もう間もなく完成です!北葛城郡上牧町
こんばんは、今村です
先日、雨の降り続く中、ガーデンメンテナンスに同行させていただきました
レインコートを着ていても最終べっちょべちょ
長靴を履いていたので、靴下だけはセーフ
下草の切り方を教えていただき、チョキチョキと・・・
途中、体がスローモーションのような動きになりながらも、最終終わった時の達成感はかなりの
ものでした
帰って入るお風呂も、スーパー銭湯並みの気持ち良さ
また機会があれば同行させていただきたいです
毎日現場に出られているスタッフの方を本当尊敬いたします
で、こちらは来年1月に着工が決まりました
色々とありながらも、最終岡本ガーデンで施工していただけることになり
本当に嬉しいです
プランは始めオープン外構のご希望でした。
オープン外構は岡本ガーデンの松葉さんが描いてくれました
オープン外構から、共働きのためやはりクローズ外構に・・・と変更になり、それを
私が少しいじった感じで、二人の合作となっております
出来上がりが今から楽しみですが、工事がスムーズに行くように段取り頑張ります
それでは、また来週~
itumoosewaninatteru okyakusamakara sapuraiszuitadakimasita arigataku!
okamotogarden 川上です。
こんばんわ。
もちろん。
今週も剪定!剪定!剪定!
毎年ながらの剪定!剪定!
暑すぎますね。。
空調服だそうかなw
まだまだこれから!!
がんばりましょう!!!
やっぱり暑い
こんばんは、オカモトガーデンの武田です。
相変わらず暑い日が続きます。高校野球も盛り上がっていますが、
僕自身も盛り上がっていこうと思います。
さて、SHOPの商品を紹介していこうと思います。
小さい鉢特集
アルミっぽい素材で清潔感のある仕上がりになっております。
スマート
次、
バケツとジョーロ
ブリキ素材で出来ています。
USED感のある仕上がりですね
カントリー
次、
こちらは渋めの塗装。
文字は読めませんが、いい雰囲気が出てます。
レトロ
以上です。
今日のお花
ケイトウ 花期 夏~秋
花に見えるのは茎が変化したもので、本当の花は小さくて目立たないです。
種類は、羽毛状のウモウケイトウ、キャンドルタイプのヤリゲイトウ、ノゲイトウといろいろあります。
育て方は、日当たりと風通しの良い戸外で管理し、加湿には注意して育てるようにしましょう。
今日はこの辺で失礼します。