<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

春ですね~♪

テーマ:堀アシスタントの『提出期日は守るようにっ!』

こんにちはクローバー

 

堀です音符

 

とっても良いお天気ですね晴れ

これこそ『小春日和』花って感じです音符

コートの出番も今日はナシです音符

 

ここに座って深呼吸してみてくださいクローバー

 

桜も例年より早く開花しそうですね~桜桜桜

今年のお花見予定はもうお決まりでしょうかクエッションマーク

楽しみですね桜

 

そうひらめいた昨日、中島さんのブログで紹介されていた

ホワイトデーのプレゼント音符音符音符

本当に朝からテンションアップでした音符

皆、考えてくれていて感動です音符

オカモトガーデンで働けて良かったなって思いますクローバークローバークローバー

本当に(人´∀`)アリガトウゴザイマシタ♪☆

 

 

ではではオススメのお花です花 

お天気がよいのでお店をブラブラ音符

遠くからでも目立っていたお花『オオデマリ』ひらめいた

白いお花が素敵ハート2真っ青な空の色と合ってますねグッド

あじさいにそっくりですが

スイカズラ科の2~3mになる低木ですビックリマーク

咲き始めは黄緑色ですが、開くと白になりとてもキレイですサングラス

 

 こちらは店内に本物の?アジサイも入荷していますひらめいた

(オオデマリが偽物とは言っていません音符

 アジサイ ダンスパーティクラッカー1

花びらが細いタイプで上品ですハート2

 

こちらは大きな花びらでインパクト大な『冬アジサイ』

室内で育てれば2月頃から4月に開花する珍しいアジサイです目

葉は常緑、花はセイヨウアジサイのように華やかで大きく美しいです花

ハイテク技術で誕生した冬に咲くアジサイサングラス

一足先に育ててみませんかクエッションマーク

 

 

ではでは、この辺でパー失礼します音符

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

テーマ:北條部長の『俺の熱い想いを聞いてくれ!』

こんばんは!


北條です。。

 



今日の大阪は雨予報…

昼からは雨が降ってきました。。

 

ですので午前中に現場確認!

IMG_9545

LIXIL プリミエスゲート LIXIL ブログコートフェンス

高さ1800mmの門扉は迫力がありました〜

圧迫感を抑えるためにブログコートフェンスを仕様しました。。

 

 

IMG_9549

こちらは某会社の外構工事!

三協アルミ Mシェードがオシャレですね。。

明日は晴れて欲しいです。。



今日はこのへんで。。

暑いくらいになりました( ̄▽ ̄)

テーマ:中島オペレーターの『~ぶらり♪花と緑の散歩道~』

ヾ(ゝc_,・。)こんにちわ!!中島です

 

だいぶと春らしくなってきて日中は人の多い街中や建物の中に入ると暑いくらいになってきましたね(^∇^)

でもまだ安定していないので体調に注意です。。。

私も先日から喉の調子がおかしくつい最近まで喉の痛みと鼻水と咳で苦しんでおりました(´・ω・`)

熱が出なかったので平気でしたが喉の痛みほど辛いものはないですね。。。

空気も悪くなってるみたいですし大事にしましょうヽ(;▽;)ノ

 

私は暖かくなるのが嬉しい反面これの時期が終わって少し悲しく思ってます↓↓↓

今シーズン最後かな?と買ってしまいました。。。

おいしかったです(ノ´∀`*)

 

 

あ!っと、先週はホワイトデーでしたね!

みなさんもらいましたか??

私も当日朝からウハウハ((´^ω^))

プライベートではお声すらかかりませんでしたが。。。

みなさんからたくさんいただきました~!

ありがとうございました*:・(*-ω人)・:*

大事にいただきます♥

 

 

それでは今回は私用のメモになりそうなチューリップの事をご紹介(^O^)

 

先日からちょくちょく紹介させてもらってる我が家のチューリップ。。。

ついにこんな何の花かわからんようになってしまいました。。。

暗くなっては閉じ、明るくなっては限界やろ!ってくらい開きはります。

なので花びらがちょっと伸びきったような風船にみえますヽ(;´Д`)ノ

 

そこでこのあとのことを( ..)φメモメモ

(もう有名ですが。。。)

 

 

花が終わって花びらが散ったあと、花びらの付け根あたりから折り取ってください。

放っておくと実がなるのですが実に余計な栄養分が取られてしまうので取り除いてしまいます!

葉っぱと茎は残しておかないと球根に栄養分が行きにくくなるので枯れるまでそのままにしましょう(`・ω・´)

 

そして葉っぱが枯れてきた頃に球根を掘り起こしてください

皮が茶色になっていたらOKです(*゚▽゚*)

球根が分かれていて小さすぎなければ丁寧に取り分け、土などを綺麗に洗い流して

ネット袋などに入れて陰干しで乾燥させてください( ゚д゚)

 

乾燥したら風通しのいい場所で保管します。

 

木々が紅葉し出す頃にまた土へ植えてあげれば次の春に綺麗な花を咲かせてくれます\(//∇//)\

肥料はこの頃に初めてあげてください

 

もうそろそろこれの最初の段階にきそうなので花のあと摘むのをしなければなりませんね!

 

がんばって来年も素敵な花を咲かせましょう♪ 

 

 

それでは今日はこの辺で。。。(ヾ(´・ω・`)

 

ブルースカイブルー

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下ですおにぎり

 

 

きのうと今日と、たくさんのお客さんが来てくださいました!

バラの講習会にも20人を超える方々が参加してくださって、まことにありがとうございます音符

皆さんの真剣な顔と、楽しそうな顔が印象的でした

 

バラ以外のお客さんも多くて、お花はもちろん庭木や観葉植物を選ばれる方もたくさんいました

これからどんどん種類も増えてきますんで、また来てくださいね音符お待ちしてますペコペコ

 

 

さてさて、いきなりですがクイズしましょうか

ひらめいた花の名前当てクイズ!

 

 

 

 

 

いかがでしょうかクエッションマーク今回はぼくの好きな青色の花ばっかりですけど、

②は答えが少し映ってしまってますね汗

⑤が少しむずかしいかも

 

答えの分かった方は、コメントへどしどしのせてください

バッチリお返事させていただきますグッド

次回答え合わせをいたしましょう

 

ではまたパー

                    山下でした

中庭リフォーム工事

テーマ:岡本専務の『きまぐれブログ♪』
皆様、おはようございます!!

 岡本です。

 

岡本 圭一郎

今日は快晴!!!

やっと春らしくなってきましたね!!!

本日もたくさんのお客様にご来店頂く予定で、準備も万全です!

 

マンションの屋上の中庭リフォーム工事のご紹介です!

before

IMG_1785

土が少ししか入らないため植物の成長が悪いのと、全体的にすっきりとさせたいとのご要望でした。

after

IMG_5196

タカショーさんのセラクラシックタイルテラスにし、植物はコンテナで配置し、全体的にすっきりとしたお庭にリフォーム

屋根もつけてほしいとのご要望で、明るさも保てる三協アルミさんのMシェードを設置しました。

IMG_5201

 

 

また来週!!!
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2013/03      >>
24 25 26 27 28 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ