涼しげな水草.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

テーマ:堀アシスタントの『提出期日は守るようにっ!』

こんにちは音符

 

堀ですパー

 

暑い日が続いていますね汗

沖縄以外はまだ梅雨明けしていないようですが

もう明けたように暑いです晴れ

 

今日はそんな暑い日にぴったりの水草のご紹介ですひらめいた

 

ショップ前の涼しげな睡蓮鉢にはハスやホテイアオイなどが

飾られ、ハスの蕾ができていますね花

メダカが元気に泳いでいます音符

 

スイレンかえる

 

 

ホテイアオイ

楕円形の浮き草

私もめだかを飼育していてこの浮き草を入れています音符

どんどん増えていくようですかえる

めだかはボウフラを食べてくれますし涼しげでいいですよ~(*>∀<*)

 

暑い夏に涼しげなアクアリウムに挑戦してみませんかクエッションマーク

 

 

さて、今日はオカモトガーデンの番犬ハッピーも

すっきりしたんです犬

 

出張でわんちゃんをシャンプーをしてくれるサービスがあるようです音符

気持ちよさそうです音符

 少し不安そうですが目

すっきりさっぱりしたハッピー君でしたひらめいたグッド

つやつやのピカピカに仕上げてもらいほっと一安心の表情ですサングラス

良かったね~ハッピー君犬

 

 

ではでは体調管理をしっかりと暑い夏を乗り越えましょうね船

また来週ですパー

庭ブロ+(プラス)はこちら

香芝市高山台 工事完了~~!

テーマ:ルーキー松葉の『フレッシュブログ♪』

こんにちは!松葉ですパンダ

 

暑い日が続きますね。。

水分がいくらあっても足りません汗(女の子)

 

 

さて、先週着工しました香芝市高山台の現場、工事完了いたしました!

 

まずは施工前から

 

施工後はこちら!

カラーコンクリートで駐車場2台分のスペースになりました目

 

 

注文していた色粉だけではオレンジがきつくて明るすぎる。。

ということもあって、職人さんが用意していた茶色の色粉をポイントカラーに使ってもらって。。

 

今は打ちたてで多少浮いては見えますが、経年変化できっと馴染んでくることとおもいます。

いい色になりました!感謝感謝です!

 

 

施工途中の写真もパラパラと

 

お母様にも「綺麗にしてもらって、、」と喜んでいただけて 私も嬉しいです。

よくお話させていただいたので、工事が終わって少し寂しい気持ちになりました。。

 

 

続きまして、堺市堺区の現場です!

 

こちらもだんだん形になってまいりました!

ご自宅側の玄関ポーチ&花壇です!

 

昨日からメーカーの職人さんも現場にはいって、

カーポート&プラスGの組み立てに入っていますアッカンベー(女の子)

 

来週ブログを書く頃には、また雰囲気の出てきた写真をお見せできるかなと思います雷

 

それではまた来週~~(^O^)!

プミラの実!?

テーマ:看板娘塚っちゃんの『お仕事奮闘記♪』

こんばんは、塚本です。

毎日蒸し暑いですね・・・

早くも雨が恋しくなってます汗(女の子)

しかし今週は台風がやってくるそうで・・・

ほどほどに、降ってくれると嬉しいですね。

 

さて今週の他のブログでもすでに紹介されてますが・・・

箱庭にぴったりな小物いろいろ入荷しました音符

ちっさい寄せ植えに煉瓦と巣箱、鋤をプラスしてみると・・・

ナチュラルカラーの箱庭のできあがり!

煉瓦が本物のテラコッタの本格派です

ミニサイズの箱庭はプレゼントにもおすすめ音符

お好きな多肉でお作りしますので、お気軽に声をおかけくださいね!

 

 

オカモトガーデンで陶器鉢売り場付近を歩いていると、たまーにこの実が落ちていることがあります

先週もいきなり頭上から落ちてきて、お客さんがびっくりされてました・・・(けっこう固いのです)

これは実は・・・フィカス・プミラの実なのです。

プミラといえば、観葉植物としてよくポット苗で販売されてますね。

斑入りの方がメジャーでしょうか。

斑入り品種はやや耐寒性が弱いですが、緑の方は強くオカモトガーデンのようなお山の上でもばっちり冬越ししてくれます。

生育旺盛で地植えにすると、近くの木や壁をぐんぐん上っていきます

日陰でも元気に育つのでシェードガーデンにもOKです

木の壁に這わすと、細かい葉がおしゃれですね!

たいていはこんな感じで広がっていくのですが、条件が合って年数がたつと・・・

ちょうど私の背丈ぐらいまで上ったところで、壁から離れ始めました

そしてちょっとずつ葉が大きくなっていき・・・

どんどん大きくなって・・・

もはや別人になったところに・・・

実がなります

壁に這っている細かい葉と、屋根の茂みが別の植物みたいですね・・・

下と上とが同一人物だと知ったときは本当に驚きました目

たまに落ちた実が、下に植わっているユッカの鋭い葉に串刺しにされています

プミラ・・・よくある植物のようでいて不思議な生態を持つ子です・・・

身近な植物にも、きっといろいろなドラマが詰まっているんでしょうね。

 

それでは今週はこの辺で・・・また来週。

 

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2015/07      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ