<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

新年あけましておめでとうございます!

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

新年 あけまして おめでとうございます!

今年も

みなさんが少しでも

笑顔で楽しく過ごせるよう

オカモトガーデンスタッフ一同

熱意をもって

1年間様々な

ガーデニングライフのご提案を

させていただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

さてさて。。。

力入りすぎて、キーボードがつぶれるかと思いました汗(笑)

いやでも・・・そのくらい気合い入ってますアップアップアップ

今年もやる気満々頑張りますよぉチョキ

 

こんばんは月

宮崎ですヽ(^o^)丿

新年にお客様がお正月の生け花の写真を送ってくださいました。

ありがとうございますビックリマーク

 

みなさん年末年始はいかがお過ごしでしたかクエッションマーク

 

僕は、31日から4日までお休みだったので・・・

大掃除・初詣・親戚まわり・墓参り・飲み会と

あっという間のお休みでした(>_<)

本当は寝正月にしようと思ってたのに・・・・・・・汗

今年もあんまり眠れなかったぁ。。。

まっ(#^.^#)毎年のことではありますがクローバー

 

そうそう、久しぶりに初詣で除夜の鐘をついちゃいました(^O^)

「ゴ~ン」って音符

なんかとっても気持ち良かったなぁ(^^♪

 

休みの話はこのくらいに置いておいて・・・・

 

今日は1月5日の

オカモトガーデンの初日は恒例の

初日の出2福袋初日の出2

何が入ってるかお楽しみではなく

見て好きなSETを選べる

絶対超お買い得な福袋なんです(#^.^#)

 

10000円福袋がずら~り

 

これは30000円の胡蝶蘭が10000円にひらめいた

いや~社長太っ腹ビックリマーク

 

5000円福袋も てんこ盛りクラッカー2

 

朝出勤してから、大急ぎで福袋を作っていましたが汗

お客様が開店前から続々とご来店されまして

 

10000円の福袋があっという間に売れてしまいました(●^o^●)

作るのが追いつかないくらいで

とってもうれしい悲鳴クラッカー2

 

結局お昼過ぎくらいには、ほぼ完売状態でして汗

 

後からいらっしゃったお客様には申し訳なかったです(>_<)ごめんなさいね

 

福袋は数には限りがありますので

 みなさんお早めにひらめいた

 

ってな訳でして

本日はたくさんのお客様にご来店していただきまして

本当にありがとうございましたペコペコ

 

今年もみなさんの期待以上のオカモトガーデンになるよう

頑張っていきますので

どうぞよろしくお願いいたしますペコペコ

 

いよいよ明日から

僕は、日曜・祝日以外はすべて

お客様のお庭での

バラの剪定・誘引作業が始まりますビックリマーク

 

そして

来週の火曜日・土曜日は

バラの講習会

 

てな訳でてんこ盛りで~す音符音符音符

 

今月・来月はいろんなお客様と

いっぱいバラ談義できるから楽しみアップアップアップ

 

 

 

では、みなさ~ん(●^o^●)

宮崎!

今年も頑張りますので

どうぞよろしくお願いしますビックリマーク

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

みなさん ありがとうございます。感謝です!

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮崎です(#^.^#)

いよいよ今年最後のブログとなりましたぁ。。。

 

今日は久しぶりお店に1日いれたので

剪定がてら、お花を全てカットしていたら・・・

片手で持ち切れないくらいの花束ができちゃいましたよビックリマーク

 

もったいないけれど・・・早く休眠させないとね(●^o^●)

春にスタミナ切れ起しちゃいますから・・・

「バラさんたち。。。今年もいっぱい咲いてくれてありがとねぇ音符

っと感謝の気持ちを込めて

写真をパチリデジカメ

 

ほんとこの子たち・・・よく頑張ってくれました。

ありがとうクローバー感謝です

来年もどうぞよろしくお願いしますねぇ(*^_^*)

 

いやぁ~今年1年はとても忙しくって・・・

ほんとあっという間のような気がします。。。

 

 

でも・・・ただ時が通り過ぎたのではなく

その中のひとつひとつが

とても充実した時間でした。

 

 

お客様には、いつもお世話なりっぱなしで本当に感謝してもしきれませんね(/_;)

バラという植物を通して・・・

たくさんのお客様との出会いがありましたクローバー

 

いっぱい咲いてうれしかったこと

虫にやられて悲しかったこと

あまり結果が出なくて悔しかったこと

でも、頑張って育てたら復活して喜んだこと

 

 

それを、お店に来てお話ししに来てくださったり

メールで写真を送っていただいたり

お電話で悩み相談を受けたり

ブログで遠く離れた方とやりとりができたり

 

 

毎日毎日いろんなお客様から便りをいただいて

本当にうれしかったです(#^.^#)

 

かなりの難問・珍問もぶつけられた事もありましたが・・・(笑)

これは自分がもっと成長できるので、ありがたかったです。

 

ちなみに今途中で挿入している写真は

お客様からの便りで送って頂いた写真を紹介しています!(^^)!

みんな綺麗でしょ~ビックリマーク

 

全て紹介しきれないのが残念です・・・

 

バラ以外でも

「ちょっと宮崎さん見てみて!綺麗やろ~」

って言う便りもあるんですよぉひらめいた

僕は、花屋出身なので、植物なら何でも大好きなんです(#^.^#)

 

「アメジストセージで作ったリース作ってみたよ音符

これは素敵やねぇアップめちゃ綺麗

 

「ちょっとカフェの入り口風にしてみました(笑)」

これ僕 結構 気にいってるんですよ!(^^)!

 

 「シェイドガーデンがうまくいったよぉアップ見てよこれ」

はい!(^^)!これめちゃいけてますねぇ

ちなみに僕は、花より葉が好きですから

 

「秋バラを美しくアレンジしてみましたビックリマークいかがクエッションマーク

これはナイスアレンジです(#^.^#) 素敵

 

「見てみてアップアジュガとオレガノケントビューティ最高ハート2

これはナイスでしたねぇ!(^^)!植えてみて良かったです。

 

 

「知ってましたクエッションマークテッポウムシは栄養満点で食べる人もいるらしいよ(笑)」

ほんまですかぁ・・・汗これはちょっとヤバすぎるでしょ(>_<)

 

これは、書道のコンクールでの1枚を送って頂いた方もいらっしゃいましたひらめいた

これめちゃ深いです(>_<)

この言葉・・・胸に響きませんかクエッションマーク

僕は「起きて夢を追いたい」ですね。どこまでもどこまでも

 

とまぁ・・・ほんといつも楽しませて頂いてるんです(#^.^#)

みなさんの投稿(笑)?!ありがとうございます。

 

でもテッポウムシには驚かされましたねぇ・・・汗汗汗あはは

 

 

さてさて、今年ももうすぐ終わり

 

久しぶりに明後日から

5日間お休みなので ゆっくりと 温泉でも行って のんびりしようかと思っておりま~す音符

そこでリフレッシュして

 

来年は、1月からノンストップでお客様のお庭のバラを剪定・誘引で

大阪・奈良・京都とまわらせていただきます。

 

そうだ!講習会もありましたよ音符

 

めちゃくちゃ忙しくなりそうなので

とりあえず・・・

笑えなくなる前に 笑っときます(笑)

 

そしてそして・・・

特製の手袋を改造してくれはったお客様

未だ骨折は完治してないので

ほんと助かりました。

これがないと1月はまともに出来なかったと思うので

あらためてお礼言わせてくださいねクローバー

「ありがとうございました」

 

いや~本当に今年もありがとうございましたペコペコ

 

いつも言いますが

 

僕の力の源は・・・お客様なんです。。。

 

感謝してもしきれないですね。

 

みなさんのお陰で僕があると思います。

 

今までも・・・そしてこれからも

 

どうぞ来年もよろしくお願いいたします。

 

みなさんが良い年を迎えられますようにクローバー

 

最後に

僕がバラの仕事に従事させてもらえる環境を作っていただいている

オカモトガーデンのスタッフのみなさん

本当にいつも感謝です。

 

そして僕の力強いパートナーの山下さん!(^^)!

ほんと仕事が早いし、何でもできるので驚くばかり

鬼に金棒ですよ~チョキ感謝感謝です。

それと・・・

いつもなぜかどこかへ散歩に出かけてしまう手袋見つけて頂いてありがとうございます(笑)

来年もおっちょこちょいな僕のサポートお願いします汗汗汗

 

 

そしてお店で一生懸命働いてくれてる塚本ちゃんヽ(^o^)丿

いつも頑張ってる姿見てるから、安心して外に働きに行けます。

それは塚本ちゃんのおかげ。 ありがとう。

来年はクレマチスもっと頑張ってバラと共演させてみてねぇ音符

任せるから(笑)

 

さてさて 思いつくままに いろいろ書いてしまいましたが・・・

 

やっぱり お客様やスタッフのみなさんへの

「感謝」

これにつきますビックリマークビックリマーク

(しつこくてスイマセン・・・)

 

今年1年ありがとうございました。

 

来年もお楽しみにヽ(^o^)丿

 

では お客様の作った素敵な正月しめ飾りを・・・

とっても素敵でしょ(#^.^#)センス抜群ですよね

 

では 良いお年をビックリマーク

 

宮崎でした星

 

 

 

 

 

 

 

 

バラの講習会 2014

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんばんは月

宮崎ですヽ(^o^)丿

もうすぐクリスマスですねぇクリスマスベル2

一昨日行ったお客様のお庭に・・・

な~んとサンタさんがいるじゃありませんかアップアップアップ

小さい頃は、枕元にサンタさんが何をプレゼントしてくれるんだろう(●^o^●)

ってワクワクドキドキしてたことを思い出しましたひらめいた

いったい何年前のことでしょうか汗ははは

 

でも・・・大人になっても何故かクリスマスが近づくと

なんだかウキウキしますよねぇ(#^.^#)

 

さぁてと

いよいよ2014年の1月から

バラの講習会をしますよぉビックリマークビックリマーク

今回は

1月・2月・3月と

みなさんにより詳しく実践しながら勉強していただければと思い

冬の大事な大事な

「剪定」「誘引」「植え替え」「中耕・寒肥」

の仕方などをしたいと思います。

この3カ月をパーフェクトにすれば

必ず春は間違いなしです!(^^)!

 

そしてそして、オカモトガーデンのツルバラや木立性のバラを

じゃんじゃん剪定・誘引していただこうじゃないですかヽ(^o^)丿

 

なんですってクエッションマーク

僕が楽をするために、そんなことするのでは・・・・クエッションマーク

そうですねぇ・・・・あははは汗汗汗

 

って言うのは冗談で(笑)

 

みなさんに講習会で体験していただいて

それを、各ご家庭で実践していただければと思っています。

昨年と違って、ほとんどの時間が

外で実習体験してもらおうと思ってます音符

 

 

みんなでやるから、間違えたって平気ですよヽ(^o^)丿

「赤信号みんなで渡れば怖くないですよ~」(笑)

全然恥ずかしくないから大丈夫ビックリマーク

逆に失敗や間違いを講習会でして頂いた方が

絶対忘れませんし、その方が成功への早道ですよサングラス

 

みんなで和気アイアイとやってみませんかクエッションマーク

 

ちなみに、ご自分のところでわからない事があったら

写真と箇条書きで良いので質問を書いてくださったら

必ずお答えしますヽ(^o^)丿

 

ではでは みなさん ご参加お待ちしておりま~すスノーマン2

 

それでは・・・今日はこのへんで

宮崎でした星

 

 

またまたバラが入荷しましたよぉ(#^.^#)

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

おはようございますクローバー

宮﨑です(#^.^#)

12月1日にブログに載せさせていただいた

ディズニー好きのU邸の娘さんが

夜のイルミネーションの写真を送ってくださいました)^o^(

ありがとねぇアップ

 

これは玄関前ですね。

昼間も十分綺麗でしたけど・・・夜も幻想的ですねぇ(#^.^#)

スノーマンがいっぱいビックリマーク

お庭の中ですねぇ(^^)

窓際にディズニーがいっぱいビックリマーク

ガレージ前のモミの木にイルミネーションビックリマーク

そして、全体は

こんな感じ!(^^)!

ご近所の方々がよく見に来るそうですよビックリマーク

 

先月、ここでバラの作業をしていたら・・・通りがかりの方が

「ここのお庭はとっても綺麗で有名やからお友達連れて来るねんよ~」

って言っておられました。

すごいなぁ・・・・Uさん

僕もこんなお家住んでみた~い(笑)なんちゃって

 

 

では、バラの話題の方へ

先日、オールドローズの最後の花が咲いていました!(^^)!

綺麗でしょ)^o^(

アップにすると、ますます綺麗ビックリマーク

アップに耐えられない品種も多い中

この子を見てやってくださいよぉ(#^.^#)

綺麗にピンクのグラデーションかかってますよねぇ

いい顏してます。

 

この品種

なんですビックリマーク

咲ききっても綺麗でしょ。

僕の大好きなバラのひとつですねぇ

 

ではでは・・・やっと本題へ(・.・;)

またまた

最新品種が入荷してきましたビックリマーク

ちょこっとご紹介していきましょう!(^^)!

 

まずは、河本バラ園の

なかなか乙な感じでしょ(^O^)

河本さんの和バラシリーズのひとつですね。

早く咲いて欲しいなぁ・・・

 

天使シリーズの最新品種ビックリマーク

これは、実物の方がずっと美しいですよ(#^.^#)

ほらっひらめいたほんのりピンク

 

お次はデルバール

これは、以前にも紹介した品種

今年バカ売れみたいで品薄です(・.・;)

ただ・・・秋はそんなに咲いてくれませんでしたねぇ

あっ(汗)そんなこと言ったらみんな敬遠するかな(・_・;)

でも、春は美しいですよぉビックリマーク

 

資生堂とのコラボで

香水にもなりましたビックリマーク

香水の値段が、めちゃんこ高くってビックリしましたよ(・_・;)

でも・・・このバラの株はお安いので

育ててみようという方はオススメですビックリマーク

ツルバラにもなりますよぉ)^o^(

 

お次は、木村さんのロサオリエンティスシリーズ

SCLなので、とても利用範囲が広いブルー系のバラですねぇ音符

 

これも、実物の方が綺麗かもです)^o^(

 

この品種アップとっても美しいです。

退色すると、ブルーイングしてくるので

咲き始めのバラと咲き終わりのバラが混在すると

グラデーションがかって

とっても綺麗でしたねぇ)^o^(b

 

さあさあ 皆さん 興味のある品種はありましたかぁクエッションマーク

 

バラって、正確には今現在どのくらい品種あるんでしょうか・・・

 

バラって凄いですよねぇ(#^.^#)

 

今週は、とっても寒いので

風邪など引かないようにねクローバー

 

そうそう・・・ビックリマーク

バラの誘引中、体はあまり動いていないので

寒い方いらっしゃいませんかクエッションマーク

案外マスクをすると

温かいし、風邪予防にもなりますよひらめいた

 

ではでは 今日はこのへんで

宮﨑でした星

 

 

そろそろ冬支度(#^.^#)

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんにちはクローバー

宮﨑です(#^.^#)

今日はバラの写真じゃないんです・・・

 

これこれひらめいた

僕の大好きな

「ダイヤモンドリリー」

お客様のお家で、50㎝くらいの大株になって咲いてましたアップ

めちゃくちゃ綺麗でしたねぇ

彼岸花と同じ仲間で、毎年この時期に咲いてくれて

お庭のアクセントにぴったりビックリマーク

秋バラが終わりかけの頃に満開になるので

重宝しますよねぇ)^o^(

 

ピンク以外にも可愛い色が沢山あるので

MIXしてもいいですよねビックリマーク

 

話変わって

先々週くらいから

奈良・大阪といろんなお客様のお家に訪れてま~す!(^^)!

 

八尾のH様は、最近バラが急速に増加中アップ

 

素敵なお庭でしょ!(^^)!

 

 今回はバラのメンテナンスと

玄関から庭に抜ける場所にバラアーチを建てました。

             ↓

こんな感じ(^_^)/

まだ、バラはこれからなので

綺麗になったらまたお知らせしたいと思います。

これからこのお家も楽しみだなぁ~音符

 

お昼ご飯もごちそう様でした(#^.^#)美味しかったです。

 

さてさて、本題!(^^)!

12月に入り、バラも徐々に休眠期にさしかかろうとしていますビックリマーク

 

えっクエッションマーク暖冬だから、まだまだ花も葉もあるってクエッションマーク

 

大丈夫です。

そんな時だからこそ

今年最後の消毒ができるんです)^o^(

 

まだ葉のあるこの時期に、来年のために消毒しちゃいましょうアップアップアップ

 

わかりますかクエッションマーク

写真中央の葉の根元に赤い点があるのビックリマーク

これが、来年の新芽なんですね)^o^(

 

そこ目がけて

殺菌剤のダコニールを流しこみます。

葉がないと、芽に貯まらず、流れ落ちてしまいますが・・・

葉があるお蔭で

新芽にダコニールがとどまってくれるんですよねぇ!(^^)!

これで、かなり効きが倍増します。

 

これを落葉前にするのと、落葉後にするのとでは効きが大違いなんですよぉひらめいた

これをしっかりやれば、3月まで消毒はおさらばパー

 

バラの大掃除みたいな気分で

今年1年の悪い病気を全て取り払いましょう音符

 

ちなみに僕は

一昨日たくさんバラを育ててらっしゃるお宅で

最後の消毒をしてきました)^o^(

 

たくさんあるので

エンジン式の噴霧器で豪快にビックリマークビックリマーク

80Lのダコニール液をバラたちに

ぶっかけてきましたビックリマーク

かけてる内に、爽快な気分になりましたよ(^_^)v

これで、来年に病気を持ちこさなくてすみますね。

安心安心グッド

 

みなさんも忙しくならない、今のうちに是非やっておくと良いですよひらめいた

 

ではでは

今日はこのへんで

宮﨑でした月

<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
7位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ