癒されます♪人工芝&ファニチャーコーナー♪
こんにちは
堀です
今日は雨かと思いきや
お昼からとっても良いお天気に
お昼休みに出来立ての
癒しの人工芝コーナーへGO
どうですかこの景色
鳥がチュンチュン
そよ風がさわさわ
ラブチェアも
芝生の上で寝転がりたい・・・
お天気の日に一度癒されに来てみてください
そんな芝生コーナーでオススメ商品見つけました
ミニチュア テーブル&チェア
テーブル ¥7,000 プライスダウン→¥4,900
チェア ¥5,500 プライスダウン→¥3,850
可愛くてオシャレですよ♪
大人も座れました
そして、花壇で一際目立っていたこのお花
ザイールバリエガータ
1pot ¥580
斑入りの葉に真っ白な大きめのお花
キク科のオステオスペルマム属
別名:アフリカンデージー
半耐寒性多年草
つぼみはクリーム色で開花すると
つやつやと真っ白なお花が眩しい程
日が陰ると花びらが閉じる性質なので、
日当たりの良い場所で育てます
お花がなくても斑入りの葉が素敵ですね
ではでは今日はこの辺で
おすすめ商品や最新の情報をご提供
桜の次は・・・
こんばんは!
山下です
本日は雨。
晴れているだけで気分は上がり気味に、
雨ってだけで気分は下がり気味に。
人って単純なものです。
今は植物の成長が早くて、一日一日伸びていってるって感じがします。
冬の間、土だけの状態だった謎のポットからも新芽が出てきました。
出てきても正体は謎のままですが、これからの成長が楽しみです。
落葉樹も続々と新芽を出し始め、新緑が楽しめる季節となりました。
”モミジ・出狸々”
新芽が真っ赤で徐々に緑に移り変わり、秋にまた紅葉するという
色の変化が楽しいモミジです。
”青シダレモミジ”
こちらは一般的な新芽は緑のモミジ。
”日笠モミジ”
こちらもモミジ。新芽は赤いです。
”カツラ”
丸っこいハート型の葉っぱが人気のカツラ。
”シロモジ”
ちっちゃくて目立たないですけど、ちゃんと咲いてます。
”アブラチャン”
シロモジと似てますね。
どちらも雑木風のお庭にはピッタリの植木です。
”ヤマボウシ”
と、
”ハナミズキ”
花の形がよく似てる両者ですが、ハナミズキの方が早く咲きます。
”ジューンベリー”
花、実、紅葉、3つとも楽しめる人気のジューンベリー。
今が旬!お山では今が見ごろです!
最後におまけをひとつ
”ヒメオドリコソウ”
最近よく見かける雑草。ようやく名前が分かりました。
昔の人ってネーミングがお洒落。
お山の植木たちは平地と比べて、開花が少々遅めになっております。
あしからず。
ではまた
達者でなー かわいがってもらえよー
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓


おすすめ商品や最新の情報をご提供
GiTa
さて、展示場工事の続編でも
アップしますか。

本日の工事は
タイル張りと下地左官。


さて、こちらは
GRC製のデザインパネル
次は、隣のチャイルドゾーンに
移りまして、
人工芝です。


良くみると、
4色の葉色があります。
枯れてる感じがリアル。
触った感じも、芝生にかなり近いです。

こちらは、ひそかに植栽していた
イワダレソウ。
乾燥して、カサカサでしたが、
無事でてきました。

クレマチスも植えてます。
ちょっとずつ、成長してきました。
テキセンシスとかシルホサのほうが
好きなので、
モンタナは植えてませんが(;一_一)
本日もたくさんのご来店をお待ちしております(≧∀≦)
対応する日本語訳はツイッターで同時にアップしてます。
それではまた ノシノシ

当店の在庫から草花の育て方まで
質問お待ちしております(ノ∀`)

オカモトガーデン ホームページ

私達と、素敵な外構やお庭をつくりませんか

お見積りは無料です。お気軽にお立ち寄り下さい

家庭園芸普及協会 ホームページ

20周年!!ぷよぷよ公式サイト

今年は24(ぷよ)の年
ナイトシーン
こんばんは!
北條です。。
今日は本当にいいお天気でしたね!
お店のほうもお祭り騒ぎ…?
ですが明日は雨予報…
明日は相談会も開催しておりますので宜しくお願いします!
今日も夜の撮影へ〜
昨年末に完成してから4ヶ月が経ちました…
植物も順調に成長しており一安心
そのなかで何より嬉しかったのが工事が終わったにもかかわらず、岡本ガーデンのスタッフブログを『今でもみているよ!』との温かいお言葉に感動した
そんな事もあるんやと…
本当に嬉しかったな
サボリ気味のここ最近に反省…
楽しい事もあるが辛いこともいっぱいある毎日
でもこの瞬間がいつも全てを解消してくれる
自分の考えたプランがスタッフみんなで一丸となり創り現実化したものを自分の目で見れる事
お客様の感動の声を生で聞ける事
今の自分の立ち位置に本当に感謝…
ピンボケだらけの写真の中でIPhoneでの奇跡のワンショット…
想いこもってますね
他のカットは週明けにリベンジ予定…
明日はプレゼンDay
しっかりとお客様の心を見よう…
アルプスのお花 『岩唐草』☆
こんにちは
松村です
今日はとっても良い気候で
仕事をしていてもホントに気持ちよかった(○´-`○)
お客様もたくさんご来店頂き、ショップの方も賑わっていましたょ
やっぱり春のショップの雰囲気が一番いぃな♪
品揃え最強!!
いぃ感じいぃ感じ♪
さて!私事ですが、昨日誕生日を迎えました
今年の誕生日はたくさんの方にお祝いの言葉やプレゼントを頂き
ホントに心温まる1日になりました
改めて、自分は周りの環境や人にホントに恵まれているなぁと
胸が熱くなりました
ホントに心地よくてあたたかい・・・
ホントに大好き・・・
ホントに大切・・・
ここから動きたくないなぁ(○´-`○)
心より感謝。。。
さて、本日ご紹介する植物は
『エリヌス・アルピヌス』 ゴマノハグサ科 エリヌス属
アルプスやピレネー山脈に分布しているエリヌス・アルピヌス
和名を『岩唐草』といぃます
花期は4~8月頃
小さいお花がたくさん群がって咲いている姿がかわいらしいですね
とても強い性質なので育てやすいですょ
日当たりと排水の良い場所で育ててあげてくださいね
ロックガーデンやコンテナ、壁面の演出にいかがでしょうか?
今日の空は
透き通るようなみず色(≧∀≦)
気持ちぃい~
ではでは今日はこの辺で・・・
おすすめ商品や最新の情報をご提供
プロフィール

オカモトガーデンメンバー
大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。