<<最初    <前    19  |  20  |  21  |  22  |  23    次>    最後>>

ほんといつもお客様に感謝です。

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんにちはクローバー

宮﨑です(#^.^#)

 

見てくださいよぉビックリマーク

めっちゃ可愛いでしょ。

先日、バラメンテに行かせていただいたU邸の玄関前です。

見た瞬間目

「うわぁ~)^o^(めちゃ可愛いやん」

って思いました。

奥様と娘さんと一緒に考えて飾りつけしたそうです。

センス抜群ですよねぇ(*^_^*)

お庭の至る所にクリスマスの飾りつけがされてました。

思わずいっぱい写真撮ってしまいましたデジカメ

 

さてさて本題に・・・

ちょうど1ヶ月前に現場でドジをしてしまいまして汗

指先を骨折してしまったんです。アホでしょ~

もう大丈夫なんですが

ギブスがまだとれないので困ってることが1つだけあったんです。

バラの作業でこれから

剪定・誘引作業が多くなるので

どうしても皮手袋が必要なんですよねぇ・・・

 

でも(>_<)

指大き過ぎて絶対入らないんです(T_T)

 

困ったなぁ・・・って思っていた矢先

ある日お客様のお家で作業していたら

なんと目

 

「これ・・・宮﨑さんにサイズ合うかわからないけど、使ってみてくださいな。」

「今の状態なら、これから物凄い不便でしょ・・・」

っと・・・

とってもカッコイイ素敵な皮手袋をプレゼントしてくださいましたビックリマーク

 

しかも・・・これ

ただの手袋やないんですひらめいた

 

中指だけが、マジックテープで着脱可能になってるじゃないですかアップアップアップ

 

お客様がギブスはめても中指がしっかり入るように

中指だけサイズアップして、

指が入りやすいように

中心もテープで止められるように作り変えてくれていました(T_T)感動・・・

指入れてから、マジックテープでしっかり固定して

 

サイズアップしてくださった特製中指をはめて

本体と合体ビックリマークビックリマーク

ジャーン!(^^)!

 

もう感動の領域を超えてますね(T_T)涙涙涙ですよ・・・

 

お客様が試行錯誤して、手作りで改造を施してくれはったんですもん。

 

本当にありがとうございました。

心からお礼申し上げますペコペコ

いつも思うことですが・・・

 

僕は、お客様にいつも助けられています。

電話やメール、ご来店のときなど

いつも本当に元気づけられています。

お客様のおかげで、今の僕があるんだと

いつも実感しています。

みなさんいつもありがとうございます。

 

これからも皆さんにもっと楽しくもっと元気になっていただけるように

頑張っていきますので

これからも末永くよろしくお願いします(#^.^#)

 

ちょっとしんみりしてしまったので・・・・(汗)

 

もうひと話題グッド

 

今年の春、クリスマスの飾りが素敵だったU邸

「ピエールドゥロンサール&プロスペリティ」

の今は、とんでもなく2~3mも伸びてたので

12月末~1月にかけて誘引しやすいように

こんな感じで、長尺のように誘引ほどいてまとめちゃいました!(^^)!

2本以上絡み合っているバラは、ほどくだけでも大変なので

このようにしておけば、もういつでも誘引準備OK

 

今月末から1月末にかけては、いよいよ剪定・誘引STARTビックリマーク

いよいよ宮﨑フルスロットルで頑張りますよぉグー

 

では、今日はこのへんで

宮﨑でした月

 

まきんこちゃん!(^^)!頑張ってねぇ!腰に注意(笑)

シフォンケーキさんもFIGHT!

ルシファーさんもいよいよかな?!

ともこさん!より素敵なお庭になってきましたねぇ

ぴょんさんもこれから楽しみですね!

西ノ京のアイスバーグさん!今年はいよいよ大改造?!

小春さんは・・・つるサマースノーどうなったのかなぁ・・・

 

)^o^(

 

みなさん 寒いですから 風邪引かないようにねぇ音符

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

寒すぎて・・・蕾が(´Д`;)

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮崎です( ゚∀゚)ノ

このバラビックリマークご存じですよね

F&G 「いおり」 四季咲き

秋はとっても色濃くなっていい感じ(*´∀`*)

 一株でたっくさんお花をさかせてくれてます。

 

ところで

最近は日の出がどんどん遅くなってきました。

毎日出勤する6時半頃

朝日の出始めで朝焼けが綺麗なんです。

これを見ると

「もう冬やなぁ・・・」って感じますね( ● ´ ー ` ● )

 

ちなみに、オカモトガーデンでは毎朝1℃~4℃あたりの気温のため

バラの蕾の成長がとってもゆっくりなんです。

しかも、霜もはる時があるので

せっかく咲きそうな蕾が痛んでしまって(ノД`)シクシク

何日経ってもこのままの状態

あげくの果てには・・・

蕾のまま・・・中が腐って

引っ張ると

えっ!うそ~まじで~((( ;゚Д゚)))状態

こんなことになったら悲しいですよねぇ

開かないまま・・・蕾が ボトッ ですよ汗

見るも無残汗汗汗

 

オカモトガーデンは、皆さんのところより(関西ではですけど・・・)

一足早く冬が来るので

このようになっちゃうんですよねぇ・・・

 

なので

このくらいの小さな蕾の時に

お部屋で生けちゃってくださいなヾ(*´∀`*)ノ

 

今ならゆっくり育って

1週間もしないうちに

綺麗に咲いてくれます音符

お部屋の中だと香りも広がってGOODグッド

 

やったことのない方は一度おためしあれヽ(´ー`)ノ

 

ではでは 今日もこのへんで

宮崎でした星

 

ご来店どうもありがとうございました(#^.^#)

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮﨑です(#^.^#)

 

なんだかわかりますかクエッションマーク

 

「シフォンケーキ」ですビックリマーク

 

いただいちゃいました)^o^(

 

誰にかってクエッションマーク

シフォンケーキさんですよぉビックリマーク

 

そうなんです。。

 

本日

こんな遠い山奥のオカモトガーデンまで

シフォンケーキさんがご来店してくださいました(^^)/

頼りがいのある息子さんと可愛い娘さんも一緒に

ご家族でいらっしゃってくれました音符うれしいなぁ

 

バラ売り場で

2時間あまり、バラ談義をしてとっても楽しかったです)^o^(

 

お話している途中、シフォンケーキさんの熱心さに

僕の方も思わず熱が入ってしまいましたよグッド

バラ苗もたくさん購入して頂いてありがとうございます。

 

そしてそして

最初に掲載した写真の

「手作りシフォンケーキ」(笑)までいただいちゃって

本当にありがとうございました音符

 

お昼ご飯のときにスタッフみんなで

デザートとしてよばれました)^o^(

ふわっふわっの食感と

カリッとしたチョコの絶妙な歯ごたえ・・・ショートケーキ

 

とっても美味しかったです(#^.^#)

 

僕の相棒の山下さんも

「お~い~し~ハート2」っと

めちゃくちゃご満悦(●^o^●)

 

ありがとうございましたペコペコ

 

お帰りの際

見送りながら1枚撮影させていただいちゃいました!(^^)!

またいつでもご来店くださいねビックリマーク

スタッフ一同お待ちしておりま~す(#^.^#)

 

さてさて 売り場の方も

お花でいっぱい目

 

バラコーナーも

POT ラテアート 四季咲き

なんとも言えない色ですねぇヽ(^o^)丿

 

POT スブニール ドゥ マルセルプルースト

四季咲き 強香

デルバールのバラで色も形もとっても綺麗ビックリマーク香りも良いですよぉ

 

 

HT ダイヤモンドグレー 

四季咲き 中香

シルバーグレイの色が好きな方ならたまらないはず(●^o^●)

 

SCL ローウ゛ ア ラ フランセーズ

四季咲き 微香

河本バラ園さんのバラで

ピンクから咲き進むににつれモーウ゛がかってくるのが

とってもGOOD!

房咲きにもなるので

咲き始めのバラと咲き終わりのバラとのグラデーションが見どころビックリマーク

これに香りが強かったらバカ売れ間違いなしです。

なかなかピンクの中でもない色で僕は好きですね。

強いです。

 

POT ジェントル ハー マイオニー

四季咲き 強香

イングリッシュローズの中でも

最高に良い香りのバラです。

ほんと香水そのもの(●^o^●)

色・形も整っていて

パーフェクトなバラですね。

晩秋はソフトピンクに変化します。

 

そして・・・なんと言っても

POT ルシファー 

四季咲き 強香

河本さんのヘブンシリーズのバラ

咲くと・・・もの凄く魅せられる色・形

そして強烈な香り

僕はガブリエルも大好きですが・・・・

ルシファーの方がもっと好きですねぇ!(^^)!

 

 

 

などなど

どんどん咲いてきていますよぉ)^o^(

ぜひぜひ

この季節に一度お立ち寄りくださいビックリマーク

 

お待ちしてま~す(*^_^*)

 

ではでは

今日はこのへんで

宮﨑でした。

 

そうだ!ルシファーさんが、この前お友達のハーマイオニーさんを連れてご来店していただきましたビックリマーク

ハーマイオニーさん(^。^)なんだかバラに魅せられて

はまりそうな予感アップ

楽しみだなぁ。。

また いつでもお待ちしてますからねぇ(笑)

秋たけなわヽ(^o^)丿

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんにちは雨

宮崎です(^^)v

 

このワックスを塗ったかのようなバラはなんだと思います?

デルバールのフレンチローズ

SCL 「リパブリック ドゥ モンマルトル」

繰り返し咲き 強香

うどんこ病・黒星病に強く

初心者でも安心して育てられる

と~ても強~い赤バラなんです(●^o^●)

花弁が強いので、花もちも抜群ひらめいた

 

見てください!この葉

最強の美しい照り葉でしょう(^。^)

そりゃ病気に強いわけだビックリマーク

 

アプリコットやソフトピンクなど

淡い色のお好きな方で

全体の風景がなんだかぼやけて見えてしまうお庭に

一株赤いバラを入れるだけで

淡い色がはっきり見えてきますよヽ(^o^)丿

 

赤バラをお探しの方なら迷わずコレグッドオススメです。

 

さてさて秋も深まり・・・

バラコーナーでは一季咲きのバラの実がしっかり色付いて綺麗ですアップ

手前の赤く丸い実が「安曇野」

アーチ一面、花ではなく実でつつまれてます!(^^)!

 

そして、奥の長細いオレンジの実が

「スウィートブライヤー」

この子は、葉がとっても甘く香るので大好きなバラですねぇ(^O^)

花より葉が魅力のバラも珍しいでしょ。

雨が降ると、濃厚な香りが漂います。

冬以外ずっと毎日良い香り

 

実がいっぱい楽しめるのは一季咲きの良いところビックリマーク

リースの材料としても使えますクローバー

 

僕は、どちらかと言えば・・・・

四季咲きより一季咲きのバラの方が好きやなぁ・・・

だってね(●^o^●)

 

強いし

春一面におもいっきりたくさん咲くし

成長早いし

肥料あまりいらないし

消毒もそこそこでいいし

なんせ見栄えがするのに、お世話が楽な品種が多いもんねひらめいた(^。^)

 

 

 

バラを咲かせるのが難しいって思っている方は、

ひとつくらいは、一季咲きのバラを選んでみてはいかがでしょうかクエッションマーク

成功確率が格段に上がるはずですよぉビックリマーク

 

さぁさぁ オカモトガーデンのバラも蕾が格段に大きくなり

これから11月末までがたっくさんお花咲きそう(●^o^●)

ざっと100株以上の株が蕾でいっぱいですよぉビックリマーク

 

ただ・・・ここは山の上なので朝晩冷え込みすぎて

蕾がなかなか開かないのが辛いところ・・・

でも皆さんが購入されて

山を降りられたら、即効咲くものばかりひらめいた

逆にいいかもしれませんね(笑)

 

 

今満開の

デルバール

POT 「ボルデュール アプリコ」

四季咲き

とってもコンパクトな木立性ながら良く咲きますねぇヽ(^o^)丿

 

明日はどんなバラが咲いてくれてるのかなぁ・・・

楽しみで~すビックリマーク

 

あっそれから・・・・

 

先日、寄せ植えを作っちゃいました(●^o^●)

バラも実ものなら

寄せ植えも実ものをと・・・

ホワイトの花とベリー&ライムグリーンの葉もの

そしてワンポイントに黄色のビデンスを寄せてみました(^-^)

 

 

それからこれも載せ忘れてたんですが・・・

秋前にお客様の花壇を

バラとお花で可愛く植えてみました音符

なんかとっても長細い花壇でしたねぇ

 

てな訳でして

ただいまオカモトガーデンは

花もバラもいっぱいでございます!(^^)!

 

山の上ですが・・・

この季節ぜひ一度お立ち寄りくださいペコペコ

スタッフ一同お待ちしておりま~すビックリマーク

 

ではでは 今日はこのへんで

宮崎でした月

 

 

消毒は腰入れてやらんとあきまへん!

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮崎です(#^.^#)

うちの息子さまハート2

朝起きたら、とっても可愛い顔していたから・・・

思わずデジカメパシャ

っと撮ってたんです。

 

そしたら・・・

もっと可愛い姿をするので

「おっ!いい感じいい感じ」ヽ(^o^)丿

って褒めていたんですが・・・・

 

突然

ジャ~ンプ

 

 ガブリビックリマーク

めっちゃ痛い(>_<)

 

ずっと狙ってやがった~アホたれ(/_;)

 

・・・とまぁ 毎日こんな感じで朝からドタバタ汗ははは^_^;

 

息子にはいつも完敗汗汗汗

でもとっても可愛いんですよねぇ(●^o^●)超親バカ

 

さてさて、今日も朝から夕方まで

バラのお客様でとっても賑わいました音符

遠くは京都の木津や奈良のあやめ池・大阪の河内長野そして兵庫の神戸からも

本当にありがとうございますペコペコ

なんか1日中バラ談義をしていたような気がします。

うれしい季節だなぁ・・・(#^.^#)

 

今週は・・・

新人塚本ちゃんに初めてバラの消毒をしてもらいましたビックリマーク

僕がいない時でもできるようにねぇ!(^O^)/

 

オカモトガーデンはバラがたくさんあるので

1回の消毒で約160L

も使用するんです。

すごいでしょうひらめいた

 

本日使用するのは・・・

 

活性剤のバイオゴールドバイタル

 

これは葉面散布することで

葉が活性化して

光合成を活発におこない

葉が色濃く輝きだします。

そうなれば、成長が促進されて

株全体が元気になってたくさんのお花を咲かせてくれるんですビックリマーク

バイタルは必需品です(#^.^#)

これは完全な有機なので安心ですね。

バイタルをやることで

病気に強い葉を作り出しますので

最終的には減農薬につながりますひらめいた

 

今日は葉面散布ですが

植え替えや弱っている時は

バイタルを株の周りの土にかけると

根の張り方がとっても良くって

よく育ってくれますよ(●^o^●)

とくに日陰のバラや条件の悪いバラ、元気のないバラには

もってこいアップ 

 

 

そして 展着剤にアビオンE

これはとってもオススメの薬剤なんです。

写真でも書いてある通り

株全体をコーティングしてくれて

雨が降っても薬剤を落ちにくくする素晴らしい展着剤なんです。

 

それと大苗などにも噴霧すると

枯れこみ(キャンカー)が少ないという良い事づくめ

オススメですよぉヽ(^o^)丿

 

今からの時期は

どれだけたくさんの葉が光合成をして

来年分の養分を根にためるかがポイン

ですので、光合成を活発にさせることが一番重要になってきます。

 

いまこそバイタルですね(●^o^●)

 

さて新人塚本どのように噴霧してくれるんでしょうか?

まずは何も言わずに・・・STARTビックリマーク

これ・・・みなさんOKですかクエッションマーク

 

かけてますけど・・・上からしかかけてませんねぇ・・・・

 

答えは×(>_<)

 

これでは効きが半減ですねビックリマーク

 

答えは 

「塚本ちゃ~んビックリマーク消毒の基本は葉の裏にたっぷりかけないとあかんねん」

「葉の裏から表にかけるのが一番効くねんで~」

「やってみてぇ~」

「そうそう(^。^)そんな感じ」

「病気も虫も葉の裏から発生するねん」

「葉の表にまで出た来たら、もう手遅れやねん」

「よし!その調子」

「葉の裏をボトボトにかけてから表に」

 

新人塚本まだぎこちないですが・・・頑張っております(^v^)

 

それから5分後

腰をどっしりかまえて

もうたくましい姿で消毒を下から上へやっておりました。

「塚本ちゃん。なかなかええ感じ。」

 

でもちょっと今度はかけすぎ(汗)

 

「あのさぁ・・・80Lでバラの半分以上噴霧してしまわんとあかんねんでぇ」

「今はまだ20%しかできてへんけど80L終わってもうたで(汗)」

 

 

そうなんです汗

消毒はかけすぎても葉焼けの原因につながるので

ベタベタにはかけないといけないんですけど

ほどほどにしておかないとダメなもんなんです。

もちろん経費もかかってるんで^_^;

 

今日は実況中継風で

消毒の基本をお伝えさせていただきました~ビックリマーク

 

消毒の効かせ方には、同じやるにもいろんなコツがあるんですねぇ・・・

なかなか言葉で言い表しにくいのがツライところ

でもひとつ言えるとすれば

良くも悪くも

「噴霧する圧力によって効きが変わる」

ってことでしょうか・・・

詳しくは、いつか講習会で実演実習もしてみたいですヽ(^o^)丿

 

そうそう本日は消毒と言っても殺菌剤や殺虫剤ではなかったので

なにも防護服はしてなかったんですけど

 

殺菌剤や殺虫剤をするときは

マスクやゴーグル・レインコート着用はした方が良いですからねひらめいた

それと、風上に立つことひらめいた

 

さあ新人塚本 日に日に成長してるので

 

これからが楽しみですねぇ(^。^)

 

みなさんも、頑張ってる塚本をどうぞよろしくお願いしま~すビックリマーク

 

ではでは 今日はこのへんで

宮崎でした星 

<<最初    <前    19  |  20  |  21  |  22  |  23    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
7位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ