オカモトガーデンでございます。
先日は、20周年記念でセスナが
飛んでいたようで。
延期、延期が重なり、
やっとですね。
土曜日の10時~12時の間、
岡本ガーデンを中心に、
大阪、奈良を旋回していたようですが、
目撃した人はいらっしゃるのでしょうか?
もし、見逃してしまった、
または、この地域外にお住まいの方は
フェイスブックの方で動画をアップしているようですので、
是非ご覧ください。
下のバナー集に、
フェイスブックのバナーを追加しましたので
そこからどうぞ(/ ̄^ ̄)/
対応する日本語訳はツイッターで同時にアップしてます。
Of course I'm crazy,but that
doesn't mean I'm wrong.
”常識”なんてたいして重要だとは思わない。少し常識外れだとしても自分を信じてとことんやってみたい。アメリカでは、このタイプの人が多いが、日本にも、もっとこんな人が居てもいいと思う。
それではまた ノシノシ


当店の在庫から草花の育て方まで
質問お待ちしております(ノ∀`)
オカモトガーデン ホームページ

私達と、素敵な外構やお庭をつくりませんか

お見積りは無料です。お気軽にお立ち寄り下さい

家庭園芸普及協会 ホームページ

20周年!!ぷよぷよ公式サイト

今年は24(ぷよ)の年
貴方の真と理を御聞かせ戴きたく候っ!!
桜
こんばんは!
北條です。。
今日は日曜日で快晴という事もありお店のほうは賑わっていました!
たくさんのご来店に感謝です
駐車場もいっぱいでした!
といっても事務所に缶詰め状態なのでお客様と触れ合う事も少なく…
しっかりと平日に仕事をまとめてお店に出てみるのもいいかも…
ですね。。
今日はみっちりプランニング…
Bigプランだったので時間が結構かかり完成しました
ほんまに苦戦した〜
緑 水 光を全て取り込んだパーフェクトプラン…
そこに居ると純粋に 『無』 になれる場をイメージして描きました
シンプルなデサインですがそこには想いがいっぱい詰め込まれています
景観なんてもんは想いがしっかりあれば放っておいても整ってくるものです
想いは叶うでしょうか?
叶うでしょうね!
午前中の現地調査の帰りにパシャリ…
今年はお花見を諦めていたので思わぬワンラッキー♫
でも桜はやっぱり散り際が美しいですね!
本日は晴天なり
こんばんは!
山下です
いい天気! いい天気!
そんなフレーズばっかり頭に浮かんでくるホントに良い天気でした!
fine day
おかげさまでショップは昨日よりも賑やかで、
歩いていると誰かしらに声をかけられるという、ぼくのいちばん好きな流れでした。
さてそんな一日で草花がたくさん売れたわけなんですが、
その中でも特に人気の高かったものをご紹介しましょう。
まずはこちら
”ダリア”~プチダリアシリーズ~ 380円
朝には16鉢ほどあったのに夕方にはもうこんだけに。
あと白と黄色があったんですが、どうやらそれが人気カラーのようです。
続きまして
”ラナンキュラス” 180円 秋植え球根
これもよく減っていました。
黄色と赤はなくなっていました。
そして意外な
”ガーデンカーネーション” 500円 多年草
意外でした。500円という高額商品にもかかわらずラスト1ポットに。
そしてそしてダントツ1位といえるのが
”アレナリア” 150円 1年草
まさに爆発的な売れ行きです!
素朴で可愛らしい、人気の理由かな
では逆に全く売れなかった商品をひとつ
”アルケミシア” 350円 ハーブ1年草
個人的にめっちゃ好きなんですけど残念ながら今日も一つも売れず・・・
いや、きっとまだこいつの香りの良さに気付いてないだけなんです。
アップルミントのようなやさしくて甘いかおり、
葉っぱもすごいやらかくて心地いい触感。
遅咲きのヒット商品になる予感です。
ではまた
おすすめ商品や最新の情報をご提供
プロフィール

オカモトガーデンメンバー
大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。