近はどうしても洋風なお庭を作るのが多いんですけど、
僕はもっと和風のお庭を造っていきたいですね^^
さ、明日からもまた頑張るぞ(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

Havenさんのページはここをクリック!!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
国分寺市H様邸外構工事 引渡完了っす!
テーマ:エクステリア
2012/02/11 20:40
こんばんは^^
今日は、国分寺市H様邸外構工事の完成立会いを行いに、
お客様宅へお伺いしてきました(*^_^*)
と、その前に・・・
みんな見たかっただろうから、ちゃんと撮ってきたよ(^_-)-☆

(・ω・`) ん?!

(ーー゛;)?!

(((゜д゜;;;))) !!!
さすがはイチロー… (ーー゛) 爽やかですな・・・
さて、完成のお立会いは、11時より行いました^^
もっとも、お客様と色々お話をしてからだったから、
実際にお立会いをしたのは12時くらいになってからだけどね(^_-)-☆

土間も綺麗に仕上がりました。
写真はお立会いをする前に
撮影をしたものですm(__)m
お立会いをした後だと、
絶対に忘れちゃうからね…
くだらない写真は撮るくせにさ。

ウェルカムピラーです。
表札の養生を取ってからの写真は
まだでしたので撮影。
お名前の部分は個人情報保護の為、
笑い男マークで隠してあります。
玄関ドアや建物のお色と
ビリアン(ウリン)がマッチしていて
とても存在感があります。
我ながら、ナイスデザイン! と、
自分で自分を褒めてやったのは
ここだけの秘密です(-_-;)
(株)福彫さんのGPL-501です。
透明なガラスに爽やかな流線。
とてもシンプルなのですが、
言いようの無い高級感を
出してくれています^^
そして、ガラス越しに映る
ウリンもまた格別です☆
個人情報は、かがみんが
しっかり守ってくれています。
お立会いは恙無く完了しました。
お客様からは、大満足!の太鼓判を頂きました(*^_^*)
ありがとうございますm(__)m
僕の連絡を待っていた麦わらさんも、心から喜んでいました^^
お客様に大満足して頂くことが、
プロとして何よりも仕事冥利に尽きることですからね!
今回も良いお仕事が出来ました^^僕らも大満足です!!!
さぁ、またこの次も皆で頑張るぞー(≧▽≦)// オーッ!!
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
今日は、国分寺市H様邸外構工事の完成立会いを行いに、
お客様宅へお伺いしてきました(*^_^*)
と、その前に・・・
みんな見たかっただろうから、ちゃんと撮ってきたよ(^_-)-☆

(・ω・`) ん?!

(ーー゛;)?!

(((゜д゜;;;))) !!!
さすがはイチロー… (ーー゛) 爽やかですな・・・
さて、完成のお立会いは、11時より行いました^^
もっとも、お客様と色々お話をしてからだったから、
実際にお立会いをしたのは12時くらいになってからだけどね(^_-)-☆

土間も綺麗に仕上がりました。
写真はお立会いをする前に
撮影をしたものですm(__)m
お立会いをした後だと、
絶対に忘れちゃうからね…
くだらない写真は撮るくせにさ。

ウェルカムピラーです。
表札の養生を取ってからの写真は
まだでしたので撮影。
お名前の部分は個人情報保護の為、
笑い男マークで隠してあります。
玄関ドアや建物のお色と
ビリアン(ウリン)がマッチしていて
とても存在感があります。
我ながら、ナイスデザイン! と、
自分で自分を褒めてやったのは
ここだけの秘密です(-_-;)

透明なガラスに爽やかな流線。
とてもシンプルなのですが、
言いようの無い高級感を
出してくれています^^
そして、ガラス越しに映る
ウリンもまた格別です☆
個人情報は、かがみんが
しっかり守ってくれています。
お立会いは恙無く完了しました。
お客様からは、大満足!の太鼓判を頂きました(*^_^*)
ありがとうございますm(__)m
僕の連絡を待っていた麦わらさんも、心から喜んでいました^^
お客様に大満足して頂くことが、
プロとして何よりも仕事冥利に尽きることですからね!
今回も良いお仕事が出来ました^^僕らも大満足です!!!
さぁ、またこの次も皆で頑張るぞー(≧▽≦)// オーッ!!
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
国分寺市H様邸外構工事 Day 8 and Finish !!
テーマ:エクステリア
2012/02/10 23:38
こんばんは^^
昨日は珍しく、ブログ書くのをさぼりました。ごめんなさいm(__)m
実を言うと、急ぎの仕事が舞い込んできまして、
図面を描いたり見積りしたりで、気が気じゃありませんでした(>_<)
ってーことで、今回は昨日の様子と今日の様子を織り交ぜながら、
それとなく書いていこうかと、思っている次第でござ候(ーー゛)
さて、国分寺市H様邸外構工事は、8日目と最終日になっちゃったのよ!
昨日(8日目)の様子です。
先日、お天気が崩れた為、
延期になっていた土間コンの
打設を行いました^^
写真は打設をして、面ゴテで
土間の面取りをしてる様子。
角を落とすって意味です☆
今回の土間は表面の仕上げを
ハケ引きにしました^^
てゆーか、あたし昨日は生コン車の時間に現場へ行けなかったんです。
あ、遊んでいた訳じゃないのよ!!(汗)
朝一番で、世田谷まで下見に行ってたの( ..)φ
なので、打設が終わって一息ついている時に到着しました。11時くらいね。
ビリアンウッドフェンスを
仕上ました^^
いやぁ、綺麗に納まりましたよ^^
ってかさぁ、
作業する人が多いって良いよね。
こないだ一人でヒーヒー(´д`;;)に
なりながら施工したからさ…
有り難味を痛感しました(*^_^*)
重いんだよマジでさ!!
反対側より撮影。
ビリアンの光沢がね、
本当に綺麗でさぁ~☆☆☆
思わず見惚れちゃった(^_-)-☆
昨日はブログにうpすることが
出来なかったけど、お客様には
ちゃんと報告をしました^^
大満足です!とのお言葉を
頂けたので感無量です(*^_^*)
夕方まで作業をして、土間コンに養生をきちんと行ってから
昨日は現場を後にしました。
んで、今日は土間コンの型枠を解体したり、ビリ砂利に填圧を掛けたり、
全体のお掃除を行って終了です!
明日は、お客様との完成立会いを行います。
お客様から、最初のお問合わせを頂いたのは11月だったんですよ。
気付けばもう2月。長いようで、あっという間の3ヶ月間でした(-_-)
何だかちょっと寂しいな…
目から汗が出そうなので、
カラーコーンの写真でもどうぞ。
現場で使用している
ヘイブンカラーコーン(≧▽≦)ヾ
ちゃんと (≧▽≦) ←が
入ってるでしょ^^
明日回収してきます。
持ってきたら、綺麗にお掃除
してあげなきゃ(^^)v
という事で、今日はここまでです。
今宵はまだまだ終われません!これから色んな資料を作るんでごわす(ーー゛)
若干、眠たい様な気がしなくもないですが、
そんなものは、おそらく気のせいなので、頑張っちゃいますよー(≧▽≦)//
…(-д-)zzz
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
昨日は珍しく、ブログ書くのをさぼりました。ごめんなさいm(__)m
実を言うと、急ぎの仕事が舞い込んできまして、
図面を描いたり見積りしたりで、気が気じゃありませんでした(>_<)
ってーことで、今回は昨日の様子と今日の様子を織り交ぜながら、
それとなく書いていこうかと、思っている次第でござ候(ーー゛)
さて、国分寺市H様邸外構工事は、8日目と最終日になっちゃったのよ!

先日、お天気が崩れた為、
延期になっていた土間コンの
打設を行いました^^
写真は打設をして、面ゴテで
土間の面取りをしてる様子。
角を落とすって意味です☆
今回の土間は表面の仕上げを
ハケ引きにしました^^
てゆーか、あたし昨日は生コン車の時間に現場へ行けなかったんです。
あ、遊んでいた訳じゃないのよ!!(汗)
朝一番で、世田谷まで下見に行ってたの( ..)φ
なので、打設が終わって一息ついている時に到着しました。11時くらいね。

仕上ました^^
いやぁ、綺麗に納まりましたよ^^
ってかさぁ、
作業する人が多いって良いよね。
こないだ一人でヒーヒー(´д`;;)に
なりながら施工したからさ…
有り難味を痛感しました(*^_^*)
重いんだよマジでさ!!

ビリアンの光沢がね、
本当に綺麗でさぁ~☆☆☆
思わず見惚れちゃった(^_-)-☆
昨日はブログにうpすることが
出来なかったけど、お客様には
ちゃんと報告をしました^^
大満足です!とのお言葉を
頂けたので感無量です(*^_^*)
夕方まで作業をして、土間コンに養生をきちんと行ってから
昨日は現場を後にしました。
んで、今日は土間コンの型枠を解体したり、ビリ砂利に填圧を掛けたり、
全体のお掃除を行って終了です!
明日は、お客様との完成立会いを行います。
お客様から、最初のお問合わせを頂いたのは11月だったんですよ。
気付けばもう2月。長いようで、あっという間の3ヶ月間でした(-_-)
何だかちょっと寂しいな…

カラーコーンの写真でもどうぞ。
現場で使用している
ヘイブンカラーコーン(≧▽≦)ヾ
ちゃんと (≧▽≦) ←が
入ってるでしょ^^
明日回収してきます。
持ってきたら、綺麗にお掃除
してあげなきゃ(^^)v
という事で、今日はここまでです。
今宵はまだまだ終われません!これから色んな資料を作るんでごわす(ーー゛)
若干、眠たい様な気がしなくもないですが、
そんなものは、おそらく気のせいなので、頑張っちゃいますよー(≧▽≦)//
…(-д-)zzz
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人